山形県 米沢市 (やまがたけん   よねざわし)

【米沢織】軽くて持ちやすいワンハンドル・ソフトバッグ ブラック 黒 バック 日本製 冠婚葬祭 式典 入学式 卒業式 入園式 卒園式 ハンドバッグ 弔事 ブラックフォーマル 山形県 米沢市

使用している米沢織の素材は、女性にはもちろん、男性にも人気がある千鳥柄のものを採用しました。生地感は滑らかで光沢を持たせ高級感が感じられる仕上がりです。 ふんわりした雰囲気で可愛らしく、見た目以上に物が入るにも関わらず、 フォルムが崩れない優れものです。 持ち手はワンハンドルタイプで、バッグを腕にかけた状態でも荷物の取り出しがスムーズに行えます。たくさん荷物を入れても手が痛くなりにくい素材を使用しており、 触り心地や細さが絶妙なバランスになっています。 さらに、マグネットを生地の中に埋め込んだインナーマグネット仕様ですので、 開閉もストレスなくスムーズです。 フォーマルシーン・お食事会・お子様の学校行事など少しかしこまったシーンから 普段のお出かけまで、色々と活躍してくれる新しいソフトタイプのバッグです。 米沢織と持ち手の素材には、撥水加工を施しておりますので、雨の日でも安心してお使い頂けます。

58,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
カラー:ブラック サイズ: 高さ: 約19㎝(持ち手部分は含みません) 横幅:上約22㎝ 下約31㎝ マチ幅:約 11㎝ 持ち手立ち上がり:約12㎝ 重さ:約220g 表面には撥水加工あり *ふくさ・念珠入・長財布・スマホ等フォーマルシーンに必要なものがぴったり入るサイズです。

写真
写真
写真
写真

米沢の強みを、織物の魅力に

写真
米沢織の最大の特徴は、小ロット対応可能な生産体制と多品種を同時に生産できるところにあり、今では名立たるスーパーブランドまでもが米沢織を好んで使用しています。
さらに、米沢織は一つの地域で、製糸から染め、仕上げに至るまでを一貫して行っており、「産地は一つなり」を合言葉にした強い結束力と、新しい商品開発を積極的に取り組む根気と粘り強い米沢の人たちの気質が、
常に流行の変化に合わせた織柄や色、質感などを生み出す最大の力となっています。

*織物事業者
株式会社ナセル

*織物事業者
株式会社ナセル

世界のトップメーカーにも引けを取らない米沢織の高い技術と、国内有数のフォーマルバッグメーカーの技術が融合したフォーマルバッグを是非ご堪能下さい。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス