黄玉瓷ぐいのみ No.1 陶 中村 K-6102
貫入が入ったやわらかな風合い。黄玉瓷釉薬のぐい吞みです。 ※レンジ・オーブン・食洗器不可 陶中村は遠くに月山や鳥海山を眺められる鶴岡市菱津地区に約26年前に工房を構え、中村秀和・知美の二人で制作してきました。 ひとつひとつ手作りというのはもちろん、釉薬づくりもすべてオリジナルで、発色や質感にまでこだわり作り上げた器ばかりです。
-
おかめちゃん箸置き3個セット No.32 陶 中村
陶中村は遠くに月山や鳥海山を眺める鶴岡市菱津地区に工房を構えています。\\n一つ一つ手作りし釉薬づくりもすべてオリジナルです。\\n陶中村の先々代・先代は和菓子屋を営んでおり、菓子製造に使われていた木型を粘土用として受け継ぎおかめちゃんシリーズを制作しました。\\n箸置きとしてだけでなくペーパーウエイト等としてもお楽しみ頂けます。\\n\\n※写真はイメージです。\\n\\n【地場産品(告示第5条第3号)に該当する理由】\\n区域内で加工、成形、仕上げをしている加工品であるため。
容量:箸置き3個(1個約25~30g)
申込:通年の申し込みを受けております。
配送:ご入金確認後、2~3週間程度で発送
おかめちゃん箸置き3色セット No.30 陶 中村
陶中村は遠くに月山や鳥海山を眺める鶴岡市菱津地区に工房を構えています。\\n一つ一つ手作りし釉薬づくりもすべてオリジナルです。\\n陶中村の先々代・先代は和菓子屋を営んでおり、菓子製造に使われていた木型を粘土用として受け継ぎおかめちゃんシリーズを制作しました。\\n箸置きとしてだけでなくペーパーウエイト等としてもお楽しみ頂けます。\\n\\n※写真はイメージです。\\n\\n【地場産品(告示第5条第3号)に該当する理由】\\n区域内で加工、成形、仕上げをしている加工品であるため。\\n\\n
容量:箸置き3個(1個約25~30g)
申込:通年の申し込みを受けております。
配送:ご入金確認後、2~3週間程度で発送
おかめちゃん箸置き3色セット No.31 陶 中村
陶中村は遠くに月山や鳥海山を眺める鶴岡市菱津地区に工房を構えています。\\n一つ一つ手作りし釉薬づくりもすべてオリジナルです。\\n陶中村の先々代・先代は和菓子屋を営んでおり、菓子製造に使われていた木型を粘土用として受け継ぎおかめちゃんシリーズを制作しました。\\n箸置きとしてだけでなくペーパーウエイト等としてもお楽しみ頂けます。\\n\\n※写真はイメージです。\\n\\n【地場産品(告示第5条第3号)に該当する理由】\\n区域内で加工、成形、仕上げをしている加工品であるため。\\n
容量:箸置き3個(1個約25~30g)
申込:通年の申し込みを受けております。
配送:ご入金確認後、2~3週間程度で発送
おかめちゃん箸置き3色セット No.33 陶 中村
陶中村は遠くに月山や鳥海山を眺める鶴岡市菱津地区に工房を構えています。\\n一つ一つ手作りし釉薬づくりもすべてオリジナルです。\\n陶中村の先々代・先代は和菓子屋を営んでおり、菓子製造に使われていた木型を粘土用として受け継ぎおかめちゃんシリーズを制作しました。\\n箸置きとしてだけでなくペーパーウエイト等としてもお楽しみ頂けます。\\n\\n※写真はイメージです。\\n\\n\\n【地場産品(告示第5条第3号)に該当する理由】\\n区域内で加工、成形、仕上げをしている加工品であるため。
容量:箸置き3個(1個約25~30g)
申込:通年の申し込みを受けております。
配送:ご入金確認後、2~3週間程度で発送
おかめちゃん箸置き3色セット No.34 陶 中村
陶中村は遠くに月山や鳥海山を眺める鶴岡市菱津地区に工房を構えています。\\n一つ一つ手作りし釉薬づくりもすべてオリジナルです。\\n陶中村の先々代・先代は和菓子屋を営んでおり、菓子製造に使われていた木型を粘土用として受け継ぎおかめちゃんシリーズを制作しました。\\n箸置きとしてだけでなくペーパーウエイト等としてもお楽しみ頂けます。\\n\\n※写真はイメージです。\\n\\n【地場産品(告示第5条第3号)に該当する理由】\\n区域内で加工、成形、仕上げをしている加工品であるため。
容量:箸置き3個(1個約25~30g)
申込:通年の申し込みを受けております。
配送:ご入金確認後、2~3週間程度で発送
おかめちゃん箸置き 3色セット No.37 陶 中村
陶中村は遠くに月山や鳥海山を眺める鶴岡市菱津地区に工房を構えています。\\n一つ一つ手作りし釉薬づくりもすべてオリジナルです。\\n陶中村の先々代・先代は和菓子屋を営んでおり、菓子製造に使われていた木型を粘土用として受け継ぎおかめちゃんシリーズを制作しました。\\n箸置きとしてだけでなくペーパーウエイト等としてもお楽しみ頂けます。\\n\\n※写真はイメージです。\\n\\n【地場産品(告示第5条第3号)に該当する理由】\\n区域内で加工、成形、仕上げをしている加工品であるため。
容量:箸置き3個(1個約25~30g)
申込:通年の申し込みを受けております。
配送:ご入金確認後、2~3週間程度で発送
おかめちゃん箸置き 白茶 3個セット No.36 陶 中村
陶中村は遠くに月山や鳥海山を眺める鶴岡市菱津地区に工房を構えています。\\n一つ一つ手作りし釉薬づくりもすべてオリジナルです。\\n陶中村の先々代・先代は和菓子屋を営んでおり、菓子製造に使われていた木型を粘土用として受け継ぎおかめちゃんシリーズを制作しました。\\n箸置きとしてだけでなくペーパーウエイト等としてもお楽しみ頂けます。\\n\\n※写真はイメージです。\\n\\n【地場産品(告示第5条第3号)に該当する理由】\\n区域内で加工、成形、仕上げをしている加工品であるため。
容量:箸置き3個(1個約25~30g)
申込:通年の申し込みを受けております。
配送:ご入金確認後、2~3週間程度で発送
おかめちゃん箸置き 緑 3個セット No.35 陶 中村
陶中村は遠くに月山や鳥海山を眺める鶴岡市菱津地区に工房を構えています。\\n一つ一つ手作りし釉薬づくりもすべてオリジナルです。\\n陶中村の先々代・先代は和菓子屋を営んでおり、菓子製造に使われていた木型を粘土用として受け継ぎおかめちゃんシリーズを制作しました。\\n箸置きとしてだけでなくペーパーウエイト等としてもお楽しみ頂けます。\\n\\n※写真はイメージです。\\n\\n【地場産品(告示第5条第3号)に該当する理由】\\n区域内で加工、成形、仕上げをしている加工品であるため。
容量:箸置き3個(1個約25~30g)
申込:通年の申し込みを受けております。
配送:ご入金確認後、2~3週間程度で発送
おかめちゃん置き物 No.38 陶 中村
陶中村は遠くに月山や鳥海山を眺める鶴岡市菱津地区に工房を構えています。\\n一つ一つ手作りし釉薬づくりもすべてオリジナルです。\\n陶中村の先々代・先代は和菓子屋を営んでおり、菓子製造に使われていた木型を粘土用として受け継ぎおかめちゃんシリーズを制作しました。\\n\\n※写真はイメージです。\\n\\n【地場産品(告示第5条第3号)に該当する理由】\\n区域内で加工、成形、仕上げをしている加工品であるため。\\n
容量:おかめちゃん置き物 1個
申込:通年の申し込みを受けております。
配送:ご入金確認後、2~3週間程度で発送
コバルト彩マグカップ No.17 陶 中村 K-645
面取りをしたものに酸化コバルトを全体に塗りつけた、均一でない青が手づくりだと感じる大きめのマグカップです。\\n深みのある青色が印象的です。\\n※レンジ・オーブン・食洗器不可\\n\\n陶中村は遠くに月山や鳥海山を眺められる鶴岡市菱津地区に約26年前に工房を構え、中村秀和・知美の二人で制作してきました。\\nひとつひとつ手作りというのはもちろん、釉薬づくりもすべてオリジナルで、発色や質感にまでこだわり作り上げた器ばかりです。
容量:200cc 190g(9×12×8.6cm)
配送:ご入金確認後、3~4週間程度で発送します。
手びねり碗 No.21 陶 中村 K-645
風合いが素朴で土の質感を感じられる器です。\\nご飯、麺類、丼もの、お汁など様々なものを入れてお楽しみいただける大きさです。\\nカジュアルにお抹茶を飲むのにも適しています。\\n※レンジ・オーブン・食洗器不可\\n\\n陶中村は遠くに月山や鳥海山を眺められる鶴岡市菱津地区に約26年前に工房を構え、中村秀和・知美の二人で制作してきました。\\nひとつひとつ手作りというのはもちろん、釉薬づくりもすべてオリジナルで、発色や質感にまでこだわり作り上げた器ばかりです。
容量:280g(11.5×11.5×8cm)
配送:ご入金確認後、3~4週間程度で発送します。
手びねり碗 No.22 陶 中村 K-645
風合いが素朴で土の質感を感じられる器です。\\nご飯、麺類、丼もの、お汁など様々なものを入れてお楽しみいただける大きさです。\\nカジュアルにお抹茶を飲むのにも適しています。\\n※レンジ・オーブン・食洗器不可\\n\\n陶中村は遠くに月山や鳥海山を眺められる鶴岡市菱津地区に約26年前に工房を構え、中村秀和・知美の二人で制作してきました。\\nひとつひとつ手作りというのはもちろん、釉薬づくりもすべてオリジナルで、発色や質感にまでこだわり作り上げた器ばかりです。
容量:290g(11.5×11.5×8.2cm)
配送:ご入金確認後、3~4週間程度で発送します。
手びねり碗 No.23 陶 中村 K-645
風合いが素朴で土の質感を感じられる器です。\\nご飯、麺類、丼もの、お汁など様々なものを入れてお楽しみいただける大きさです。\\nカジュアルにお抹茶を飲むのにも適しています。\\n※レンジ・オーブン・食洗器不可\\n\\n陶中村は遠くに月山や鳥海山を眺められる鶴岡市菱津地区に約26年前に工房を構え、中村秀和・知美の二人で制作してきました。\\nひとつひとつ手作りというのはもちろん、釉薬づくりもすべてオリジナルで、発色や質感にまでこだわり作り上げた器ばかりです。
容量:275g(11.5×11.5×8.2cm)
配送:ご入金確認後、3~4週間程度で発送します。
手びねり碗 No.24 陶 中村 K-645
風合いが素朴で土の質感を感じられる器です。\\nご飯、麺類、丼もの、お汁など様々なものを入れてお楽しみいただける大きさです。\\nカジュアルにお抹茶を飲むのにも適しています。\\n※レンジ・オーブン・食洗器不可\\n\\n陶中村は遠くに月山や鳥海山を眺められる鶴岡市菱津地区に約26年前に工房を構え、中村秀和・知美の二人で制作してきました。\\nひとつひとつ手作りというのはもちろん、釉薬づくりもすべてオリジナルで、発色や質感にまでこだわり作り上げた器ばかりです。
容量:300g(11.6×11.6×8.2cm)
配送:ご入金確認後、3~4週間程度で発送します。
手びねり碗 No.25 陶 中村 K-645
風合いが素朴で土の質感を感じられる器です。\\nご飯、麺類、丼もの、お汁など様々なものを入れてお楽しみいただける大きさです。\\nカジュアルにお抹茶を飲むのにも適しています。\\n※レンジ・オーブン・食洗器不可\\n\\n陶中村は遠くに月山や鳥海山を眺められる鶴岡市菱津地区に約26年前に工房を構え、中村秀和・知美の二人で制作してきました。\\nひとつひとつ手作りというのはもちろん、釉薬づくりもすべてオリジナルで、発色や質感にまでこだわり作り上げた器ばかりです。
容量:250g(11×11×8cm)
配送:ご入金確認後、3~4週間程度で発送します。
絵つけマグカップ No.19 陶 中村 K-645
呉須で絵付けをした、口当たりの良い大きめのマグカップ。\\n白い釉薬を掛けることで絵付けした青がにじみ独特な風合いがでます。\\n※レンジ・オーブン・食洗器不可\\n\\n陶中村は遠くに月山や鳥海山を眺められる鶴岡市菱津地区に約26年前に工房を構え、中村秀和・知美の二人で制作してきました。\\nひとつひとつ手作りというのはもちろん、釉薬づくりもすべてオリジナルで、発色や質感にまでこだわり作り上げた器ばかりです。
容量:200cc 230g(9.8×12.8×6.9cm)
配送:ご入金確認後、3~4週間程度で発送します。
緑釉マグカップ No.20 陶 中村 K-645
