【新米先行予約】【2025年11月中旬頃順次発送予定】令和7年産 新米 3kg アミーゴ米 【白米】(コシヒカリ・自然栽培米(7年目)・天日干し米)|茨城県 大子町 米 精米 おだがけ米 はざがけ米 いねかけ米 先行予約 農福連携 コシヒカリ 白米(CA0012)
【アミーゴ牧場 自然栽培米 (7年目)~自然の力だけで育てた、こだわりの逸品】 健康志向の皆さまにお届けしたい、栽培期間中に農薬や肥料を使わない、お米本来の育つ力を最大限に活かした自然栽培にてで育てております。こちらのお米は自然栽培7年目の田圃で育てたお米です。 一般的なお米や有機栽培米に比べて、ミネラル成分が豊富に含まれていると言われています。 収穫後の乾燥処理は、機械乾燥ではなく、昔ながらの「おだがけ(天日干し)」で丁寧に乾燥させました。農家では人手が不足し、手間暇のかかる作業であるため、この製法で仕上げるお米は大変貴重になってきております。 自然の太陽と風でじっくりと時間をかけて乾燥させることで、お米本来の旨みと栄養が更に凝縮され美味しくなります。 用途に応じた規格でご用意いたしておりますので、是非ともお試しいただけましたらありがたいです。 【事業者の思い】 このお米は、障害福祉施設アミーゴ荘・MINAAMIGOを利用する障がいを抱える利用者さんとスタッフが力を合わせて、「農薬:栽培期間中不使用」、自然のチカラだけで手間暇かけて、丹精込めて作った身体に良く、クセのない美味しいお米です。今年は、少しでも付加価値がついて、利用者さんの作業工賃に反映できるように、昔ながらの製法である「天日干し米(おだがけ)」に挑戦しました。 また農業と福祉事業所がコラボして行う、〝農福連携〟により障がい者の皆さんが作る自然栽培米の価値をご理解いただける皆様にお買い求めいただけましたら幸いです。 そしてアミーゴの自然栽培米のファンになっていただけましたら嬉しい限りです。 ◆返礼品について 【産地】 茨城県大子町袋田地区 【注意事項】 ※画像はイメージです。 ※自然栽培米の為、お米の粒には個体差がある場合がございます。 ※お米は生鮮食品です。ご到着後はお早めにお召し上がりください。 ※風通しの良い、直射日光・高温多湿を避けた涼しい場所で保管してください。(冷蔵庫での保管をお勧めしています) ※気温の高いところ(15℃以上)で長期保管をすると虫が発生する場合があります。 ※パッケージは2種類ございます。(ランダムで届きます。)



-
【新米先行予約】【2025年11月中旬頃順次発送予定】令和7年産 新米 2kg ア...
【アミーゴ牧場 自然栽培米 (7年目)~自然の力だけで育てた、こだわりの逸品】\\n\\n健康志向の皆さまにお届けしたい、栽培期間中に農薬や肥料を使わない、お米本来の育つ力を最大限に活かした自然栽培にてで育てております。こちらのお米は自然栽培7年目の田圃で育てたお米です。\\n一般的なお米や有機栽培米に比べて、ミネラル成分が豊富に含まれていると言われています。\\n\\n収穫後の乾燥処理は、機械乾燥ではなく、昔ながらの「おだがけ(天日干し)」で丁寧に乾燥させました。農家では人手が不足し、手間暇のかかる作業であるため、この製法で仕上げるお米は大変貴重になってきております。\\n自然の太陽と風でじっくりと時間をかけて乾燥させることで、お米本来の旨みと栄養が更に凝縮され美味しくなります。\\n\\n用途に応じた規格でご用意いたしておりますので、是非ともお試しいただけましたらありがたいです。\\n\\n【事業者の思い】\\nこのお米は、障害福祉施設アミーゴ荘・MINAAMIGOを利用する障がいを抱える利用者さんとスタッフが力を合わせて、「農薬:栽培期間中不使用」、自然のチカラだけで手間暇かけて、丹精込めて作った身体に良く、クセのない美味しいお米です。今年は、少しでも付加価値がついて、利用者さんの作業工賃に反映できるように、昔ながらの製法である「天日干し米(おだがけ)」に挑戦しました。\\nまた農業と福祉事業所がコラボして行う、〝農福連携〟により障がい者の皆さんが作る自然栽培米の価値をご理解いただける皆様にお買い求めいただけましたら幸いです。\\nそしてアミーゴの自然栽培米のファンになっていただけましたら嬉しい限りです。\\n\\n\\n◆返礼品について\\n\\n【産地】\\n茨城県大子町袋田地区\\n\\n【注意事項】\\n※画像はイメージです。\\n※自然栽培米の為、お米の粒には個体差がある場合がございます。\\n※お米は生鮮食品です。ご到着後はお早めにお召し上がりください。\\n※風通しの良い、直射日光・高温多湿を避けた涼しい場所で保管してください。(冷蔵庫での保管をお勧めしています)\\n※気温の高いところ(15℃以上)で長期保管をすると虫が発生する場合があります。\\n※パッケージは2種類ございます。(ランダムで届きます。)
容量:アミーゴ米コシヒカリ 白米2kg×1袋
申込:~2026年5月31日まで
配送:入金確認後、2025年11月中旬~2026年6月下旬頃順次発送いたします。
【新米先行予約】【2025年11月中旬頃順次発送予定】令和7年産 新米 3kg ア...
【アミーゴ牧場 自然栽培米 (7年目)~自然の力だけで育てた、こだわりの逸品】\\n\\n健康志向の皆さまにお届けしたい、栽培期間中に農薬や肥料を使わない、お米本来の育つ力を最大限に活かした自然栽培にてで育てております。こちらのお米は自然栽培7年目の田圃で育てたお米です。\\n一般的なお米や有機栽培米に比べて、ミネラル成分が豊富に含まれていると言われています。\\n\\n収穫後の乾燥処理は、機械乾燥ではなく、昔ながらの「おだがけ(天日干し)」で丁寧に乾燥させました。農家では人手が不足し、手間暇のかかる作業であるため、この製法で仕上げるお米は大変貴重になってきております。\\n自然の太陽と風でじっくりと時間をかけて乾燥させることで、お米本来の旨みと栄養が更に凝縮され美味しくなります。\\n\\n用途に応じた規格でご用意いたしておりますので、是非ともお試しいただけましたらありがたいです。\\n\\n【事業者の思い】\\nこのお米は、障害福祉施設アミーゴ荘・MINAAMIGOを利用する障がいを抱える利用者さんとスタッフが力を合わせて、「農薬:栽培期間中不使用」、自然のチカラだけで手間暇かけて、丹精込めて作った身体に良く、クセのない美味しいお米です。今年は、少しでも付加価値がついて、利用者さんの作業工賃に反映できるように、昔ながらの製法である「天日干し米(おだがけ)」に挑戦しました。\\nまた農業と福祉事業所がコラボして行う、〝農福連携〟により障がい者の皆さんが作る自然栽培米の価値をご理解いただける皆様にお買い求めいただけましたら幸いです。\\nそしてアミーゴの自然栽培米のファンになっていただけましたら嬉しい限りです。\\n\\n\\n◆返礼品について\\n\\n【産地】\\n茨城県大子町袋田地区\\n\\n【注意事項】\\n※画像はイメージです。\\n※自然栽培米の為、お米の粒には個体差がある場合がございます。\\n※お米は生鮮食品です。ご到着後はお早めにお召し上がりください。\\n※風通しの良い、直射日光・高温多湿を避けた涼しい場所で保管してください。(冷蔵庫での保管をお勧めしています)\\n※気温の高いところ(15℃以上)で長期保管をすると虫が発生する場合があります。\\n※パッケージは2種類ございます。(ランダムで届きます。)
容量:アミーゴ米コシヒカリ 白米3kg×1袋
申込:~2026年5月31日まで
配送:ご入金確認後、2025年11月中旬~2026年6月下旬頃に順次発送いたします。
【新米先行予約】【2025年11月中旬頃順次発送予定】令和7年産 新米 5kg ア...
【アミーゴ牧場 自然栽培米 (7年目)~自然の力だけで育てた、こだわりの逸品】\\n\\n健康志向の皆さまにお届けしたい、栽培期間中に農薬や肥料を使わない、お米本来の育つ力を最大限に活かした自然栽培にてで育てております。こちらのお米は自然栽培7年目の田圃で育てたお米です。\\n一般的なお米や有機栽培米に比べて、ミネラル成分が豊富に含まれていると言われています。\\n\\n収穫後の乾燥処理は、機械乾燥ではなく、昔ながらの「おだがけ(天日干し)」で丁寧に乾燥させました。農家では人手が不足し、手間暇のかかる作業であるため、この製法で仕上げるお米は大変貴重になってきております。\\n自然の太陽と風でじっくりと時間をかけて乾燥させることで、お米本来の旨みと栄養が更に凝縮され美味しくなります。\\n\\n用途に応じた規格でご用意いたしておりますので、是非ともお試しいただけましたらありがたいです。\\n\\n【事業者の思い】\\nこのお米は、障害福祉施設アミーゴ荘・MINAAMIGOを利用する障がいを抱える利用者さんとスタッフが力を合わせて、「農薬:栽培期間中不使用」、自然のチカラだけで手間暇かけて、丹精込めて作った身体に良く、クセのない美味しいお米です。今年は、少しでも付加価値がついて、利用者さんの作業工賃に反映できるように、昔ながらの製法である「天日干し米(おだがけ)」に挑戦しました。\\nまた農業と福祉事業所がコラボして行う、〝農福連携〟により障がい者の皆さんが作る自然栽培米の価値をご理解いただける皆様にお買い求めいただけましたら幸いです。\\nそしてアミーゴの自然栽培米のファンになっていただけましたら嬉しい限りです。\\n\\n\\n◆返礼品について\\n\\n【産地】\\n茨城県大子町袋田地区\\n\\n【注意事項】\\n※画像はイメージです。\\n※自然栽培米の為、お米の粒には個体差がある場合がございます。\\n※お米は生鮮食品です。ご到着後はお早めにお召し上がりください。\\n※風通しの良い、直射日光・高温多湿を避けた涼しい場所で保管してください。(冷蔵庫での保管をお勧めしています)\\n※気温の高いところ(15℃以上)で長期保管をすると虫が発生する場合があります。\\n※パッケージは2種類ございます。(ランダムで届きます。)
容量:アミーゴ米コシヒカリ 白米5kg×1袋
申込:~2026年5月31日まで
配送:入金確認後、2025年11月中旬~2026年6月下旬頃順次発送いたします。
【新米先行予約】【2025年11月中旬頃順次発送予定】令和7年産 新米 真空キ...
【アミーゴ牧場 自然栽培米 (7年目)~自然の力だけで育てた、こだわりの逸品】\\n\\n健康志向の皆さまにお届けしたい、栽培期間中に農薬や肥料を使わない、お米本来の育つ力を最大限に活かした自然栽培にてで育てております。こちらのお米は自然栽培7年目の田圃で育てたお米です。\\n一般的なお米や有機栽培米に比べて、ミネラル成分が豊富に含まれていると言われています。\\n\\n収穫後の乾燥処理は、機械乾燥ではなく、昔ながらの「おだがけ(天日干し)」で丁寧に乾燥させました。農家では人手が不足し、手間暇のかかる作業であるため、この製法で仕上げるお米は大変貴重になってきております。\\n自然の太陽と風でじっくりと時間をかけて乾燥させることで、お米本来の旨みと栄養が更に凝縮され美味しくなります。\\n\\n用途に応じた規格でご用意いたしておりますので、是非ともお試しいただけましたらありがたいです。\\n\\n【事業者の思い】\\nこのお米は、障害福祉施設アミーゴ荘・MINAAMIGOを利用する障がいを抱える利用者さんとスタッフが力を合わせて、「農薬:栽培期間中不使用」、自然のチカラだけで手間暇かけて、丹精込めて作った身体に良く、クセのない美味しいお米です。今年は、少しでも付加価値がついて、利用者さんの作業工賃に反映できるように、昔ながらの製法である「天日干し米(おだがけ)」に挑戦しました。\\nまた農業と福祉事業所がコラボして行う、〝農福連携〟により障がい者の皆さんが作る自然栽培米の価値をご理解いただける皆様にお買い求めいただけましたら幸いです。\\nそしてアミーゴの自然栽培米のファンになっていただけましたら嬉しい限りです。\\n\\n\\n◆返礼品について\\n\\n【産地】\\n茨城県大子町袋田地区\\n\\n【保存方法】\\n直射日光・高温多湿を避けた涼しい場所で保管してください。
容量:アミーゴ米コシヒカリ【白米】真空キューブ米 2合(300g)×12個セット 計3.6kg
申込:~2026年5月31日まで
配送:入金確認後、2025年11月中旬~2026年6月下旬頃順次発送いたします。
【新米先行予約】【2025年11月中旬頃順次発送予定】令和7年産 新米 真空キ...
【アミーゴ牧場 自然栽培米 (7年目)~自然の力だけで育てた、こだわりの逸品】\\n\\n健康志向の皆さまにお届けしたい、栽培期間中に農薬や肥料を使わない、お米本来の育つ力を最大限に活かした自然栽培にてで育てております。こちらのお米は自然栽培7年目の田圃で育てたお米です。\\n一般的なお米や有機栽培米に比べて、ミネラル成分が豊富に含まれていると言われています。\\n\\n収穫後の乾燥処理は、機械乾燥ではなく、昔ながらの「おだがけ(天日干し)」で丁寧に乾燥させました。農家では人手が不足し、手間暇のかかる作業であるため、この製法で仕上げるお米は大変貴重になってきております。\\n自然の太陽と風でじっくりと時間をかけて乾燥させることで、お米本来の旨みと栄養が更に凝縮され美味しくなります。\\n\\n用途に応じた規格でご用意いたしておりますので、是非ともお試しいただけましたらありがたいです。\\n\\n【事業者の思い】\\nこのお米は、障害福祉施設アミーゴ荘・MINAAMIGOを利用する障がいを抱える利用者さんとスタッフが力を合わせて、「農薬:栽培期間中不使用」、自然のチカラだけで手間暇かけて、丹精込めて作った身体に良く、クセのない美味しいお米です。今年は、少しでも付加価値がついて、利用者さんの作業工賃に反映できるように、昔ながらの製法である「天日干し米(おだがけ)」に挑戦しました。\\nまた農業と福祉事業所がコラボして行う、〝農福連携〟により障がい者の皆さんが作る自然栽培米の価値をご理解いただける皆様にお買い求めいただけましたら幸いです。\\nそしてアミーゴの自然栽培米のファンになっていただけましたら嬉しい限りです。\\n\\n\\n◆返礼品について\\n\\n【産地】\\n茨城県大子町袋田地区\\n\\n【保存方法】\\n直射日光・高温多湿を避けた涼しい場所で保管してください。
容量:アミーゴ米コシヒカリ【白米】真空キューブ米 2合(300g)×24個セット 計7.2kg
申込:~2026年5月31日まで
配送:入金確認後、2025年11月中旬~2026年6月下旬頃順次発送いたします。
【金賞受賞米】【数量限定】大子産米 ゆうだい21 精米2kg(1kg×2袋)...
第26回米・食味分析鑑定コンクール国際大会in北杜『都道府県別選手権・金賞受賞米』\\n国内外の米生産者から約5,000点が出品される唯一のお米国際大会で、都道府県別部門には県1点のみ最終審査に選出され、大子産米は2018年から7年連続で県代表として選出されています。\\n\\n地元生産者:菊池さんが丹精込めて作った大子町産のお米です!\\nお米コンテスト出品用に特別に栽培管理して収穫した食味値(※1)89点、味度値(※2)95点のお米です。\\n\\nゆうだい21は近年、全国の主要なお米コンテストにおいて最高位受賞するなど高い評価を得ている一方で、全国的に収穫量が少なく一般的には流通も少なく手に入れることが難しい希少品種です。\\nコシヒカリと比べて、旨味が強く モチモチした独特の粘りがある食感を持ち、噛むほどに広がる甘みの深さが特徴のお米。\\n冷めてもその特性が失われないため、おにぎりやお弁当にも向いているとされます。\\n\\n【大子町産米の特徴】\\nミネラル豊富な八溝山湧水の清流や山林を吹き抜ける澄んだ空気、昼夜の寒暖差により稲自身が養分と旨味をたっぷりと蓄えられる環境で栽培され、他の地域と比べ米の粒が大きくて食感が良く旨味が強いお米です。\\n大子町で育てられたお米は全国各地で開催されるお米コンテストにおいて日本一をはじめ高い評価を得ています。\\n\\n(※1)食味値とは米の成分(アミロース、タンパク、水分)を機械的に測定した数字を100点満点で点数化した値。\\n数値が高いほど米の評価が高く、日本の米の標準数値は65~70点くらいです。\\n\\n(※2)味度値とは炊飯したご飯のツヤ、光沢や噛んだ時の粘りや粒感、舌触りに大きな要因となる保水膜を機械的に測定した数字を100点満点で点数化した値。「味度」の平均値は70点台。\\n80点台は誰が食べてもおいしいと感じ、90点台が出るのは極めて少ない。90点台のお米は保水膜が厚いおかげで、炊飯後にしばらく置いておいてもツヤが保たれます。\\n\\n【原産地】\\n茨城県大子町\\n\\n【注意事項】\\n※画像はイメージです。\\n※生鮮食品となりますので、到着後は冷暗所にて保管してください(冷蔵庫での保管をおすすめしています)。
容量:ゆうだい21 精米2kg(1kg×2袋)\\n■令和6年産 第26回 米・食味分析鑑定コンクール国際大会in北杜【都道府県別選手権・金賞受賞米】
申込:在庫なくなり次第終了
配送:ご入金確認後、準備でき次第順次発送いたします。 時間指定のみ可