福島県 喜多方市 (ふくしまけん   きたかたし)

喜多方ラーメン 醤油4食 ラーメン らーめん しょうゆ 人気 お土産 生麺 グルメ【07208-0671】

◆◆日本三大ラーメン 喜多方蔵の街から本場のラーメンをお届けいたします◆◆ 喜多方独特の平打ちちぢれ麺でツルツルシコシコとコシの強い麺です。 包み熟成をして、腰の強い麺に仕上げております。塩にこだわり長崎県平戸市の塩天華(えんてんか)を使用しています。 スープは鶏ガラのあっさりスープで、ちぢれ麺との相性が人気です。本場の醤油ラーメンをご家庭でお召し上がりください。 【提供:株式会社オノギ食品喜多方ラーメン事業部】

5,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
・麺:120g×4 ・醤油スープ:33.5g×4

おいしさへのこだわり

写真
麺のコシの強さやツルツルシコシコ感を引き出すため、ミキシングから熟成、圧延べ、切り出しまで一つ一つ製造職人が目視をして麺を製造しております。
特にこだわっているのは、熟成でシートでの包み熟成を温度や湿度変化に注意して15分~20分程手間をかけて熟成をする事により、麺のコシの強さやシコシコとのど越しの良い麺に仕上げております。
原料の塩にこだわり、長崎県平戸市製造の塩天華(最極上)を取り寄せて30年程使用しております。

株式会社オノギ食品喜多方ラーメン事業部

株式会社オノギ食品喜多方ラーメン事業部

当社は1974年創業で、はじめは小さな乾燥珍味の仕入れをしてほぼ会津全域に販売卸をしていました。
1991年に喜多方ラーメン事業部を立ち上げて、広域営業販売を始めました。2002年本社若松工場でご縁を頂き会津武者煎餅のお菓子製造を開始、2011年に会津の郷土料理会津のこづゆ製造、総菜部門を本社工場で開始時代の流れもあり2015年珍味部門を廃止して現在に至ります。今では喜多方ラーメン、お菓子製造メーカーとして認知スタートしております。
(会津)ひとすじの心、(食)ひとすじの道。をモットーに会津の食を全国、世界へと広めていきたいです。

蔵とラーメンの街!絶品喜多方ラーメンはこちら!

こちらもおすすめ!

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス