山形県限定流通 超辛口酒 2種飲み比べセット[楯野川 凌冴+10、上喜元 なごみしずく] 計2本(各1800ml×1本) SD0191
山形県限定流通 超辛口酒2種類をセットにしてお届けいたします。 ▼ 1. 【楯野川】凌冴+10 純米大吟醸 ▼ 山形県限定流通のお酒です。 全量純米大吟醸プレミアム日本酒の蔵元のお酒です。楯の川酒造は、国内はもとより海外からも注目されている蔵元です。米の旨味と爽快な切れ味が冴える純米大吟醸の辛口酒。 料理を引き立てる食中酒としてお楽しみいただけます。常温、または、冷やして飲むのがお勧めです。 【蔵元】楯の川酒造株式会社 【原料米】美山錦100%使用 【精米歩合】50% 【酵母】山形酵母 【酸度】1.3 【日本酒度】+10 【アルコール分】15度 ▼ 2. 【上喜元】からくち+15 なごみしずく 純米吟醸 ▼ 山形県限定流通のお酒です。 日本酒度+15の超辛らしく、キレは良く、ふわりと甘み旨みのある純米吟醸酒です。 「食事とともに」をテーマに造られたお酒です。 【蔵元】酒田酒造株式会社 【原料米】出羽の里100%使用 【精米歩合】60% 【酵母】山形KA 【酸度】1.6 【日本酒度】+15 【アルコール分】16度 ※着日時のご指定・離島への発送はできません。 ※日本酒度等のスペックは酒造年度によって多少前後する場合があります。予めご了承ください。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。 大橋屋酒店
- 容量
- 1.【楯野川】凌冴+10 純米大吟醸 2. 【上喜元】からくち+15 なごみしずく 純米吟醸 計2本(各1800ml×1本) ※着日のご指定・離島への発送はできません。
楽しく飲み比べ!お酒のセットはコチラ♪
-
上喜元 山形県内限定流通品 3種飲み比べセット 計3本(各1800ml×1本) SF0230
上喜元の山形県内限定流通酒を、3種類セットにしてお届けします。\\n甘口から辛口まで、山形県開発のブランド米 3種\\n『雪女神』『つや姫』『雪若丸』で醸造した個性の違う純米大吟醸のセットです。\\n\\n▼ 1. 上喜元 純米大吟醸 雪女神 ▼\\n山田錦超えを目指し、山形県が一丸となって開発した酒造好適米「雪女神」。\\nその雪女神で醸造した純米大吟醸酒です。香りは華やかでフルーティー、ふんわりと優しい味わい。のどごしなめらかなお酒です。\\n\\n【蔵元】酒田酒造株式会社\\n【原料米】雪女神100%使用\\n【精米歩合】50%\\n【酵母】自社酵母\\n【日本酒度】-1\\n【酸度】1.3\\n【アルコール度】16度\\n\\n\\n ▼ 2. 上喜元 純米大吟醸 つや姫 ▼\\n山形県を代表するブランド米「つや姫」で醸造した純米大吟醸です。\\n落ち着いた吟醸香と旨味がしっかり感じられるお酒です。\\n\\n【蔵元】酒田酒造株式会社\\n【原料米】つや姫100%使用\\n【精米歩合】50%\\n【酵母】自社酵母\\n【日本酒度】+1\\n【酸度】1.3\\n【アルコール度】16度\\n\\n\\n▼ 3. 上喜元 純米大吟醸 雪若丸 ▼\\nつや姫の弟分として誕生した「雪若丸」で醸造した純米大吟醸です。\\nほどよい華やかな香りで、大辛口ではあるものの米の旨味も感じられる切れのよいお酒です。\\n\\n【蔵元】酒田酒造株式会社\\n【原料米】雪若丸100%使用\\n【精米歩合】50%\\n【酵母】自社酵母\\n【日本酒度】+8\\n【酸度】1.8\\n【アルコール度】16度\\n\\n※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。\\n\\n大橋屋酒店
容量: 上喜元 純米大吟醸 雪女神 1800ml×1本 \\n 上喜元 純米大吟醸 つや姫 1800ml×1本 \\n 上喜元 純米大吟醸 雪若丸 1800ml×1本 計3本
申込:通年
配送: 決済から1ヶ月程度で発送
上喜元 山形県内限定流通品 3種飲み比べセット 計3本(各720ml×1本) SC0298
上喜元の山形県内限定流通酒を、3種類セットにしてお届けします。\\n甘口から辛口まで、山形県開発のブランド米 3種\\n『雪女神』『つや姫』『雪若丸』で醸造した個性の違う純米大吟醸のセットです。\\n\\n▼ 1. 上喜元 純米大吟醸 雪女神 ▼\\n山田錦超えを目指し、山形県が一丸となって開発した酒造好適米「雪女神」。\\nその雪女神で醸造した純米大吟醸酒です。香りは華やかでフルーティー、ふんわりと優しい味わい。のどごしなめらかなお酒です。\\n\\n【蔵元】酒田酒造株式会社\\n【原料米】雪女神100%使用\\n【精米歩合】50%\\n【酵母】自社酵母\\n【日本酒度】-1\\n【酸度】1.3\\n【アルコール度】16度\\n\\n\\n ▼ 2. 上喜元 純米大吟醸 つや姫 ▼\\n山形県を代表するブランド米「つや姫」で醸造した純米大吟醸です。\\n落ち着いた吟醸香と旨味がしっかり感じられるお酒です。\\n\\n【蔵元】酒田酒造株式会社\\n【原料米】つや姫100%使用\\n【精米歩合】50%\\n【酵母】自社酵母\\n【日本酒度】+1\\n【酸度】1.3\\n【アルコール度】16度\\n\\n\\n▼ 3. 上喜元 純米大吟醸 雪若丸 ▼\\nつや姫の弟分として誕生した「雪若丸」で醸造した純米大吟醸です。\\nほどよい華やかな香りで、大辛口ではあるものの米の旨味も感じられる切れのよいお酒です。\\n\\n【蔵元】酒田酒造株式会社\\n【原料米】雪若丸100%使用\\n【精米歩合】50%\\n【酵母】自社酵母\\n【日本酒度】+8\\n【酸度】1.8\\n【アルコール度】16度\\n\\n※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。\\n\\n大橋屋酒店\\n
容量: 上喜元 純米大吟醸 雪女神 720ml×1本 \\n 上喜元 純米大吟醸 つや姫 720ml×1本 \\n 上喜元 純米大吟醸 雪若丸 720ml×1本 計3本
申込:通年
配送:決済から1ヶ月程度で発送
上喜元 山田錦飲み比べセット 計3本(各720ml×1本) SD0132
上喜元が醸す酒米の最高峰山田錦を、純米大吟醸、純米吟醸、特別純米3種類をセットにしてお届けします。\\n造りの違いをお楽しみください。\\n\\n▼ 1. 上喜元 純米大吟醸 山田錦50▼\\n華やかながらも軽快な香り。山田錦の旨味と甘みのバランスが心地良い贅沢な純米大吟醸です。\\n\\n【蔵元】酒田酒造株式会社\\n【原料米】山田錦100%使用\\n【精米歩合】50%\\n【日本酒度】士0\\n【酸度】1.3\\n【アルコール度】16度\\n\\n▼ 2. 上喜元 純米吟醸 山田錦▼\\n山田錦の特徴である綺麗な吟醸香とほのかな酸味とキレイな旨味のバランスが良い純米吟醸酒です。\\n\\n【蔵元】酒田酒造株式会社\\n【原料米】山田錦100%使用\\n【精米歩合】55%\\n【日本酒度】+3\\n【酸度】1.4\\n【アルコール度】16度\\n\\n▼ 3. 上喜元 特別純米 山田錦▼\\n精米歩合60%で醸すことで豊かで深みのある山田錦の旨味と香りのバランスの良い飲みごたえのある1本です。\\n\\n【蔵元】酒田酒造株式会社\\n【原料米】山田錦100%使用\\n【精米歩合】60%\\n【日本酒度】+4\\n【酸度】1.5\\n【アルコール度】16度\\n\\n※着日指定、離島への発送はできません。\\n※ラベルデザインが変更となる場合があります。\\n※日本酒度等のスペックは酒造年度によって多少前後する場合があります。予めご了承ください。\\n※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。\\n\\n大橋屋酒店
容量:【上喜元】 計3本(各720ml×1本) \\n1. 純米大吟醸 山田錦50\\n2. 純米吟醸 山田錦\\n3. 特別純米 山田錦\\n※着日指定・離島への発送はできません。
申込:通年
配送:決済から1ヶ月程度で発送 ※着日指定、離島への発送はできません。
上喜元 純米吟醸 飲み比べセット 計3本(各1800ml×1本) SF0248
上喜元の純米吟醸酒を、3種類セットにしてお届けします。 酒米の違いをぜひお楽しみください。\\n\\n▼上喜元 純米吟醸 雄町50▼\\n控えめながらマスカットのような香り、雄町の特徴でもある旨味多い飲みごたえのある純米吟醸です。\\nほどよい酸味のバランスの良い、芳醇でコクのある味わいです。\\n「雄町」で醸されたお酒に魅了された「オマチスト」なる熱狂的なファンを多く生み出している酒造好適米を使用。地元酒田の「オマチスト」も認める一本です。\\n\\n【蔵元】酒田酒造(株)\\n【原料米】雄町100%使用\\n【精米歩合】50%\\n【日本酒度】+3\\n【酸度】1.6\\n【アルコール度】16度\\n\\n▼上喜元 純米吟醸 山田錦▼\\n山田錦の特徴である綺麗な吟醸香とほのかな酸味、キレイな旨味のバランスが良い純米吟醸酒です。\\n杜氏の間でもカリスマと言われている酒田酒造の佐藤正一氏が醸す、酒米の最高峰山田錦は安定感バツグン!安心の一本です。\\n\\n【蔵元】酒田酒造(株)\\n【原料米】山田錦100%使用\\n【精米歩合】55%\\n【日本酒度】+3\\n【酸度】1.4\\n【アルコール度】16度\\n\\n▼上喜元 純米吟醸 出羽燦々▼\\n爽やかな吟醸香と、さらりとした飲み口ながらやわらかく幅のある味わいの綺麗なお酒です。\\n山形県オリジナル酒造好適米「出羽燦々」を精米歩合50%まで磨き上げ、ワンランク上の純米大吟醸と表記できるスペックがある純米吟醸酒です。\\n\\n【蔵元】酒田酒造(株)\\n【原料米】出羽燦々100%使用\\n【精米歩合】50%\\n【日本酒度】+2\\n【酸度】1.4\\n【アルコール度】16度\\n\\n※冷蔵便でお届けします。\\n※着日指定・離島への発送はできません。\\n※日本酒度等のスペックは酒造年度によって多少前後する場合があります。また、パッケージデザインも予告なく変更される場合がございます。予めご了承ください。\\n※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。\\n\\n大橋屋酒店
容量:上喜元 純米吟醸 雄町50 1800ml×1本\\n上喜元 純米吟醸 山田錦 1800ml×1本\\n上喜元 純米吟醸 出羽燦々 1800ml×1本 \\n計3本(各1800ml×1本)\\n※着日指定・離島への発送はできません。
申込:通年
配送:決済から1ヶ月程度で発送
上喜元 純米吟醸 飲み比べセット 計3本(各720ml×1本) SC0589
上喜元の純米吟醸酒を、3種類セットにしてお届けします。 酒米の違いをぜひお楽しみください。\\n\\n▼上喜元 純米吟醸 雄町50▼\\n控えめながらマスカットのような香り、雄町の特徴でもある旨味多い飲みごたえのある純米吟醸です。\\nほどよい酸味のバランスの良い、芳醇でコクのある味わいです。\\n「雄町」で醸されたお酒に魅了された「オマチスト」なる熱狂的なファンを多く生み出している酒造好適米を使用。地元酒田の「オマチスト」も認める一本です。\\n\\n【蔵元】酒田酒造(株)\\n【原料米】雄町100%使用\\n【精米歩合】50%\\n【日本酒度】+3\\n【酸度】1.6\\n【アルコール度】16度\\n\\n▼上喜元 純米吟醸 山田錦▼\\n山田錦の特徴である綺麗な吟醸香とほのかな酸味、キレイな旨味のバランスが良い純米吟醸酒です。\\n杜氏の間でもカリスマと言われている酒田酒造の佐藤正一氏が醸す、酒米の最高峰山田錦は安定感バツグン!安心の一本です。\\n\\n【蔵元】酒田酒造(株)\\n【原料米】山田錦100%使用\\n【精米歩合】55%\\n【日本酒度】+3\\n【酸度】1.4\\n【アルコール度】16度\\n\\n▼上喜元 純米吟醸 出羽燦々▼\\n爽やかな吟醸香と、さらりとした飲み口ながらやわらかく幅のある味わいの綺麗なお酒です。\\n山形県オリジナル酒造好適米「出羽燦々」を精米歩合50%まで磨き上げ、ワンランク上の純米大吟醸と表記できるスペックがある純米吟醸酒です。\\n\\n【蔵元】酒田酒造(株)\\n【原料米】出羽燦々100%使用\\n【精米歩合】50%\\n【日本酒度】+2\\n【酸度】1.4\\n【アルコール度】16度\\n\\n※冷蔵便でお届けします。\\n※着日指定・離島への発送はできません。\\n※日本酒度等のスペックは酒造年度によって多少前後する場合があります。また、パッケージデザインも予告なく変更される場合がございます。予めご了承ください。\\n※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。\\n\\n大橋屋酒店
容量:・上喜元 純米吟醸 雄町50 720ml×1本\\n・上喜元 純米吟醸 山田錦 720ml×1本\\n・上喜元 純米吟醸 出羽燦々 720ml×1本 \\n計3本(各720ml×1本)\\n※着日指定・離島への発送はできません。
申込:通年
配送:決済から1ヶ月程度で発送
上喜元 雄町飲み比べセット 計2本(各1800ml×1本) SD0208
酒造好適米『雄町』\\n雄町で醸されたお酒に魅了された、オマチストなる熱狂的なファンを多く生み出している酒米です。\\n上喜元が雄町で醸した2種類の日本酒をセットにしました。ぜひ飲み比べをお楽しみください。\\n\\n▼ 1. 上喜元 純米吟醸 雄町 ▼\\n控えめながらマスカットのような香り、雄町の特徴でもある旨味多い飲みごたえのある純米吟醸です。\\nほどよい酸味のバランスの良い芳醇でコクのある味わいです。\\n\\n★☆★ お勧めポイント ★☆★\\n 地元酒田の『オマチスト』も認める一本です。\\n\\n【蔵元】酒田酒造株式会社\\n【原料米】雄町100%使用\\n【精米歩合】50%\\n【日本酒度】+3\\n【アルコール度】17度\\n\\n\\n▼ 2. 上喜元 特別純米 雄町 ▼\\n香り控えめながら旨味が乗った力強い味わいのお酒です。雄町好きな方にぜひオススメしたい一本です。\\n雄町が初めての方も一度お試し下さい。\\n\\n★☆★ お勧めポイント ★☆★\\n熟成を終えて酸味、旨味、味の乗り、共に最高の時期を迎えた特別純米雄町をお届けいたします。\\n\\n【蔵元】酒田酒造株式会社\\n【原料米】雄町100%使用\\n【精米歩合】60%\\n【日本酒度】+3\\n【酸度】1.6\\n【アルコール度】16度\\n\\n◎保存方法◎\\n1. 上喜元 純米吟醸 雄町:要冷蔵\\n2. 上喜元 特別純米 雄町:冷暗所 ※但し、長期保管の場合は冷蔵を推奨\\n\\n※着日のご指定・離島への発送はできません。\\n※日本酒度等のスペックは酒造年度によって多少前後する場合があります。\\nまた、パッケージデザインも予告なく変更される場合がございます。予めご了承ください。\\n※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。\\n\\n大橋屋酒店
容量:1. 上喜元 純米吟醸 雄町 1800ml×1本\\n2. 上喜元 特別純米 雄町 1800ml×1本\\n計2本(各1800ml×1本)\\n※着日のご指定・離島への発送はできません。
申込:通年
配送:決済から1ヶ月程度で発送 ※着日のご指定・離島への発送はできません。
上喜元 純米大吟醸「愛山」飲み比べセット 計2本(各1800ml×1本) SF0236
原料米の「愛山」は出来上がったお酒の良さに注目され、また兵庫県の限られた地域でしか生産されておらず、収量も少ないため幻の酒米と言われています。醸造難易度も高く、愛山で醸造する全国でも数少ない蔵元の一つが上喜元の酒田酒造です。\\n同じ愛山を使用した純米大吟醸酒を、磨きの違いをお楽しみいただけるようセットにしました。\\n\\n▼ 1. 上喜元 純米大吟醸 愛山 磨き43 ▼\\n全国でも数件の酒販店にしか出荷していない希少なお酒です。\\n愛山の良さを最大限に引き出すため、3年以上氷温長期熟成したのち蔵出しされる上喜元の秘蔵酒とも言える逸品です。フルーティーな香りに加え、フローラルなニュアンスも感じられます。口に含むとしっかりとした酸味とまろやかな甘みが同時に味わえます。米本来の旨味も楽しめ、飲み心地は非常に良いです。後味はすっきりとしていて、冷やして飲むのがおすすめです。全体的にバランスが良く、高級感のある味わいです。\\n\\n【蔵元】酒田酒造株式会社\\n【原料米】愛山100%使用\\n【精米歩合】43%\\n【酵母】自社酵母\\n【日本酒度】+2\\n【酸度】1.4\\n【アルコール度】16度\\n\\n\\n▼ 2. 上喜元 純米大吟醸 愛山 磨き50 ▼\\n純米大吟醸でありながら爽やかな香り、氷温熟成による角の取れた滑らかな口当たりが特徴です。\\n口に含んでからしばらくすると、愛山らしい、つやのあるきれいな余韻が顔を出します。\\n\\n【蔵元】酒田酒造株式会社\\n【原料米】愛山100%使用\\n【精米歩合】50%\\n【酵母】自社酵母\\n【日本酒度】-1\\n【酸度】1.3\\n【アルコール度】16度\\n\\n※『愛山 磨き43』は、在庫状況により、ヴィンテージが予告なく変更になります。\\n※日本酒度等のスペックは酒造年度によって多少前後する場合があります。予めご了承ください。\\n※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。\\n\\n大橋屋酒店
容量:▼ 上喜元 純米大吟醸 愛山 磨き43\\n▼ 上喜元 純米大吟醸 愛山 磨き50\\n計2本(各1800ml×1本)
申込:通年
配送: 決済から1ヶ月程度で発送
上喜元 純米大吟醸「愛山」飲み比べセット 計2本(各720ml×1本) SC0561
原料米の「愛山」は出来上がったお酒の良さに注目され、また兵庫県の限られた地域でしか生産されておらず、収量も少ないため幻の酒米と言われています。醸造難易度も高く、愛山で醸造する全国でも数少ない蔵元の一つが上喜元の酒田酒造です。\\n同じ愛山を使用した純米大吟醸酒を、磨きの違いをお楽しみいただけるようセットにしました。\\n\\n▼ 1. 上喜元 純米大吟醸 愛山 磨き43 ▼\\n 全国でも数件の酒販店にしか出荷していない希少なお酒です。\\n愛山の良さを最大限に引き出すため、3年以上氷温長期熟成したのち蔵出しされる上喜元の秘蔵酒とも言える逸品です。フルーティーな香りに加え、フローラルなニュアンスも感じられます。口に含むとしっかりとした酸味とまろやかな甘みが同時に味わえます。米本来の旨味も楽しめ、飲み心地は非常に良いです。後味はすっきりとしていて、冷やして飲むのがおすすめです。全体的にバランスが良く、高級感のある味わいです。\\n\\n【蔵元】酒田酒造株式会社\\n【原料米】愛山100%使用\\n【精米歩合】43%\\n【酵母】自社酵母\\n【日本酒度】+2\\n【酸度】1.4\\n【アルコール度】16度\\n\\n\\n▼ 2. 上喜元 純米大吟醸 愛山 磨き50 ▼\\n純米大吟醸でありながら爽やかな香り、氷温熟成による角の取れた滑らかな口当たりが特徴です。\\n口に含んでからしばらくすると、愛山らしい、つやのあるきれいな余韻が顔を出します。\\n\\n【蔵元】酒田酒造株式会社\\n【原料米】愛山100%使用\\n【精米歩合】50%\\n【酵母】自社酵母\\n【日本酒度】-1\\n【酸度】1.3\\n【アルコール度】16度\\n\\n※『愛山 磨き43』は、在庫状況により、ヴィンテージが予告なく変更になります。\\n※日本酒度等のスペックは酒造年度によって多少前後する場合があります。予めご了承ください。\\n※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。\\n\\n大橋屋酒店
容量:▼ 上喜元 純米大吟醸 愛山 磨き43\\n▼ 上喜元 純米大吟醸 愛山 磨き50\\n計2本(各720ml×1本)
申込:通年
配送:決済から1ヶ月程度で発送
初孫 レギュラー酒 3銘柄飲み比べセット 計3本(各1800ml×1本) SD0194
3銘柄とも酒田市民の日常酒として、また多数の地元飲食店の定番酒として採用されています。レギュラークラスのお酒でも手間をかけ丁寧に生酛で仕込み、蔵元 東北銘醸の妥協のない酒づくりへの姿勢が感じられます。\\n冷からお燗まで幅広い温度帯で美味しくいただけます。ぜひお楽しみください。\\n\\n▼ 1. 初孫 酒王 ▼\\n初孫の創業以来変わらぬコクと旨さ! 酒田の晩酌を支えてきた1本です。\\n\\n【蔵元】東北銘醸株式会社\\n【日本酒度】+2\\n【酸度】1.4\\n【アルコール度】15度\\n\\n\\n▼ 2. 初孫 玄の舟唄 辛口 ▼\\nお燗にすると、より存在感が増すキリッと引きしまった飲み飽きしない辛口の1本です。\\n\\n【蔵元】東北銘醸株式会社\\n【日本酒度】+7\\n【酸度】1.3\\n【アルコール度】15度\\n\\n\\n▼ 3. 初孫 生酛 砂潟 ▼\\n山形県内限定流通のお酒です。爽やかで軽快な飲み口ですが後から米の旨味が追いかけてきます。\\n食事が一層引き立ちます。\\n\\n【蔵元】東北銘醸株式会社\\n【日本酒度】+2\\n【酸度】1.4\\n【アルコール度】16度\\n\\n◎保存方法◎ 冷暗所\\n\\n※日本酒度等のスペックは酒造年度によって多少前後する場合がございます。\\nまた、パッケージデザインも予告なく変更される場合がございます。予めご了承ください。\\n※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。\\n\\n大橋屋酒店\\n
容量:1. 初孫 酒王\\n2. 初孫 玄の舟唄 辛口\\n3. 初孫 生酛 砂潟\\n計3本(各1800ml×1本)
申込:通年
配送:決済から1ヶ月程度で発送
初孫 純米大吟醸 3種飲み比べセット 計3本(各720ml×1本) SE0397
初孫が誇る純米大吟醸を飲み比べできるセットです。\\nやや辛口から超辛口まで楽しむことができます。\\n\\n▼ 1. 初孫 純米大吟醸「祥瑞」 ▼\\n伝統の極めた技が醸し出す華麗な香り、本物だけが持つ重厚感漂う優雅な味わい。\\n百聞は一飲に如かず、初孫を代表する逸品です。\\n冷やしてお召しあがり下さい。\\n\\n【蔵元】東北銘醸株式会社\\n【原料米】山田錦100%使用\\n【精米歩合】40%\\n【酵母】自社酵母\\n【日本酒度】+3\\n【酸度】1.3\\n【アルコール度】16.5度\\n\\n\\n▼ 2. 初孫 純米大吟醸「夢工房」 ▼\\n『人生求夢、酒造入魂』\\n夢を創る蔵ー夢工房でもろみと語らい、その答えが醸し上げる吟醸の世界。\\nやわらかなふくらみのある味わいと爽やかな引き込み香がお口に広がります。\\n日本酒が苦手な人にもお勧めできるお酒です。\\nお燗はせず、冷やしてお召し上がりください。\\n\\n【蔵元】東北銘醸株式会社\\n【原料米】山田錦100%使用\\n【精米歩合】50%\\n【酵母】自社酵母\\n【日本酒度】+4\\n【酸度】1.3\\n【アルコール度】16度\\n\\n\\n▼ 3. 初孫 純米大吟醸「魔斬」超辛口 ▼\\n美山錦100%使用。\\nほのかな“かほり”と凛として冴えた美味さ。本格辛口のキレの良さが特徴です。\\n「生酛」造りの技が叶えた辛口純米大吟醸酒です。\\n『黒魔斬』の愛称で親しまれています。\\n\\n【蔵元】東北銘醸株式会社\\n【原料米】美山錦100%使用\\n【精米歩合】50%\\n【酵母】自社酵母\\n【日本酒度】+12\\n【酸度】1.4\\n【アルコール度】16度\\n\\n◎保存方法◎ 冷暗所\\n\\n※日本酒度等のスペックは酒造年度によって多少前後する場合がございます。\\nまた、パッケージデザインも予告なく変更される場合がございます。予めご了承ください。\\n※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。\\n\\n大橋屋酒店\\n
容量:1. 初孫 純米大吟醸「祥瑞」\\n2. 初孫 純米大吟醸「夢工房」\\n3. 初孫 純米大吟醸「魔斬」超辛口\\n計3本(各720ml×1本)
申込:通年
配送:決済から1ヶ月程度で発送
山形県限定流通 超辛口酒 2種飲み比べセット[楯野川 凌冴+10、上喜元 な...
山形県限定流通 超辛口酒2種類をセットにしてお届けいたします。\\n\\n▼ 1. 【楯野川】凌冴+10 純米大吟醸 ▼\\n山形県限定流通のお酒です。\\n全量純米大吟醸プレミアム日本酒の蔵元のお酒です。楯の川酒造は、国内はもとより海外からも注目されている蔵元です。米の旨味と爽快な切れ味が冴える純米大吟醸の辛口酒。\\n料理を引き立てる食中酒としてお楽しみいただけます。常温、または、冷やして飲むのがお勧めです。\\n\\n【蔵元】楯の川酒造株式会社\\n【原料米】美山錦100%使用\\n【精米歩合】50%\\n【酵母】山形酵母\\n【酸度】1.3\\n【日本酒度】+10\\n【アルコール分】15度\\n\\n\\n ▼ 2. 【上喜元】からくち+15 なごみしずく 純米吟醸 ▼ \\n山形県限定流通のお酒です。\\n日本酒度+15の超辛らしく、キレは良く、ふわりと甘み旨みのある純米吟醸酒です。 「食事とともに」をテーマに造られたお酒です。\\n\\n【蔵元】酒田酒造株式会社\\n【原料米】出羽の里100%使用\\n【精米歩合】60%\\n【酵母】山形KA\\n【酸度】1.6\\n【日本酒度】+15\\n【アルコール分】16度\\n\\n※着日時のご指定・離島への発送はできません。 \\n※日本酒度等のスペックは酒造年度によって多少前後する場合があります。予めご了承ください。\\n※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。\\n\\n大橋屋酒店
容量:1.【楯野川】凌冴+10 純米大吟醸 \\n2. 【上喜元】からくち+15 なごみしずく 純米吟醸 \\n計2本(各1800ml×1本)\\n※着日のご指定・離島への発送はできません。
申込:通年
配送:決済から1ヶ月程度で発送 ※着日指定・離島への発送はできません。
山形県限定流通 超辛口酒 2種飲み比べセット[楯野川 凌冴+10、上喜元 な...
山形県限定流通 超辛口酒2種類をセットにしてお届けいたします。\\n\\n▼ 1. 【楯野川】凌冴+10 純米大吟醸 ▼\\n山形県限定流通のお酒です。\\n全量純米大吟醸プレミアム日本酒の蔵元のお酒です。楯の川酒造は、国内はもとより海外からも注目されている蔵元です。米の旨味と爽快な切れ味が冴える純米大吟醸の辛口酒。\\n料理を引き立てる食中酒としてお楽しみいただけます。常温、または、冷やして飲むのがお勧めです。\\n\\n【蔵元】楯の川酒造株式会社\\n【原料米】美山錦100%使用\\n【精米歩合】50%\\n【酵母】山形酵母\\n【酸度】1.3\\n【日本酒度】+10\\n【アルコール分】15度\\n\\n\\n ▼ 2. 【上喜元】からくち+15 なごみしずく 純米吟醸 ▼\\n山形県限定流通のお酒です。\\n日本酒度+15の超辛らしく、キレは良く、ふわりと甘み旨みのある純米吟醸酒です。 「食事とともに」をテーマに造られたお酒です。\\n\\n【蔵元】酒田酒造株式会社\\n【原料米】出羽の里100%使用\\n【精米歩合】60%\\n【酵母】山形KA\\n【酸度】1.6\\n【日本酒度】+15\\n【アルコール分】16度\\n\\n※着日のご指定・離島への発送はできません。 \\n※日本酒度等のスペックは酒造年度によって多少前後する場合があります。予めご了承ください。\\n※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。\\n\\n大橋屋酒店
容量:1.【楯野川】凌冴+10 純米大吟醸 \\n2.【上喜元】からくち+15 なごみしずく 純米吟醸 \\n計2本(各720ml×1本)\\n※着日のご指定・離島への発送はできません。
申込:通年
配送:決済から1ヶ月程度で発送 ※着日指定・離島への発送はできません。
純米大吟醸セット【楯野川 純米大吟醸合流、上喜元 純米大吟醸山田錦50】...
純米大吟醸で大橋屋酒店での販売上位2銘柄をセットにしてお届けいたします。\\n\\n▼ 1. 楯野川 純米大吟醸 合流 ▼\\n山形県限定流通のお酒です。\\n全量純米大吟醸プレミアム日本酒の蔵元のお酒です。楯の川酒造は、国内はもとより海外からも注目されている蔵元です。\\nやわらかい口当たりの後にお米の優しい旨みがゆっくりと追いかけてきます。そして、柑橘に似た香りが後味にわずかに感じられます。\\n日常の食事に寄り添う食中酒としてもお楽しみいただけます。\\n\\n【蔵元】楯の川酒造株式会社\\n【原料米】国産酒造好適米\\n【精米歩合】50%\\n【日本酒度】非公開\\n【酸度】非公開\\n【アルコール度】15度\\n\\n▼ 2. 上喜元 純米大吟醸 山田錦50 ▼\\n華やかながらも軽快な香り。山田錦の旨味と甘みのバランスが心地良い贅沢な純米大吟醸。\\n\\n【蔵元】酒田酒造株式会社\\n【原料米】山田錦\\n【精米歩合】50%\\n【日本酒度】±0\\n【酸度】1.3\\n【アルコール度】16度\\n\\n◎保存方法◎\\n1. 楯野川 純米大吟醸 合流:冷暗所 ※但し、長期保管の場合は冷蔵を推奨\\n2. 上喜元 純米大吟醸 山田錦50:要冷蔵\\n\\n※着日のご指定・離島への発送はできません。\\n※日本酒度等のスペックは酒造年度によって多少前後する場合がございます。\\nまた、パッケージデザインも予告なく変更される場合がございます。予めご了承ください。\\n※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。\\n\\n大橋屋酒店
容量:1. 楯野川 純米大吟醸 合流\\n2. 上喜元 純米大吟醸 山田錦50\\n計2本(各720ml×1本)\\n※着日のご指定・離島への発送はできません。
申込:通年
配送:決済から1ヶ月程度で発送 ※着日のご指定・離島への発送はできません。
酒の酒田「辛口純米酒」3種飲み比べセット 計3本(各1800ml×1本) 【初孫...
▼ 1. 初孫 魔斬 生もと純米本辛口 ▼\\n山形県産美山錦を伝承の生もと造りで純米の旨味とコクを生かし、くどくないすっきりとした味わいの辛口酒に仕上がっております。食中酒に最適ですので、ぜひ季節の料理とともにお召し上がりください。\\nしっかりしたお酒ですので、お好みの温度でお楽しみいただけます。\\n\\n【蔵元】東北銘醸株式会社\\n【原料米】美山錦100%使用\\n【精米歩合】55%\\n【日本酒度】+8\\n【酸度】1.5\\n【アルコール分】16度\\n\\n\\n▼ 2. 麓井 圓 生もと純米本辛口 ▼\\nソフトなコク味と切れのよい軽快な味が特徴の本格辛口純米酒。\\nドライな味の中に秘められたお米のいのちをお楽しみください。\\n\\n【蔵元】麓井酒造株式会社\\n【原料米】美山錦100%使用\\n【精米歩合】55%\\n【日本酒度】+10\\n【酸度】1.5\\n【アルコール分】16度\\n\\n\\n▼ 3. 上喜元 特別純米 からくち ぷらす12 ▼\\nフラッグシップ的なお酒です。使用米の特徴である五百万石のキレと、出羽燦々のふっくらとした香りと旨味を調和させ、純米酒ながらややフルーティーな香りとすっきりとした旨味、何よりキレが抜群に良いお酒です。\\n食中酒に最適ですので、ぜひ季節の料理とともにお召し上がりください。\\n温度帯で印象が変わるお酒ですので、四季折々の味わいをお楽しみいただけます。\\n\\n【蔵元】酒田酒造株式会社\\n【原料米】五百万石、出羽燦々\\n【精米歩合】55%\\n【日本酒度】+12\\n【酸度】1.3\\n【アルコール分】16度\\n\\n◎保存方法◎ 冷暗所\\n\\n※日本酒度等のスペックは酒造年度によって多少前後する場合がございます。\\nまた、パッケージデザインも予告なく変更される場合がございます。予めご了承ください。\\n※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。\\n\\n大橋屋酒店\\n
容量:1.初孫 魔斬 生もと純米本辛口\\n2.麓井 圓 生もと純米本辛口\\n3.上喜元 特別純米 からくち ぷらす12\\n計3本(各1800ml×1本)
申込:通年
配送:決済から1ヶ月程度で発送
酒の酒田「辛口純米酒」3種飲み比べセット 計3本(各720ml×1本) 【初孫魔...
▼ 1. 初孫 魔斬 生もと純米本辛口 ▼\\n山形県産美山錦を伝承の生もと造りで純米の旨味とコクを生かし、くどくないすっきりとした味わいの辛口酒に仕上がっております。食中酒に最適ですので、ぜひ季節の料理とともにお召し上がりください。\\nしっかりしたお酒ですので、お好みの温度でお楽しみいただけます。\\n\\n【蔵元】東北銘醸株式会社\\n【原料米】美山錦100%使用\\n【精米歩合】55%\\n【日本酒度】+8\\n【酸度】1.5\\n【アルコール分】16度\\n\\n\\n▼ 2. 麓井 圓 生もと純米本辛口 ▼\\nソフトなコク味と切れのよい軽快な味が特徴の本格辛口純米酒。\\nドライな味の中に秘められたお米のいのちをお楽しみください。\\n\\n【蔵元】麓井酒造株式会社\\n【原料米】美山錦100%使用\\n【精米歩合】55%\\n【日本酒度】+10\\n【酸度】1.5\\n【アルコール分】16度\\n\\n\\n▼ 3. 上喜元 特別純米 からくち ぷらす12 ▼\\nフラッグシップ的なお酒です。使用米の特徴である五百万石のキレと、出羽燦々のふっくらとした香りと旨味を調和させ、純米酒ながらややフルーティーな香りとすっきりとした旨味、何よりキレが抜群に良いお酒です。\\n食中酒に最適ですので、ぜひ季節の料理とともにお召し上がりください。\\n温度帯で印象が変わるお酒ですので、四季折々の味わいをお楽しみいただけます。\\n\\n【蔵元】酒田酒造株式会社\\n【原料米】五百万石、出羽燦々\\n【精米歩合】55%\\n【日本酒度】+12\\n【酸度】1.3\\n【アルコール分】16度\\n\\n◎保存方法◎ 冷暗所\\n\\n※日本酒度等のスペックは酒造年度によって多少前後する場合がございます。\\nまた、パッケージデザインも予告なく変更される場合がございます。予めご了承ください。\\n※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。\\n\\n大橋屋酒店\\n
容量:1.初孫 魔斬 生もと純米本辛口\\n2.麓井 圓 生もと純米本辛口\\n3.上喜元 特別純米 からくち ぷらす12\\n計3本(各720ml×1本)
申込:通年
配送:決済から1ヶ月程度で発送
酒田6蔵の地酒 磨き50%飲み比べセット 計6本(各720ml×1本) SF0283
酒田6蔵の精米歩合50%の純米大吟醸と純米吟醸をセットにしました。\\n使用酒米も全て異なり、各蔵の個性、酒米の個性の違いがお楽しみいただけます。\\n純米吟醸と表記しているお酒も、スペックは純米大吟醸レベルのお酒ばかりです。 \\n\\n▼1.楯野川 純米大吟醸 合流▼\\n山形県限定流通のお酒です。全量純米大吟醸プレミアム日本酒の蔵元のお酒で、楯の川酒造は、国内はもとより海外からも注目されている蔵元です。やわらかい口当たりの後にお米の優しい旨みがゆっくりと追いかけてきます。そして、柑橘に似た香りが後味にわずかに感じられます。日常の食事に寄り添う食中酒としてもお楽しみいただけます。\\n\\n▼2.麓井 純米吟醸 山田錦▼\\n穏やかな吟醸香と、自然で上品な味わいが持ち味の純米吟醸酒です。割烹料理など伝統的な和食とは特に相性が良好です。\\n\\n▼3.初孫 純米大吟醸 魔斬 超辛口▼\\n美山錦のほのかな“かほり”と凛として冴えた美味さ。本格辛口のキレの良さが特徴です。\\n「生もと」造りの技が叶えた辛口純米大吟醸酒です。『黒魔斬』の愛称で親しまれています。\\n\\n▼4.上喜元 純米吟醸 雄町▼\\n控えめながらマスカットのような香り、雄町の特徴でもある旨味多い飲みごたえのある純米吟醸です。\\nほどよい酸味とバランスの良い芳醇でコクのある味わい。\\n\\n▼5.松嶺の富士 純米吟醸 秘めごと▼\\n果実のような爽やかな香りを感じられ、軽快な飲み口で旨味と酸味のバランスの良いお酒です。\\n\\n▼6.清泉川 純米大吟醸 天下蒼世 出羽きらり▼\\n山形県産酒造好適米「出羽きらり」を使用。華やかな香りとまろやかで旨味のある純米大吟醸です。\\nワイングラスで冷やして飲むのが最適!\\n\\n◎保存方法◎\\n【冷暗所】長期保存は冷蔵を推奨。\\n 1. 楯野川 純米大吟醸 合流\\n 3. 初孫 純米大吟醸 魔斬 超辛口\\n 5. 松嶺の富士 純米吟醸 秘めごと\\n 6. 清泉川 純米大吟醸 天下蒼世 出羽きらり\\n【要冷蔵】\\n 2. 麓井 純米吟醸 山田錦\\n 4. 上喜元 純米吟醸 雄町\\n\\n※着日のご指定・離島への発送はできません。\\n※日本酒度等のスペックは酒造年度によって多少前後する場合があります。予めご了承ください。\\n※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。\\n\\n大橋屋酒店
容量:1. 楯野川 純米大吟醸 合流 \\n2. 麓井 純米吟醸 山田錦\\n3. 初孫 純米大吟醸 魔斬 超辛口\\n4. 上喜元 純米吟醸 雄町\\n5. 松嶺の富士 純米吟醸 秘めごと\\n6. 清泉川 純米大吟醸 天下蒼世 出羽きらり\\n計6本(各720ml×1本)\\n※着日のご指定・離島への発送はできません。
申込:通年
配送:決済から1ヶ月程度で発送 ※着日のご指定・離島への発送はできません。
酒田で人気の超辛口酒 2種飲み比べセット[上喜元 完全発酵、初孫 魔斬]...
地元酒田で人気の高い超辛口酒2種類の飲み比べセットです。\\n\\n▼ 1. 【上喜元】超辛完全発酵 純米吟醸 ▼\\n五百万石を50%まで磨き上げ、純米大吟醸クラスのスペックを持つ日本酒度+15の超辛口酒です。\\n香りは穏やかな吟醸香、淡麗で爽やかな飲み口の中にも軽快な旨味を感じ、スパッと切れていきます。\\nどの料理にも相性よく、冷やしてはもちろん、常温、ぬる燗でもおいしくいただけます。\\n\\n【蔵元】酒田酒造株式会社\\n【原料米】五百万石\\n【精米歩合】50%\\n【日本酒度】+15\\n【酸度】1.3\\n【アルコール度】16度\\n\\n\\n▼ 2. 【初孫】 魔斬 純米大吟醸超辛口 ▼\\n美山錦100%使用。\\nほのかな“かほり”と凛として冴えた美味さ。本格辛口のキレの良さが特徴です。\\n「生もと」造りの技が叶えた辛口純米大吟醸酒です。\\n『黒魔斬』の愛称で親しまれています。\\n\\n【蔵元】東北銘醸株式会社\\n【原料米】美山錦100%使用\\n【精米歩合】50%\\n【日本酒度】+12\\n【酸度】1.4\\n【アルコール度】16度\\n\\n※日本酒度等のスペックは酒造年度によって多少前後する場合があります。予めご了承ください。\\n※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。\\n\\n大橋屋酒店
容量:1. 【上喜元】超辛完全発酵 純米吟醸\\n2. 【初孫】 魔斬 純米大吟醸超辛口\\n計2本(各1800ml×1本)
申込:通年
配送:決済から1ヶ月程度で発送
酒田で人気の超辛口酒 2種飲み比べセット[上喜元 完全発酵、初孫 魔斬]...
地元酒田で人気の高い超辛口酒2種類の飲み比べセットです。\\n\\n▼ 1. 【上喜元】超辛完全発酵 純米吟醸 ▼\\n五百万石を50%まで磨き上げ、純米大吟醸クラスのスペックを持つ日本酒度+15の超辛口酒です。\\n香りは穏やかな吟醸香、淡麗で爽やかな飲み口の中にも軽快な旨味を感じ、スパッと切れていきます。\\nどの料理にも相性よく、冷やしてはもちろん、常温、ぬる燗でもおいしくいただけます。\\n\\n【蔵元】酒田酒造株式会社\\n【原料米】五百万石\\n【精米歩合】50%\\n【日本酒度】+15\\n【酸度】1.3\\n【アルコール度】16度\\n\\n\\n▼ 2. 【初孫】 魔斬 純米大吟醸超辛口 ▼\\n美山錦100%使用。\\nほのかな“かほり”と凛として冴えた美味さ。本格辛口のキレの良さが特徴です。\\n「生もと」造りの技が叶えた辛口純米大吟醸酒です。\\n『黒魔斬』の愛称で親しまれています。\\n\\n【蔵元】東北銘醸株式会社\\n【原料米】美山錦100%使用\\n【精米歩合】50%\\n【日本酒度】+12\\n【酸度】1.4\\n【アルコール度】16度\\n\\n※日本酒度等のスペックは酒造年度によって多少前後する場合があります。予めご了承ください。\\n※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。\\n\\n大橋屋酒店
容量:1. 【上喜元】超辛完全発酵 純米吟醸 \\n2. 【初孫】 魔斬 純米大吟醸超辛口\\n計2本(各720ml×1本)
申込:通年
配送:決済から1ヶ月程度で発送
酒田で人気の超辛口酒 4種飲み比べセット 計4本(各1800ml×1本)【楯野川 ...
地元酒田で人気の高い超辛口酒を4本セットにしました。\\n\\n▼ 1. 楯野川 純米大吟醸 凌冴+10 ▼\\n山形県限定流通品、全量純米大吟醸プレミアム日本酒の蔵元のお酒です。楯の川酒造は、国内はもとより海外からも注目されている蔵元です。米の旨味と爽快な切れ味が冴える純米大吟醸の辛口酒。料理を引き立てる食中酒としてお楽しみいただけます。常温または冷やして飲むのがお勧め。\\n\\n【蔵元】楯の川酒造株式会社\\n【原料米】美山錦100%使用\\n【精米歩合】50%\\n【酵母】山形酵母\\n【日本酒度】+10\\n【酸度】1.3\\n【アルコール度】15度\\n\\n\\n▼ 2. 上喜元 純米吟醸 超辛 完全発酵 ▼\\n五百万石を50%まで磨き上げ、純米大吟醸クラスのスペックを持つ日本酒度+15の超辛口酒。\\n香りは穏やかな吟醸香、淡麗で爽やかな飲み口の中にも軽快な旨味を感じ、スパッと切れていきます。\\nどの料理にも相性よく、冷やしてはもちろん常温、ぬる燗でもおいしくいただけます。\\n\\n【蔵元】酒田酒造株式会社\\n【原料米】五百万石\\n【精米歩合】50%\\n【日本酒度】+15\\n【酸度】1.3\\n【アルコール度】16度\\n\\n\\n▼ 3. 初孫 純米大吟醸 魔斬 超辛口 ▼\\n美山錦100%使用。ほのかな“かほり”と凛として冴えた美味さ。本格辛口のキレの良さが特徴。\\n「生もと」造りの技が叶えた辛口純米大吟醸酒です。\\n\\n【蔵元】東北銘醸株式会社\\n【原料米】美山錦100%使用\\n【精米歩合】50%\\n【日本酒度】+12\\n【酸度】1.4\\n【アルコール度】16度\\n\\n\\n▼ 4. 清泉川 純米吟醸 美味宙水 ▼\\n山形県産の酒造好適米「出羽きらり」使用。すっきりとした味わいとキレのよさが味わえます。これぞ辛口と思わせる純米吟醸。何度飲んでも飲み飽きしない美味しさです。あえて華やかな香りをおさえ、料理の邪魔をしないのはもちろんのこと、旨さを引き立てる食中酒におすすめです。\\n\\n【蔵元】オードヴィ庄内\\n【原料米】出羽きらり100%使用\\n【精米歩合】55%\\n【日本酒度】+10\\n【酸度】1.2\\n【アルコール度】15度\\n\\n※日本酒度等のスペックは酒造年度によって多少前後する場合があります。予めご了承ください。\\n※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。\\n\\n大橋屋酒店
容量:1. 楯野川 純米大吟醸 凌冴+10\\n2. 上喜元 純米吟醸 超辛 完全発酵\\n3. 初孫 純米大吟醸 魔斬 超辛口\\n4. 清泉川 純米吟醸 美味宙水\\n計4本(各1800ml×1本)
申込:通年
配送:決済から1ヶ月程度で発送
酒田で人気の超辛口酒 4種飲み比べセット 計4本(各720ml×1本)【楯野川 凌...
地元酒田で人気の高い超辛口酒を4本セットにしました。\\n\\n▼ 1. 楯野川 純米大吟醸 凌冴+10 ▼\\n山形県限定流通品、全量純米大吟醸プレミアム日本酒の蔵元のお酒です。楯の川酒造は、国内はもとより海外からも注目されている蔵元です。\\n米の旨味と爽快な切れ味が冴える純米大吟醸。料理を引き立てる食中酒としてお楽しみいただけます。常温または冷やして飲むのがお勧め。\\n\\n【蔵元】楯の川酒造株式会社\\n【原料米】美山錦100%使用\\n【精米歩合】50%\\n【日本酒度】+10\\n【酸度】1.3\\n【アルコール度】15度\\n\\n▼ 2. 上喜元 純米吟醸 超辛 完全発酵 ▼\\n五百万石を50%まで磨き上げ、純米大吟醸クラスのスペックを持つ日本酒度+15の超辛口酒。\\n香りは穏やかな吟醸香、淡麗で爽やかな飲み口の中にも軽快な旨味を感じ、スパッと切れていきます。\\nどの料理にも相性よく、冷やしてはもちろん常温、ぬる燗でもおいしくいただけます。\\n\\n【蔵元】酒田酒造株式会社\\n【原料米】五百万石\\n【精米歩合】50%\\n【日本酒度】+15\\n【酸度】1.3\\n【アルコール度】16度\\n\\n▼ 3. 初孫 純米大吟醸 魔斬 超辛口 ▼\\n美山錦100%使用。ほのかな“かほり”と凛として冴えた美味さ。本格辛口のキレの良さが特徴。\\n「生もと」造りの技が叶えた辛口純米大吟醸酒。『黒魔斬』の愛称で親しまれています。\\n\\n【蔵元】東北銘醸株式会社\\n【原料米】美山錦100%使用\\n【精米歩合】50%\\n【日本酒度】+12\\n【酸度】1.4\\n【アルコール度】16度\\n\\n▼ 4. 清泉川 純米吟醸 美味宙水 ▼\\n山形県産の酒造好適米「出羽きらり」使用。すっきりとした味わいとキレのよさが味わえます。これぞ辛口と思わせる純米吟醸。何度飲んでも飲み飽きしない美味しさです。\\nあえて華やかな香りをおさえ、料理の邪魔をしないのはもちろんのこと、旨さを引き立てる食中酒におすすめです。\\n\\n【蔵元】オードヴィ庄内\\n【原料米】出羽きらり100%使用\\n【精米歩合】55%\\n【日本酒度】+10\\n【酸度】1.2\\n【アルコール度】15度\\n\\n※日本酒度等のスペックは酒造年度によって多少前後する場合があります。\\n※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。\\n\\n大橋屋酒店
容量:1. 楯野川 純米大吟醸 凌冴+10\\n2. 上喜元 純米吟醸 超辛 完全発酵\\n3. 初孫 純米大吟醸 魔斬 超辛口\\n4. 清泉川 純米吟醸 美味宙水\\n計4本(各720ml×1本)
申込:通年
配送:決済から1ヶ月程度で発送
[酒の酒田]吟醸酒飲み比べセット 計5本(各300ml×1本)【楯野川、松嶺の...
酒の酒田、5蔵5種類の飲み比べセットです。酒田で愛され続けている5蔵の飲み比べをお楽しみください。\\n\\n ▼ 1. 楯野川 純米大吟醸 急流 ▼\\n全量純米大吟醸プレミアム日本酒の蔵元のお酒で、楯の川酒造は、国内はもとより海外からも注目されている蔵元です。 旨み、甘み、酸、キレ。味わいの絶妙なバランスが完璧な円を描く代表作。\\n穏やかながら完熟した果実のような豊かな香りが広がり、甘味、旨味、酸味、辛味、あらゆる味わいの要素がきめ細やかに膨らんで綺麗な余韻を残します。\\n\\n ▼ 2. 松嶺の富士 純米大吟醸 秘めごと ▼\\nフルーティーで軽やかな口当たり。サラリとしたのどごしの良いお酒です。\\n\\n ▼ 3. 初孫 純米大吟醸 いなほ ▼\\n酒造好適米を丁寧に磨きあげ、ほのかな吟醸香が身と心に沁みわたる、やわらかで味わい深い純米吟醸です。\\n\\n ▼ 4. 清泉川 純米吟醸 酒田舞子 ▼\\nほんのりとした香気が軽快で、喉越し爽やかです。\\n【美味しい飲み方】\\n冷やしてもよし、常温15~20℃くらいの温度で。器は大ぶりのもので香りが楽しめます。ワイングラスでもOK。\\n岩牡蠣、イカの炒め物、シーフードサラダにも合います。\\n\\n ▼ 5. 上喜元 生もと吟醸 ▼\\n吟醸酒と生もと造りを融合させた、すっきりさと旨味が活きる絶妙なバランスの吟醸酒。\\n\\n◎保存方法◎ 冷暗所 ※但し、長期保管の場合は冷蔵を推奨\\n\\n※日本酒度等のスペックは酒造年度によって多少前後する場合がございます。\\nまた、パッケージデザインも予告なく変更される場合がございます。予めご了承ください。\\n※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。\\n\\n大橋屋酒店
容量:1. 楯野川 純米大吟醸 急流 \\n2. 松嶺の富士 純米大吟醸 秘めごと\\n3. 初孫 純米大吟醸 いなほ\\n4. 清泉川 純米吟醸 酒田舞子\\n5. 上喜元 生もと吟醸\\n計5本(各300ml×1本)
申込:通年
配送:決済から1ヶ月程度で発送


