群馬県 前橋市 (ぐんまけん   まえばしし)

創業大正八年 余分なものは使わない 天然豆腐 濃い絹とうふ 10点セット|絹豆腐 天然 大豆 国産大豆 賞味期限 長い 手作り シンプル 健康 ダイエット おかず 味噌汁 冷奴 地元名物 サラダ ヘルシー ハンバーグ R6-40

創業大正八年。 私たち「まるだい」は、群馬県前橋市に位置し、日本百名山に数えられる赤城山の麓で、「中小ならではの強みを生かそう」と、国産大豆に特化した大豆加工食品を製造しております。 東北産の大豆をメインに、北海道産の大豆、地元前橋産の大豆などを使用。 特に、赤城山の麓で栽培される良質な大粒大豆「さとのほほえみ」から生まれる「まじめな大粒」は、大粒好きにはたまらない一品です。 ◇【国産大豆三昧セット】に登場する“おいしい国産きぬとうふ”  (150g×2)と同じ原材料・同じ製法を使い、若干小さめサイズ(120g)の3段セットにしました。 ◇人の手に触れず製造している充填豆腐のため、シンプルな原材料ながらも賞味期限が長めです。 ◇豆腐製造開始時より消泡材は一切使っておりません。  原材料は国産大豆、水、にがりのみ。 ◇国産大豆をブレンドした豆乳は、豆腐に仕上がった際大豆本来の味をお楽しみいただけるよう濃度を高くしています。 ◇豆腐の7割を占めると言っても過言ではない水は、清らかな赤城  山系の水を使用。赤城山頂に位置する透明度の高い湖からの  清流が私達たち赤城山麓にいる者への恵みとなっています。 ◇にがりは、沖縄県石垣島の珊瑚の海からの天然にがりを使用。  大豆のおいしさを引き立てます。 まずはそのままお召し上がりいただき、後にミネラル豊富な海塩をつけてご賞味いただくと、より一層うま味を感じていただけると思います。 冷奴は勿論、鍋料理やその他様々なレシピにご活用下さい。

10,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
濃い絹とうふ120g×3(1P) 10P入り

便利な個食タイプのお豆腐です

写真

◇【国産大豆三昧セット】に登場する“おいしい国産きぬとうふ”
 (150g×2)と同じ原材料・同じ製法を使い、若干小さめサイズ(120g)の3段セットにしました。
◇人の手に触れず製造している充填豆腐のため、シンプルな原材料ながらも賞味期限が長めです。
◇豆腐製造開始時より消泡材は一切使っておりません。
 原材料は国産大豆、水、にがりのみ。
◇国産大豆をブレンドした豆乳は、豆腐に仕上がった際大豆本来の味をお楽しみいただけるよう濃度を高くしています。
◇豆腐の7割を占めると言っても過言ではない水は、清らかな赤城
 山系の水を使用。赤城山頂に位置する透明度の高い湖からの
 清流が私達たち赤城山麓にいる者への恵みとなっています。
◇にがりは、沖縄県石垣島の珊瑚の海からの天然にがりを使用。
 大豆のおいしさを引き立てます。

まずはそのままお召し上がりいただき、後にミネラル豊富な海塩をつけてご賞味いただくと、より一層うま味を感じていただけると思います。
冷奴は勿論、鍋料理やその他様々なレシピにご活用下さい。

✦ おかげさまで創業100年 ✦

豆腐製造を始めたきっかけ

元々弊社は創業大正八年の納豆屋です。納豆屋としての歴史は長いのですが、豆腐作りは昭和に入ってからです。
それは、引き売りをしていた時代より、夏場の納豆が暑さのためにどうしても売れ行きが悪く「暑い季節をなんとかしのがなければ」との思いがあったからです。
そこで先代社長が「納豆と同じように国産大豆を使って加工する食べ物として、豆腐が良いのではないか」とひらめき豆腐製造への幕が開きました。

『原材料が良いから余分なものは一切使わない』
まるだいこだわりの豆腐を是非ご賞味下さい。

赤城山の麓で国産大豆に特化した大豆加工食品を製造

写真

原料は国産大豆

写真

「まるだい」と言えば、国産大豆。
業務用や、お客様のご依頼によっては外国産大豆を使用した製品もございますが、メインは国産大豆です。
地元群馬県産・北海道産・東北産などを主に使用しております。

私たちまるだいは、大豆の産地を“第一の工場”と考えています

写真

※下記の内容を必ずご了承の上でお申し込みください※

注意事項

・本ページは前橋市ふるさと納税専用ページとなります。お礼の品の変更・返品はできません。
・発送には十分に配慮しておりますが、運搬中に傷やつぶれが発生する可能性があります。
 お気づきの点がありましたら品の状態を写真撮影した上でお問い合わせをお願いします。

配送について

・お礼の品の配達日・曜日の指定はできません。(配達時間のみ指定が可能です。)
・お礼の品の受け取りができなかった場合は、保管期間内に受取をお願いします。
・ヤマト運輸の保管期間は下記の通りです。
 通常便 :お近くの営業所に到着した日を含め7日目まで
 クール便:お近くの営業所に到着した日を含め3日目まで
・保管期間を過ぎ事業者に返送された場合には、再送できません。
・長期不在や転居等により返礼品を受け取れない可能性がある場合は、下記ふるさと納税担当まで直接ご連絡ください。
  電 話:027-898-6641
  メール:[email protected]
 こちらで了承していない場合、いかなる理由においても返礼品の再送はできません。

※クール便対象 配送できない地域がございます※

・伊豆諸島:青ヶ島村(青ヶ島)・利島村(利島)・御蔵島村(御蔵島)・式根島
・小笠原諸島:小笠原村(父島・母島・硫黄島・南鳥島など)

返礼品に関するお問い合わせは下記事業者まで直接お願いいたします。

株式会社まるだい

 電話:027-288-2123

※お問い合わせの際は【前橋市ふるさと納税返礼品】とお伝えください。

この他におススメする前橋市の返礼品

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス