41-A 立川ごぼう2kg(7本から9本)※2025年10月頃より順次発送予定
【国内唯一の貴重品種 立川ごぼう】 立川ごぼうは会津坂下町立川地区で栽培されているごぼうで、日本国内に唯一残る「アザミ葉品種」の貴重なごぼうで『立川ごんぼ』の愛称で呼ばれています。一般的なごぼうの葉っぱが丸いのに対し、立川ごぼうはアザミの葉っぱのようにギザギザです。 立川地区のすぐ脇を流れる阿賀川の流れが留まってできた深く水はけの良い肥沃な砂地で栽培され、真っすぐにすくすくと育ちます。 会津伝統野菜にも認定されている立川ごぼうの特徴は、一般的なごぼうに比べ香りが強く、豊富な繊維質を含みながらもほくほくと軟らかい身質をしています。 現在はコロナ禍の影響で開催されておりませんが、毎年立川地区の皆さんが主となって「立川ごんぼフェスティバル」を開催し、遠く県外からも『立川ごんぼ』ファンのお客さまが多数来場され、開場と共にすぐに売り切れてしまうほどの人気です。 『立川ごんぼ』は定番のきんぴらごぼうや、炊き込みご飯の具にしても大変おいしく召し上がっていただけますが、鶏肉との煮物がおすすめです。 お申し込み頂きました返礼品は、鮮度を保ちおいしく召し上がって頂くために土のついたままのお届けとなります。 齋藤ファームが丹精をこめて栽培した『立川ごんぼ』をぜひご賞味ください。 ※お届けする本数はごぼうの大きさによって増減いたしますのでご了承ください。 【産地】福島県会津坂下町 【保存方法】常温で冷暗所に保存してください 【提供元】会津伝統野菜 立川ごぼう齋藤ファーム
-
4-B 八二醸造 会津里の味詰め合わせ
蔵元ならではの歴史ある製法を大切にしています。\\n是非蔵元ならではの味噌・醤油をご堪能下さい。\\n会津の西、坂下町で味噌・醤油づくり八代、\\n二百年の伝統の味をまもり続けています。\\n会津の清澄な水と空気に育まれた、\\n昔ながらの”うま味”のある手作りの味です。\\n\\n◆原材料名\\n【会津十二割こうじ味噌】大豆、米、食塩、酒精\\n【会津練り三五八】米、麹、塩、酒精\\n【会津地醤油ひしお】しょうゆ、かつおぶし、砂糖、みりん、アルコール/調味料(アミノ酸等)、(一部に大豆、小麦を含む)\\n【会津田楽みそ くるみ入り】米みそ(大豆を含む)、砂糖、胡桃、みりん\\n【会津甘塩みそ漬け】大根、きゅうり、ごぼう、漬け原材料(みそ(大豆を含む)(遺伝子組み換えでないものを分別)、発酵調味料、みりん、酒粕、酒精、黒糖液)/酸味料\\n【棒たら煮】乾燥助そう鱈(北海道製造)、砂糖、しょうゆ(小麦・大豆を含む)、発酵調味料、水飴、昆布エキス、食塩/調味料(アミノ酸)、カラメル色素\\n【ウドのたまり漬け】山うど、漬け原材料(醤油、砂糖、かつおエキス、唐辛子)/酒精、調味料(アミノ酸等)、酸味料、(一部に小麦、大豆を含む)\\n\\n◆保存方法\\n直射日光を避け常温で保存\\n\\n◆製造者\\n\\n【会津十二割こうじ味噌】【会津練り三五八】【会津地醤油ひしお】【会津田楽みそ くるみ入り】【会津甘塩みそ漬け】【棒たら煮】\\n八二醸造有限会社\\n\\n【ウドのたまり漬け】\\n有限会社吾妻食品
容量:会津十二割こうじ味噌 1kg\\n会津練り三五八 500g\\n会津地醤油ひしお 360ml\\n会津田楽みそ くるみ入り 250g\\n会津甘塩みそ漬け 200g\\n棒たら煮 220g\\nウドのたまり漬け 220g
申込:通年
配送:30日以内に発送いたします。
アレルギー表示:くるみ,大豆
49-A 麹の3種セット | 醤油 こうじ 塩麹 バジル 200g × 3個
福島県河沼郡会津坂下町のけやき蔵 KEITOKU(けいとく)は、地元・会津産の旬食材をたっぷりと使用した一品をお届けしています。\\n会津産コシヒカリを使用した『塩こうじ』などの発酵食をメインに、体と心に優しい料理をたくさんご用意。会津坂下町・立川地区名産の『立川ごぼう』を使った、ご飯の素やお茶など、手づくりならではの美味しさをぜひご堪能くださいませ。\\n\\n〇発酵の旨みと甘みを味わってください〇\\nけやき蔵特製 麹3種セット。\\n\\nしょうゆ麹\\n自家栽培した会津産コシヒカリを米麹にして、醤油と発酵させてつくりました。卵かけご飯や目玉焼き、炒め物、お刺身などにぴったりです。\\n\\n塩麹\\n会津産コシヒカリを米麹にしてつくり上げた『塩こうじ』。混ぜるだけで簡単に漬物ができあがります。お肉やお魚を漬け焼きにしても美味しいです。\\n\\nバジル薫塩麹\\nフレッシュトマトや野菜のディップに!お酢を少し入れるとオシャレな洋風ドレッシングに!寒い時期はトマトにかけてチーズをのせて焼くと、最高のおつまみになります。\\n\\n【原材料】\\n・しょうゆ麹:麹(会津坂下町産)、醤油(一部に大豆、小麦を含む)\\n\\n・塩麹:米麹(会津坂下町産)、塩(天日塩)、水\\n\\n・バジル薫麹:米麹(会津坂下町産)、塩、ニンニク、バジルペースト、オリーブオイル\\n\\n【保存方法】\\n冷暗所で保存\\n※開封後はなるべく早めにお召し上がりください。\\n\\n【製造者】\\nけやき蔵\\n福島県会津坂下町立川字金山153
容量:・しょうゆ麹200g\\n・塩麹200g\\n・バジル薫麹200g
申込:通年
配送:20日以内に発送いたします
アレルギー表示:小麦,大豆
49-B けやき蔵 ギフトセット
福島県河沼郡会津坂下町のけやき蔵 KEITOKU(けいとく)は、地元・会津産の旬食材をたっぷりと使用した一品をお届けしています。\\n会津産コシヒカリを使用した『塩こうじ』などの発酵食をメインに、体と心に優しい料理をたくさんご用意。会津坂下町・立川地区名産の『立川ごぼう』を使った、ご飯の素やお茶など、手づくりならではの美味しさをぜひご堪能くださいませ。\\n\\n◆けやき蔵ギフトセット◆\\nけやき蔵の人気商品をセットにしました!\\n\\n【セット内容】\\n・しょうゆ麹\\n・塩麹\\n・バジル薫麹\\n・立川ごんぼ茶\\n・ごんぼ飯の素\\n・酵素シロップ
容量:・しょうゆ麹200g\\n・塩麹200g\\n・バジル薫麹200g\\n・立川ごんぼ茶3.5g×10袋\\n・ごんぼ飯の素170g\\n・酵素シロップ230g
申込:通年
配送:20日以内に発送いたします
アレルギー表示:小麦,大豆,りんご
41-A 立川ごぼう2kg(7本から9本)※2025年10月頃より順次発送予定
【国内唯一の貴重品種 立川ごぼう】\\n\\n立川ごぼうは会津坂下町立川地区で栽培されているごぼうで、日本国内に唯一残る「アザミ葉品種」の貴重なごぼうで『立川ごんぼ』の愛称で呼ばれています。一般的なごぼうの葉っぱが丸いのに対し、立川ごぼうはアザミの葉っぱのようにギザギザです。\\n立川地区のすぐ脇を流れる阿賀川の流れが留まってできた深く水はけの良い肥沃な砂地で栽培され、真っすぐにすくすくと育ちます。\\n\\n会津伝統野菜にも認定されている立川ごぼうの特徴は、一般的なごぼうに比べ香りが強く、豊富な繊維質を含みながらもほくほくと軟らかい身質をしています。\\n現在はコロナ禍の影響で開催されておりませんが、毎年立川地区の皆さんが主となって「立川ごんぼフェスティバル」を開催し、遠く県外からも『立川ごんぼ』ファンのお客さまが多数来場され、開場と共にすぐに売り切れてしまうほどの人気です。\\n\\n『立川ごんぼ』は定番のきんぴらごぼうや、炊き込みご飯の具にしても大変おいしく召し上がっていただけますが、鶏肉との煮物がおすすめです。\\nお申し込み頂きました返礼品は、鮮度を保ちおいしく召し上がって頂くために土のついたままのお届けとなります。\\n齋藤ファームが丹精をこめて栽培した『立川ごんぼ』をぜひご賞味ください。\\n\\n※お届けする本数はごぼうの大きさによって増減いたしますのでご了承ください。\\n\\n\\n【産地】福島県会津坂下町\\n【保存方法】常温で冷暗所に保存してください\\n【提供元】会津伝統野菜 立川ごぼう齋藤ファーム
容量:立川ごぼう2kg(7本から9本)
申込:~2025年10月28日
配送:2025年10月頃より順次発送予定