山形県 酒田市 (やまがたけん   さかたし)

SD0195 「松嶺富士 純米大吟醸 雪女神 40%精米」「初孫 生酛純米 出羽の里」 計2本(各1800ml×1本) 【おぼげだセット】

話題の酒米の純米大吟醸酒とIWC受賞純米酒のセットになります。 ■ 松嶺富士 純米大吟醸 雪女神 40%精米 ■ 松山酒造は庄内の小さな城下町松山の松嶺(まつみね)地区にある小さな蔵で、文政12年(1828年)創業の酒田では最も歴史のある酒蔵です。 平成6年までは「天盃富士」、平成7年より改め「松嶺の富士」といたしました。 仕込み水は鳥海山の伏流水系の井戸水を使用。鳥海山の軟水で造ることで口の中でまるく広がります。のどごしとキレの良い、柔らかな酒質に仕上がります。 大吟醸のために開発された山形の酒米「雪女神」を、40%まで磨いた純米大吟醸酒です。果実や白い花を思わせる上品な香りと、芯の通った瑞々しいお米の風味を感じます。 【蔵元】松山酒造株式会社 【原料米】雪女神 【精米歩合】40% 【酵母】山形酵母 【日本酒度】+1 【酸度】1.2 【アルコール度】16度 ◎保存方法◎ 要冷蔵 ■ 初孫 生酛純米 出羽の里 ■ [☆☆☆  2018インターナショナルワインチャレンジ 純米酒部門ゴールドメダル受賞  ☆☆☆] 東北銘醸は日本酒の名産地であるこの酒田の地で、砂丘地の良水を用い、"人の心と温もりが伝わる酒造り"を原点に、昔ながらの生酛(きもと)造りにこだわった酒造りを行っております。 口当たりはなめらかで、心地よい酸味がふっくらしていて優しい旨さを引き出します。綺麗な後味。 【蔵元】東北銘醸株式会社 【原料米】出羽の里 【精米歩合】55% 【酵母】自社酵母 【日本酒度】+3 【酸度】1.5 【アルコール度】15.5度 ◎保存方法◎ 要冷蔵 セット名の「おぼげだ」は、酒田の方言で「びっくりした」の意味です。人と人とを結びつける温かい言葉です。 ※着日時のご指定・離島への発送はできません。 ※日本酒度等のスペックは酒造年度によって多少前後する場合があります。また、パッケージデザインも予告なく変更される場合がございます。予めご了承ください。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。    池田屋酒店

26,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
■松嶺富士 純米大吟醸 雪女神 40%精米    1800ml×1本          ■初孫 生酛純米 出羽の里    1800ml×1本 ※着日時の指定・離島への発送はできません。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス