山形県 寒河江市 (やまがたけん   さがえし)

【模様が選べる】寒河江の四季 手染め 麻のれん(夏・秋)/ 老舗 職人 伝統 ぬくもり 自然 和風 洋風 モダンデザイン 暖簾 人気 お取り寄せ インテリア アート 工芸 芸術 目隠し 田舎 里山 故郷 風景 きもの大長 日本 東北 山形 山形県寒河江市 172-H-BK021-BK022

歴史と職人の技が光る日本の着物の染色技術を贅沢に日常使いののれんに用いました。 涼やかな麻と自然顔料の味わいで空間を仕切ることができます。 月山・葉山の自然の移ろいや寒河江川のせせらぎなど自然豊かな寒河江の四季を「きもの大長」店主オリジナルのモダンなデザインで表現しています。 モダンなデザインなので和風・洋風どちらにもよく合います。 《きもの大長》 寛文10年(1670年)より16代続く、老舗呉服店。 店主自らデザインを行い、歴史と職人の技が光るオリジナル製品を制作しています。 ※画像はイメージです。 製造:きもの大長(寒河江市本町3丁目11-6) 協力事業者:寒河江市観光物産協会 地場産品類型番号:3. 当該地方団体の区域内において返礼品等の製造、加工その他の工程のうち主要な部分を行うことにより相応の付加価値が生じているものであること。

172,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
【お選びください】 ・寒河江の四季 手染め 麻のれん《夏》藍色手染め 1枚 ・寒河江の四季 手染め 麻のれん《秋》柿渋染め 1枚 【サイズ】長さ:150cm / 幅:85cm ※職人の手作りのため、製品ごとの僅かな個体差が生じる場合がございます。予めご了承ください。 ※イメージ違い、サイズ違いの場合の返品・交換等は承っておりません。 【素材】麻

写真

寒河江の工芸品をご紹介

写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス