山形県 米沢市 (やまがたけん   よねざわし)

【米沢織】YUMI KATSURA/米沢織×コード刺繡フォーマルバッグ 日本製 冠婚葬祭 式典 入学式 卒業式 入園式 卒園式 ハンドバッグ 弔事 ブラックフォーマル 山形県 米沢市

日本のブライダルファッション界の第一人者である桂由美(YUMI KATSURA)先生監修のフォーマルバッグです。 胴体生地に米沢織のジャガード素材を使用し、カブセ部分には流れるような柄のコード刺繍、胴体サイドにあるサテンラインがアクセントになって、気品のある雰囲気を演出しました。 持ち手の付け根に使用しております金具は、黒ニッケルのメッキで作られており、葬儀はもちろん、お別れの会や卒業式にも安心してお使い頂ける上品な仕上がりとなっております。

110,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
カラー:ブラック サイズ: タテ: 約18.5㎝ ヨコ:(上)約24cm (下)26cm マチ幅:約9㎝ 重さ:約495g 表面:撥水加工 *ふくさ・念珠入・スマホや長財布まで、フォーマルシーンに必要なものが楽に入るサイズです。

写真
写真
写真
写真

米沢の強みを、織物の魅力に

写真
米沢織の最大の特徴は、小ロット対応可能な生産体制と多品種を同時に生産できるところにあり、今では名立たるスーパーブランドまでもが米沢織を好んで使用しています。
さらに、米沢織は一つの地域で、製糸から染め、仕上げに至るまでを一貫して行っており、「産地は一つなり」を合言葉にした強い結束力と、新しい商品開発を積極的に取り組む根気と粘り強い米沢の人たちの気質が、
常に流行の変化に合わせた織柄や色、質感などを生み出す最大の力となっています。

*織物事業者
株式会社ナセル

*織物事業者
株式会社ナセル

世界のトップメーカーにも引けを取らない米沢織の高い技術と、国内有数のフォーマルバッグメーカーの技術が融合したフォーマルバッグを是非ご堪能下さい。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス