茨城県 大子町 (いばらきけん   だいごまち)

奥久慈 サイクルステーション クロスバイク 1日 ペア利用券(道の駅 奥久慈だいご)(BS002)

道の駅にクルマを停めて、自転車で大子の街と自然を巡る旅はいかがですか? 道の駅奥久慈だいご内の奥久慈サイクルステーションでは、Eバイク(電動アシスト付自転車)やロードバイク、クロスバイク、キッズバイクなどの本格的なスポーツ自転車をレンタルすることができます。 レンタサイクルを使って、里山の風景など奥久慈大子の自然の中で気軽にサイクリングを楽しんでいただけます。 自転車ならではの楽しみや発見がありますよ! <インフォメーション> ■利用時間:9時から17時  休館日:1月1日 ※温泉は毎月第1・第3水曜日 ■住所:茨城県久慈郡大子町池田2830-1  ■電話:0295-72-6111 ■アクセス案内  大子市街へ向かう国道118号「袋田の滝入口」を過ぎて約5分のところにあります。  JR水郡線「常陸大子駅」からは国道461号で徒歩10分です。 ■駐車場:85台 【有効期限】 発行日より1年 【配送不可地域】 沖縄・離島 【注意事項】 ※画像はイメージです。 ※沖縄県・離島への配送は出来ない商品となります。 ※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。 < レンタサイクルご利用の注意点 > ・ご利用時間は9:00~17:00までです。 ・自転車を離れる時は必ず鍵をかけ盗難に遭わないように十分ご注意ください。 ・次の方が気持ちよくご利用いただけるよう、大切にお乗りください。 ・ご利用中の事故等につきましては、一切の責任を負いかねます。予めご了承ください。 ・ご利用中にお困りのことがありましたら、道の駅 奥久慈だいごまでお電話ください。

14,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
奥久慈 サイクルステーション クロスバイク 1日 ペア利用券

写真
写真
写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス