山形県 酒田市 (やまがたけん   さかたし)

SB0682 初孫 大吟醸 720ml×1本

山形県を縦断して流れる最上川が、日本海に注ぎ込む港町-酒田市。 古くから米の主産地として知られ、日本で唯一の「酒」の名が付く市です。 東北銘醸は日本酒の名産地であるこの酒田の地で、砂丘地の良水を用い、"人の心と温もりが伝わる酒造り"を原点に、昔ながらの生酛(きもと)造りにこだわった酒造りを行っております。 また、IWC(インターナショナル・ワイン・チャレンジ)で5年連続「金賞」を受賞しています。 「初孫 大吟醸」は、杜氏入魂の酒の芸術品です。山田錦を自家精米で丹念に磨き上げ、伝承の「きもと造り」で醸しあげました。すべての工程に手造りの技が息づいています。 果実を思わせる華やかな香りと滑らかでふくらみのある味わいをゆっくりお楽しみください。 十分に水切りした清潔なグラスをご用意ください。ゆったりとした雰囲気でお楽しみください。冷やして~常温がおいしい温度帯になります。 [☆☆☆  全国新酒鑑評会金賞  ☆☆☆] [☆☆☆  2022Kura Master プラチナ賞  ☆☆☆] 【蔵元】東北銘醸株式会社 【原料米】山田錦 【精米歩合】40% 【酵母】自社酵母 【日本酒度】+2 【酸度】1.4 【アルコール度】16.5度 ◎保存方法◎ 冷暗所  ※但し、長期保管の場合は冷蔵を推奨 ※日本酒度等のスペックは酒造年度によって多少前後する場合があります。また、パッケージデザインも予告なく変更される場合がございます。予めご了承ください。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。 池田屋酒店

16,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
初孫 大吟醸/化粧箱入り 720ml×1本

生酛造りにこだわる「東北銘醸」のお酒はこちら

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス