伊達の旬を閉じ込めた手作りいちご甘酒 300ml 6本入 イチゴ 苺 甘さけ あまさけ F20C-686
いちごの香りが極立ちます 。 完熟いちごの甘みとほのかな酸味を甘ざけの風味と共にお届けします。 こちらは生のいちごを使用しているため季節限定商品となります。(1月~6月) いちごは梁川町の谷津いちご農園のとちおとめを使用しています。 ヤマキ醸造のいちご甘酒は、三代目八巻達彦がDATEC(伊達市農業青年クラブ)において、農家の後継者のみなさんと共にいちご狩りや夕方市などの活動を約10年間に渡り行ってきたプロセスの中で生まれた商品です。 伊達市の美味しい旬を一つの瓶の中にたっぷりと閉じ込めました。 いちごと甘酒は無添加同士の混合ですので、いちごは二回以上(洗浄前に一回、洗浄後に一回)選別されております。美味しいいちごを作っている谷津いちご農園さんに応えたい気持ちで、私共も緊張感を持って製造させていただいております。 飲んでくださったお客様に伊達市の美味しい旬を少しでもお届けできたら幸いです。 ■原材料名■ 米糀、いちご ■保存方法■ 冷暗所にて保存し、開栓後は冷蔵庫でその日の内にお召し上がりください。
【有限会社ヤマキ醸造】
名峰霊山の麓、霊山町掛田に終戦と同時に生まれた新しい蔵です。
創業は、初代八巻彦保が、現在の山形大学工学部(旧米沢高専応用化学科)においてアミノ酸の研究をしていたことに起代します。
当時、歴史ある古い同業他社が多い中で、ゼロからのスタートにも関わらず新しい技術を追求し、伝統的な技術(木製の糀板や蒸篭、天然醸造、手作業での糀菌の手入れ等)と近代的な技術(米を蒸す時の蒸気の調節、温醸設備、冷蔵設備等)を融合させて美味しい味噌醤油造りに勤め、着実にファンを増やしてまいりました。
現在、三代目八巻達彦が、お客様に美味しいものを届けたい一心で、厳しく点数をつけながら製造しております。
伊達市のおすすめの返礼品
-
【伊達の特別純米酒】でいだらぼっちと女神さん 720ml 1本×1箱 F20C-947
【コクのある辛口な特別純米酒!でいだらぼっちと女神さん】\\n 伊達市で栽培された福島県オリジナル酒造好適米「夢の香」と霊山の暮らし茶屋「風知草」の良質な地下水を使用して作られた、こだわりの日本酒です。\\n淡麗ですっきりとした辛口の中にも芳醇な味わいに仕上がりました。\\n辛口好きにはたまらない味わいです。\\nそのまま美味しくお召し上がりいただけますが、食中ですと新鮮なお刺身と相性抜群です。\\n母の日や父の日のプレゼントにも最適です。\\n\\n【でいだらぼっちと女神さんの由来】\\n伊達市月舘町、伊達郡川俣町にまたがる、うつくしま百名山にも選ばれた「女神山」。\\nその女神山にはおよそ1400年前、東国での新しい国造りを目指して旅立った息子を探してこの地を訪れた、崇峻天皇の妃の小手姫にまつわる数々の言い伝えが残されています。\\nかつて小手姫が「女神山」の麓で養蚕や絹織物産業を根付かせてくれたように、酒造りを通して地域を盛り上げていきたいという思いから開発されました。\\n\\n【伊達の日本酒造りプロジェクト】\\n地域の皆さまのご協力のもと多くの方が携わり完成しました。\\n酒米の田植えから収穫、お酒の仕込み作業まで伊達市に関わる子供から大人まで多くの方が精一杯汗を流し、愛情込めて造りました。\\n一人一人の力は小さくても、みんなが力を結集することで「でいだらぼっち」のような大きな足跡を残せたらという思いで取り組みました。\\n\\n【夢の香】\\n「夢の香」とは福島県で初めて生まれたオリジナルの酒米品種です。開発に10年以上の歳月がかかりました。\\n福島県で長年酒米として愛されてきた「五百万石」と比較すると、品質が格段に上がり、香りと味のバランスが良好で人気の高い品種です。\\n\\n※開封後はお早めにお召し上がりください。\\n※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
容量:日本酒720ml 1本×1箱\\n\\nアルコール分 16度\\n原料米 夢の香100%
配送:通年
【数量限定】日本みつばちのお酒200ml F20C-244
“はちみつ”を醸造した“はちみつ酒”(ミード)は、\\nワインやビールよりも歴史のある人類最古のお酒です。\\n美と健康を引き出すと言われ、かのクレオパトラも愛飲していたとか。\\n新たにリリースいたします“日本みつばちのお酒”『百華』は、\\n貴重な在来種が集めてくるはちみつと会津の伏流水、酵母から生まれた希少種。\\nふわっと広がる優しい香り、ほのかな甘み、上質な白ワインのようなキレも魅力です。\\n\\n\\n《お召しがり方等》\\n“はちみつ酒”は、冷やす温度で味わいも変わります。\\n2℃=香りと甘みのバランスが良い\\n7℃=香りと甘みが引き立つ\\n-3℃=香り、甘味が抑えられてキリっとした味わいに\\n\\nシャーベット状の氷菓(クールミード)にしても美味しくいただけます。\\nアルコール分:10% \\n\\n※蜂蜜の成分が凝固・沈殿する場合がありますが、品質には問題ございません。\\n安心してお召し上がりください。\\n※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の申し受けは致しておりません。
容量:200ml×1本
もろこし焼酎 白根万歳 720ml F20C-070
福島県梁川町「白根」の大自然の中で生産された雑穀「もろこし」から本格焼酎「白根万歳(しらねまんざい)」が誕生しました。\\n原料のもろこしは、無農薬、無化学肥料による特別栽培農産物です。まろやかさ、爽やかな香りと旨味が特徴の「白根万歳」は、\\nお湯割り、水割り、ロックのほか、チューハイのベースとしてもお楽しみいただけます。\\n\\n※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の申し受けは致しておりません。
容量:720ml×1本\\n常温で日の当たらないところで保管してください。\\n※20歳未満の方の酒類のお申込みはできません。飲酒は20歳になってから。
配送:通年
シャインマスカットのスパークリングワイン箱付き750ml F20C-734
福島県伊達市で作られたシャインマスカットで作ったワイン。\\n2022年秋から試作を重ね、2023年6月についに完成!\\n\\n福島県伊達市は旧来よりぶどうの生産も盛んで、シャインマスカットも品評会で入賞するような年もありました。\\n桃だけではない伊達な果物をお酒でお楽しみください。\\n\\n※お酒は20歳になってから。
容量:シャインマスカットスパークリングワイン 750ml 1本\\n・辛口\\n・アルコール14%\\n製造所:新鶴ワイナリー(福島県会津美里町)
シャインマスカットのワイン箱付き750ml F20C-735
福島県伊達市で作られたシャインマスカットで作ったワイン。\\n2022年秋から試作を重ね、2023年6月についに完成!\\n\\n福島県伊達市は旧来よりぶどうの生産も盛んで、シャインマスカットも品評会で入賞するような年もありました。\\n桃だけではない伊達な果物をお酒でお楽しみください。\\n\\n※お酒は20歳になってから。
容量:シャインマスカットワイン 750ml 1本\\n・辛口\\n・アルコール13%\\n製造所:新鶴ワイナリー(福島県会津美里町)
伊達の旬を閉じ込めた手作りいちご甘酒 300ml 6本入 イチゴ 苺 甘さけ あ...
いちごの香りが極立ちます 。\\n完熟いちごの甘みとほのかな酸味を甘ざけの風味と共にお届けします。\\nこちらは生のいちごを使用しているため季節限定商品となります。(1月~6月)\\nいちごは梁川町の谷津いちご農園のとちおとめを使用しています。\\nヤマキ醸造のいちご甘酒は、三代目八巻達彦がDATEC(伊達市農業青年クラブ)において、農家の後継者のみなさんと共にいちご狩りや夕方市などの活動を約10年間に渡り行ってきたプロセスの中で生まれた商品です。\\n伊達市の美味しい旬を一つの瓶の中にたっぷりと閉じ込めました。\\nいちごと甘酒は無添加同士の混合ですので、いちごは二回以上(洗浄前に一回、洗浄後に一回)選別されております。美味しいいちごを作っている谷津いちご農園さんに応えたい気持ちで、私共も緊張感を持って製造させていただいております。\\n飲んでくださったお客様に伊達市の美味しい旬を少しでもお届けできたら幸いです。\\n\\n\\n■原材料名■\\n米糀、いちご\\n\\n■保存方法■\\n冷暗所にて保存し、開栓後は冷蔵庫でその日の内にお召し上がりください。
容量:手作りいちご甘酒 300ml 6本
申込:2025年5月31日まで
配送:2025年1月中旬頃から2025年6月30日までに順次お届け
伊達の美酒&贅沢おつまみセット F20C-452
女性に人気が高く、優しい味わいの「みちのく霊山純米酒」。\\n合わせてアテには、2013年ふくしまおいしい大賞受賞の\\n「伊達鶏カルパス」と「福島の郷土料理いか人参」を詰め合わせてお届けします。\\n\\n<みちのく霊山>\\n国の名勝、日本百景、うつくしま百名山にも指定されている霊山。\\nその霊山に近い湧水の里から湧き出る良質な水を使用した「みちのく霊山」です。\\n霊山町の天然乾燥米コシヒカリと霊山の湧き水の里から湧き出る天然水を原料にした地酒で、\\n低温発酵で仕込んだふくよかな味が特徴です。\\n\\n※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の申し受けは致しておりません。
容量:・みちのく霊山[純米酒](720ml×1)\\n・伊達名産 伊達鶏カルパス(90g×1)\\n・福島名産 りょうぜん漬いか人参(270g[固形量200g]×1)
申込:通年
アレルギー表示:小麦,いか,牛肉,豚肉,鶏肉,大豆
鍋造りの昔懐かしい伊達の手作り甘ざけ300ml 6本入 糀 無添加 あまざけ 甘...
糀だけの無添加の甘ざけです。\\n昔懐かしいつぶつぶの食感が残ります。\\n糀のくせをなくすことと、粒を半融けにすることでフルーティな食感に仕上げました。\\nヤマキ醸造の甘ざけは、職人が火入れ回数をこなす鍋造りで製造しております。\\nそのために飲みやすいさっぱりとしたやさしい味だけど、幅のある甘みとなっております。\\n短調な機械造りの甘みとの違いをお楽しみください。\\n\\n秋田県から取り寄せている「雪こまち」という糀菌で造っております。\\n味噌造りの糀菌とは別なので、糀も別になります。\\n雪のように白く綺麗な色を出す雪こまちで甘ざけを造りますと、とても美しい金色に沈殿します。\\n味噌の糀と、甘ざけの糀とでは製造経過温度に僅かな違いがあるので別に寝かせて別に手入れを施します。\\n二代目八巻裕彦の最も優れた技術がこの糀の手入れ方法にあります。\\n良い甘ざけは灰色になると糀菌屋さんから聞きました。\\n毎回灰色がかるわけではありませんが、100点に近い出来の時には確かにそのようにも見えます。\\n美味しいと言ってくださるお客様のため、食前酒で使ってくださる料理人様のため、なるべくそこを目指したいという思いから手作りで甘ざけを仕込んでおります。\\n\\n■原材料名■\\n米糀\\n\\n■保存方法■\\n冷暗所にて保存し、開栓後は冷蔵庫で2日以内にお召し上がりください。
容量:手作り甘ざけ300ml 6本入