くし目を入れ桜の灰を使った釉薬と、緑釉を2重に掛けとかし込んだ大きめのマグカップです。\\n※レンジ・オーブン・食洗器不可\\n\\n陶中村は遠くに月山や鳥海山を眺められる鶴岡市菱津地区に約26年前に工房を構え、中村秀和・知美の二人で制作してきました。\\nひとつひとつ手作りというのはもちろん、釉薬づくりもすべてオリジナルで、発色や質感にまでこだわり作り上げた器ばかりです。
容量:200cc 240g(9×12.5×8.2cm)
配送:ご入金確認後、3~4週間程度で発送します。
茶釉彩マグカップ No.16 陶 中村 K-645
マット釉と鉄釉の2種類の色を掛け、ギリギリまで釉薬を流れるように焼成した大きめのマグカップです。\\n色の混ざったところがとても美しいです。200ccたっぷり入ります。\\n※レンジ・オーブン・食洗器不可\\n\\n陶中村は遠くに月山や鳥海山を眺められる鶴岡市菱津地区に約26年前に工房を構え、中村秀和・知美の二人で制作してきました。\\nひとつひとつ手作りというのはもちろん、釉薬づくりもすべてオリジナルで、発色や質感にまでこだわり作り上げた器ばかりです。
容量:200cc 275g(9.7×12×13.2cm)
配送:ご入金確認後、3~4週間程度で発送します。
釉彩マグカップ No.18 陶 中村 K-645
釉薬を2重掛けした大きめのマグカップ。マット感が魅力的です。\\nスープなどにも合う形、サイズとなっています。\\n※レンジ・オーブン・食洗器不可\\n\\n陶中村は遠くに月山や鳥海山を眺められる鶴岡市菱津地区に約26年前に工房を構え、中村秀和・知美の二人で制作してきました。\\nひとつひとつ手作りというのはもちろん、釉薬づくりもすべてオリジナルで、発色や質感にまでこだわり作り上げた器ばかりです。
容量:200cc 260g(11×14.7×6.7cm)
配送:ご入金確認後、3~4週間程度で発送します。
黄玉瓷ぐいのみ No.10 陶 中村 K-6102
貫入が入ったやわらかな風合い。黄玉瓷釉薬のぐい吞みです。\\n※レンジ・オーブン・食洗器不可\\n\\n陶中村は遠くに月山や鳥海山を眺められる鶴岡市菱津地区に約26年前に工房を構え、中村秀和・知美の二人で制作してきました。\\nひとつひとつ手作りというのはもちろん、釉薬づくりもすべてオリジナルで、発色や質感にまでこだわり作り上げた器ばかりです。
容量:80g(7.4×7.4×3.5cm)
配送:ご入金確認後、3~4週間程度で発送します。
黄玉瓷ぐいのみ No.1 陶 中村 K-6102
貫入が入ったやわらかな風合い。黄玉瓷釉薬のぐい吞みです。\\n※レンジ・オーブン・食洗器不可\\n\\n陶中村は遠くに月山や鳥海山を眺められる鶴岡市菱津地区に約26年前に工房を構え、中村秀和・知美の二人で制作してきました。\\nひとつひとつ手作りというのはもちろん、釉薬づくりもすべてオリジナルで、発色や質感にまでこだわり作り上げた器ばかりです。
容量:140g(5.3×5.3×6.3cm)
配送:ご入金確認後、3~4週間程度で発送します。
黄玉瓷ぐいのみ No.2 陶 中村 K-6102
貫入が入ったやわらかな風合い。黄玉瓷釉薬のぐい吞みです。\\n※レンジ・オーブン・食洗器不可\\n\\n陶中村は遠くに月山や鳥海山を眺められる鶴岡市菱津地区に約26年前に工房を構え、中村秀和・知美の二人で制作してきました。\\nひとつひとつ手作りというのはもちろん、釉薬づくりもすべてオリジナルで、発色や質感にまでこだわり作り上げた器ばかりです。
容量:100g(6×6×4.6cm)
配送:ご入金確認後、3~4週間程度で発送します。
黄玉瓷ぐいのみ No.3 陶 中村 K-6102
貫入が入ったやわらかな風合い。黄玉瓷釉薬のぐい吞みです。\\n※レンジ・オーブン・食洗器不可\\n\\n陶中村は遠くに月山や鳥海山を眺められる鶴岡市菱津地区に約26年前に工房を構え、中村秀和・知美の二人で制作してきました。\\nひとつひとつ手作りというのはもちろん、釉薬づくりもすべてオリジナルで、発色や質感にまでこだわり作り上げた器ばかりです。
容量:110g(7.5×7.5×5.1cm)
配送:ご入金確認後、3~4週間程度で発送します。
黄玉瓷ぐいのみ No.4 陶 中村 K-6102
貫入が入ったやわらかな風合い。黄玉瓷釉薬のぐい吞みです。\\n※レンジ・オーブン・食洗器不可\\n\\n陶中村は遠くに月山や鳥海山を眺められる鶴岡市菱津地区に約26年前に工房を構え、中村秀和・知美の二人で制作してきました。\\nひとつひとつ手作りというのはもちろん、釉薬づくりもすべてオリジナルで、発色や質感にまでこだわり作り上げた器ばかりです。
容量:100g(7.3×7.3×3.5cm)
配送:ご入金確認後、3~4週間程度で発送します。
黄玉瓷ぐいのみ No.5 陶 中村 K-6102
貫入が入ったやわらかな風合い。黄玉瓷釉薬のぐい吞みです。\\n※レンジ・オーブン・食洗器不可\\n\\n陶中村は遠くに月山や鳥海山を眺められる鶴岡市菱津地区に約26年前に工房を構え、中村秀和・知美の二人で制作してきました。\\nひとつひとつ手作りというのはもちろん、釉薬づくりもすべてオリジナルで、発色や質感にまでこだわり作り上げた器ばかりです。
容量:95g(8.8×8.8×3.5cm)
配送:ご入金確認後、3~4週間程度で発送します。
黄玉瓷ぐいのみ No.6 陶 中村 K-6102
貫入が入ったやわらかな風合い。黄玉瓷釉薬のぐい吞みです。\\n※レンジ・オーブン・食洗器不可\\n\\n陶中村は遠くに月山や鳥海山を眺められる鶴岡市菱津地区に約26年前に工房を構え、中村秀和・知美の二人で制作してきました。\\nひとつひとつ手作りというのはもちろん、釉薬づくりもすべてオリジナルで、発色や質感にまでこだわり作り上げた器ばかりです。
容量:110g(6.3×6.3×5.5cm)
配送:ご入金確認後、3~4週間程度で発送します。
黄玉瓷ぐいのみ No.7 陶 中村 K-6102
貫入が入ったやわらかな風合い。黄玉瓷釉薬のぐい吞みです。\\n※レンジ・オーブン・食洗器不可\\n\\n陶中村は遠くに月山や鳥海山を眺められる鶴岡市菱津地区に約26年前に工房を構え、中村秀和・知美の二人で制作してきました。\\nひとつひとつ手作りというのはもちろん、釉薬づくりもすべてオリジナルで、発色や質感にまでこだわり作り上げた器ばかりです。
容量:100g(5×5×5.5cm)
配送:ご入金確認後、3~4週間程度で発送します。
黄玉瓷ぐいのみ No.8 陶 中村 K-6102
貫入が入ったやわらかな風合い。黄玉瓷釉薬のぐい吞みです。\\n※レンジ・オーブン・食洗器不可\\n\\n陶中村は遠くに月山や鳥海山を眺められる鶴岡市菱津地区に約26年前に工房を構え、中村秀和・知美の二人で制作してきました。\\nひとつひとつ手作りというのはもちろん、釉薬づくりもすべてオリジナルで、発色や質感にまでこだわり作り上げた器ばかりです。
容量:75g(7.6×7.6×3.7cm)
配送:ご入金確認後、3~4週間程度で発送します。
黄玉瓷ぐいのみ No.9 陶 中村 K-6102
貫入が入ったやわらかな風合い。黄玉瓷釉薬のぐい吞みです。\\n※レンジ・オーブン・食洗器不可\\n\\n陶中村は遠くに月山や鳥海山を眺められる鶴岡市菱津地区に約26年前に工房を構え、中村秀和・知美の二人で制作してきました。\\nひとつひとつ手作りというのはもちろん、釉薬づくりもすべてオリジナルで、発色や質感にまでこだわり作り上げた器ばかりです。
容量:70g(7×7×3.4cm)
配送:ご入金確認後、3~4週間程度で発送します。
黄玉瓷注器 No.11 陶 中村 K-6240
やわらかな色合いの黄玉瓷釉薬は貫入が全体に入りとても美しいフォルムが特徴です。\\n冷酒を飲む時にお使いください。\\n※ステンレス製取手\\n※レンジ・オーブン・食洗器不可\\n\\n陶中村は遠くに月山や鳥海山を眺められる鶴岡市菱津地区に約26年前に工房を構え、中村秀和・知美の二人で制作してきました。\\nひとつひとつ手作りというのはもちろん、釉薬づくりもすべてオリジナルで、発色や質感にまでこだわり作り上げた器ばかりです。
容量:430g(12.3×17.5×13.5cm)
配送:ご入金確認後、3~4週間程度で発送します。


