嬬恋産 季節のドライ野菜とベジティーの詰め合わせ 乾燥野菜 干し野菜 洋風野菜 ティーバッグ [AG002tu]
澄んだ空気と水の高原で、すくすく育った高原野菜。化学農薬は使用せず野菜本来の味、風味を追求したアグリイズムの西洋野菜を収穫後すぐに無添加で低温乾燥しました。 こちらのドライ野菜とベジティーは、お申込をいただいてからお作りし、発送いたします。
- 容量
- ・季節のドライ野菜・・・パスタミックス、スープミックスなど用途別にミックスした物や単品の西洋野菜2種類。 ・ベジティー(お茶)・・・1種類(ティーバッグ1g×2個入り)

じっくり乾燥させているので、野菜本来のうまみや甘味がギュッと凝縮され、栄養価も高くなります。
使い方はとても簡単。スープなど、水分の多い料理にはそのまま入れるだけです。
戻しても風味を損なわず、味と食感をそのままにお使いいただけます。
お湯なら2~3分、水なら10分程度つければ戻りますので、必要なときに必要な分だけ使えて調理時間も短縮できます。
例えば…
野菜だけの味を楽しみたい時はそのままで。
ベジタブルロス(野菜だし)として炊き込みご飯に。
お腹がすいたときは戻した野菜をミネストローネに。ピラフの具にも。
軽くて小さくキャンプにもおすすめ◎インスタントラーメンやスープに。

西洋野菜をもっと簡単に楽しんでもらいたい。そんな思いからベジティーは生まれました。
収穫後すぐに洗浄、野菜の繊細な風味を逃がさないよう低温で約二日間かけて送風乾燥し、風味が出やすい大きさにカット、季節ごとのハーブやフルーツと合わせてティーバッグに詰めました。
味や風味の濃い西洋野菜を乾燥することで更に風味が凝縮され、お湯で戻したときにティーカップいっぱいに野菜の風味がひろがりハーブやフルーツの風味とマリアージュをお楽しみいただけます。
調味料・保存料無添加です。
お好みではちみつなどを加えてもおいしくいただけます。
一日がんばった自分へのご褒美に一杯、気分を変えたいときに一杯。
野菜そのものの素朴な風味を感じてください。

◆パスタミックス:チーマディラーパ、カリーノケール、カーボロネロ
◆スープミックス:サボイキャベツ、ラディッキオ、ルッコラ、セルバチカ
◆みそ汁ミックス:サラダ・ラティーナ、紫ダイコン、わさび菜、赤軸ほうれん草

ベジティー例
◆ビーツティー:夏~秋(ビーツ×シナモンバジル)、冬(ビーツ×リンゴ)
◆フィノッキオティー:夏~秋(フィノッキオ×レモンバジル)、冬(フィノッキオ×レモン)
◆キャロットティー:夏~秋(キャロット×オレンジミント)、冬(キャロット×キウイ)
◆ラディッキオティー夏~秋(ラディッキオ×パイナップルミント)、冬(ラディッキオ×
オレンジ)
-
《 3か月 定期便 》まぼろしの419キャベツ 2玉 3カ月 きゃべつ 嬬恋村産キ...
「まぼろしの嬬恋キャベツ」と言われる育種番号「419」のキャベツ。\\n419キャベツは、嬬恋で作られているキャベツの中でも育成が難しく、傷みやすいため、市場出荷対応が難しい品種です。\\n食感はレタスのようにシャキシャキで柔らかく、しっかりした甘みを感じられます。\\n夏の終わりから秋までと生産出荷時期も短く、生で味わえる期間も短い、まさに幻のキャベツ。\\n朝採りの419キャベツをご自宅へお届けします。\\n\\n【返礼品に対する工夫やこだわり】\\n直売所から始まり、お客様の望む野菜、お客様の喜ぶ野菜を作りたくて農業の世界に入った経歴を活かし、美味しくて安全な野菜で皆様に笑顔をお届けします。\\n\\n【返礼品生産者・技術者の想い】\\nまぼろしの419キャベツ物語\\n\\n419キャベツは平成元年に嬬恋村で試作品として栽培されました。\\n柔らかくて美味しいと、あっという間に評判になり、JA嬬恋では419の数字入りの段ボールまで作って出荷するほどの人気商品になったのです。\\nしかし、キャベツのおしりに黒いススが入ってしまう事が多く、スーパーや市場から敬遠されるようになり、JAも取り扱わなくなってしまいました。\\n農家も自分達が食べる分を畑の隅に作る裏メニューとなっていきました。\\n羽生田売店では、これだけおいしいキャベツをお客様に食べてもらいたく、キャベツ農家さんに作ってもらおうとしましたが、JAが取り扱わないキャベツをなかなか作ってくれる農家がなく、自ら農業に転身し、419キャベツを作り始め25年間売り続けてきました。\\nいつしか、まぼろしのキャベツ「419」と言われるようになり、ここ数年大人気商品となっています。\\n※まぼろしのキャベツ419は羽生田売店の商標登録商品です。\\n\\n【注意事項】\\n・天候により発送時期が変更になることがあります。\\nあらかじめご了承願います。\\n・先行予約となります。返礼品は2025年7月中旬以降発送します。
容量:毎月1回、3ヶ月連続でお届け《合計3回》\\nまぼろしの419キャベツ 2玉
申込:2025年6月30日ご入金確認分まで
配送:2025年発送 1回目:7月 2回目:8月 3回目:9月 ※419キャベツの生育状況等により前後する場合があります ※クール便対象 配送できない地域がございます※ ・伊豆諸島:青ヶ島村(青ヶ島)・利島村(利島)・御蔵島村(御蔵島)・式根島 ・小笠原諸島:小笠原村(父島・母島・硫黄島・南鳥島など)
《3か月定期便》旬の野菜3種 419キャベツ 恵味トウモロコシ じゃがいも き...
【まぼろしの419キャベツ】\\n「まぼろしの嬬恋キャベツ」と言われる育種番号「419」のキャベツ。\\n419キャベツは、嬬恋で作られているキャベツの中でも育成が難しく、傷みやすいため、市場出荷対応が難しい品種です。\\n食感はレタスのようにシャキシャキで柔らかく、しっかりした甘みを感じられます。\\n夏の終わりから秋までと生産出荷時期も短く、生で味わえる期間も短い、まさに幻のキャベツ。\\n\\n【甘~いトウモロコシ】\\n恵味は、 糖度はおよそ18度前後あり、鮮度が落ちづらい、皮が柔らかいので歯に挟まらずに食べやすい品種として人気です。\\nフルーティーでコクのある風味が特徴で、生で食べられるフルーツとうもろこしです。\\n生で食べればシャリシャリとした食感をしており、加熱すれば瑞々しさが弾けるプチッとした食感です。\\n\\n【じゃがいも 詰合せ】\\nアンデス地方と同じ嬬恋の寒冷地で収穫され、品種により食感が変わり、「甘み」「ほくほく」「ねっとり」と用途に合わせた美味しいじゃがいもの詰合せです。\\n詰合せ例 「キタアカリ」「ワセシロ」「アンデスレッド」「インカのめざめ」「ハルカ」などの品種を2種類以上詰合せてお送りします。\\n\\n【注意事項】\\n・天候により発送時期が変更になることがあります。\\nあらかじめご了承願います。\\n・先行受付となります。返礼品は2025年7月中旬より発送開始です。\\n・じゃがいものみ常温便でお届けします。
容量:毎月1回、3ヶ月連続でお届け《合計3回》\\n1回目:まぼろしの419キャベツ 4玉\\n2回目:甘~いトウモロコシ 恵味 5kg\\n3回目:じゃがいも詰合せ 10kg
申込:2025年6月30日入金確認分まで
配送:【1回目】419キャベツ:7月中旬以降 【2回目】甘~いトウモロコシ:8月上旬以降 【3回目】じゃがいも詰合せ:9月下旬以降 ※クール便対象 配送できない地域がございます※ ・伊豆諸島:青ヶ島村(青ヶ島)・利島村(利島)・御蔵島村(御蔵島)・式根島 ・小笠原諸島:小笠原村(父島・母島・硫黄島・南鳥島など)
【 10月下旬発送開始 】嬬恋産 熟成 さつまいも 紅はるか 4kg 芋 いも サ...
自然の恵みがたっぷり詰まった「熟成 さつまいも 紅はるか 4kg 詰め合わせ 嬬恋村産」です。\\n嬬恋村の清らかな空気と豊かな土壌で、栽培期間中は農薬を使用せず、太陽の恵みをたっぷり受けて育ちました。\\n\\nさつまいもは多くの栄養素を含んでおり、しっとりホクホクとした食感と甘さが特徴です。\\nビタミン、ミネラル、食物繊維などが豊富に含まれているため、美容や健康にも良いとされています。\\n焼き芋や蒸し芋、スイーツやおかずなど、様々な料理に活用することができます。\\n\\n自然の恵みをたっぷり味わいたい方におすすめの一品です。\\n\\n【農家さん直伝!おすすめの召し上がり方】\\nおいもは10度前後の温度で1カ月程度保存するとさらに甘みが増します。\\nオーブン(170℃)で1時間ほどじっくり焼けば、あま~い焼き芋に!\\nしっとり甘い焼き芋をご堪能ください。\\n\\n【事業者紹介】\\n「おいもやかんばら」農園では、高齢者や障害者が一緒に働ける場所を目指して、日々畑を耕しています。\\n\\n誰もが集い、働き、暮らせる場所を。\\n嬬恋村の豊かな自然の中で、さつまいもの栽培を始めました。\\n\\n栽培に協力してくれるのは、地域で仕事をしたいと考えている障害者\\n仕事をまだまだ続けたい高齢者、地元の農家さん、通りすがりの皆さん!\\n\\nみんなで作った、元気なおいも。\\n\\nぜひたくさんの人に味わってもらいたいです。\\n\\n【保存方法】\\n常温保存\\n※寒さに弱いため冷蔵庫ではなく室温保存をおすすめします\\n\\n【注意事項】\\n画像はイメージです。\\n天候により発送時期が変更になることがあります。
容量:熟成さつまいも 紅はるか 4kg
申込:2026年2月24日ご入金確認分まで ※在庫がなくなり次第受付終了
配送:2025年10月下旬から翌年2月まで発送 10月下旬以降、お申込受付順に発送開始 10月下旬以降のお申込は、ご入金確認後10日~2週間程度で発送開始 ※収穫状況により変動する場合があります
【 2025年 8月上旬 発送開始 】 キャベツ 入り!農家さんが選んだ 新鮮 高...
嬬恋村から、高原野菜セットをお届けします。\\n\\n嬬恋キャベツを中心に、旬の野菜などを詰め合わせた、野菜セットです。\\n\\n私どもは、嬬恋村の草津温泉に近い場所で販売しております。\\n\\n笹見平直売所は、親子3人高齢夫婦と還暦間近の長女で経営する直売所です。\\n\\n野菜は、出来る限り、農薬に頼らない方法で育てています。\\n\\n育てている野菜は・・・\\n\\nとうもろこし、じゃがいも、大根、きゅうり、なす、ピーマン、インゲン、トマト、おくら、みょうが、辛味大根、ワサビ大根、かぼちゃ、そうめんうり、花インゲン豆など煮豆3種、小豆、ズッキーニ、唐辛子、下仁田ねぎなど様々です。\\n\\n嬬恋高原の空気や大地など、自然の恵みで育った新鮮お野菜です!\\n\\nお客様の"今年も来たよ"の言葉を励みに、日々頑張っています。\\n\\n美味しかったと言われると、疲れも飛ぶ程ありがたいと思います。\\n\\n近頃は気候変動や害獣被害で四苦八苦していますが、現在家族5人で頑張って収穫作業しております。\\n\\n嬬恋キャベツとともに、新鮮野菜を産地直送でお届けします。\\n\\n【注意事項】\\n画像はイメージです\\n※先行予約となります。2025年8月上旬よりお申込受付順に発送開始です。
容量:その時の旬野菜を中心に5品目程度。(1~2人分程度を目安)\\n時期により種類や、内容量が異なります。\\n一例:嬬恋キャベツ1玉、とうもろこし2本、ズッキーニ、モロッコインゲン、なす、じゃがいも等\\n※嬬恋キャベツは必ずお入れします。その他は、旬の野菜などを詰め合わせます。\\n※画像はイメージです
申込:2025年9月末まで
配送:2025年8月上旬~10月中旬 8月上旬以降、お申込受付順に発送開始 8月上旬以降のお申込は、ご入金確認後10日~2週間程度で発送開始 ※天候や生育状況により、変動する場合があります ※クール便対象 配送できない地域がございます※ ・伊豆諸島:青ヶ島村(青ヶ島)・利島村(利島)・御蔵島村(御蔵島)・式根島 ・小笠原諸島:小笠原村(父島・母島・硫黄島・南鳥島など)
【 2025年 8月上旬 発送開始 】 嬬恋キャベツ 入り!農家さんが選んだ 新...
嬬恋村から、高原野菜セットをお届けします。\\n\\n嬬恋キャベツを中心に、旬の野菜などを詰め合わせた、野菜セットです。\\n\\n私どもは、嬬恋村の草津温泉に近い場所で販売しております。\\n\\n笹見平直売所は、親子3人高齢夫婦と還暦間近の長女で経営する直売所です。\\n\\n野菜は、出来る限り、農薬に頼らない方法で育てています。\\n\\n育てている野菜は・・・\\n\\nとうもろこし、じゃがいも、大根、きゅうり、なす、ピーマン、インゲン、トマト、おくら、みょうが、辛味大根、ワサビ大根、かぼちゃ、そうめんうり、花インゲン豆など煮豆3種、小豆、ズッキーニ、唐辛子、下仁田ねぎなど様々です。\\n\\n嬬恋高原の空気や大地など、自然の恵みで育った新鮮お野菜です!\\n\\nお客様の"今年も来たよ"の言葉を励みに、日々頑張っています。\\n\\n美味しかったと言われると、疲れも飛ぶ程ありがたいと思います。\\n\\n近頃は気候変動や害獣被害で四苦八苦していますが、現在家族5人で頑張って収穫作業しております。\\n\\n嬬恋キャベツとともに、新鮮野菜を産地直送でお届けします。\\n\\n【注意事項】\\n画像はイメージです\\n※先行予約となります。2025年8月上旬よりお申込受付順に発送開始です。
容量:その時の旬野菜を中心に5~10品目程度。(4人分程度を目安)\\n時期により種類や、内容量が異なります。\\n一例:嬬恋キャベツ2玉、とうもろこし、ズッキーニ、モロッコインゲン、なす、じゃがいも等\\n※嬬恋キャベツは必ずお入れします。その他は、旬の野菜などを詰め合わせます。\\n※画像はイメージです
申込:2025年9月末まで
配送:2025年8月上旬~10月中旬 8月上旬以降、お申込受付順に発送開始 8月上旬以降のお申込は、ご入金確認後10日~2週間程度で発送開始 ※天候や生育状況により、変動する場合があります ※クール便対象 配送できない地域がございます※ ・伊豆諸島:青ヶ島村(青ヶ島)・利島村(利島)・御蔵島村(御蔵島)・式根島 ・小笠原諸島:小笠原村(父島・母島・硫黄島・南鳥島など)
【 9月 中旬発送開始】【 数量限定 】 嬬恋産 とうもろこし 食べ比べ 恵味...
標高1,000mの高冷地で育った新鮮とうもろこしを、嬬恋高原から産地直送でお届けします。\\n\\n生産者の佐藤恵一さんが育てた、恵味とカクテル84EXの2種類食べ比べセットです。\\n\\n恵味とは?\\n恵味は、鮮やかな黄色のスイートコーンで、甘みが強く味も濃厚で粒皮がやわらかなので、食味が特に優れているのが特徴です。\\n日持ちもよく、甘味が落ちにくいのも特徴です。\\n濃厚なので、コーンスープにしてもとても美味しいです。\\n\\nカクテル84EXとは?\\nカクテル84EXは、白と黄色のバイカラーコーンで、とうもろこしの中では粒が大きい品種です。\\n甘みが強く、水分を多く含むためジューシーな食感が特徴です。\\n\\n生産者 佐藤さんのこだわり\\n皆様に安心して食べていただきたい思いで、食の安全を目指しています。\\n植え付け前から収穫までの間、可能な限り農薬の使用を抑える、こだわりの栽培方法で育てました。\\nまた、肥料は使用量の調節や化学肥料を使わないなど、安全性を重視した工夫を行っています。\\n酵素も使う農法で、植物がもつ本来の力を引き出すことも大切にしています。\\n\\n自然の恵みを活用した土で、大切な野菜を育てることが一番のこだわりです。\\n\\n自然の恵みがたっぷり詰まった恵味とカクテル84EX。\\nぜひ、食べ比べてみてください。\\n\\n嬬恋村の大地と空気、お水で育ったとうもろこしを、ぜひご自宅でお召し上がください。\\n\\n【保存方法】\\n冷蔵庫で保存。\\n\\n新鮮なうちに食べきれないときは・・・\\n\\n蒸すもしくはゆでて冷凍保存\\n↓\\n自然解凍もしくは温め直すことで、お召し上がりいただけます。\\n\\n【注意事項】\\nとうもろこしは、糖度がさがりやすい農産物です。\\n糖度が高いうちに、早めにお召し上がりいただきますようお願いします。\\n画像はイメージです。
容量:恵味(トウモロコシ) 約6本~7本\\nカクテル84EX(トウモロコシ) 約6本~7本 計約7kg
申込:2024年9月末まで
配送:9月中旬以降、ご入金確認順に発送開始 9月中旬以降は、ご入金確認後10日~2週間程度で発送開始 ※天候や生育状況により、変動する場合があります ※クール便対象 配送できない地域がございます※ ・伊豆諸島:青ヶ島村(青ヶ島)・利島村(利島)・御蔵島村(御蔵島)・式根島 ・小笠原諸島:小笠原村(父島・母島・硫黄島・南鳥島など)
【 9月 中旬発送開始】【 数量限定 】 嬬恋産 とうもろこし 食べ比べ 恵味...
標高1,000mの高冷地で育った新鮮とうもろこしを、嬬恋高原から産地直送でお届けします。\\n\\n生産者の佐藤恵一さんが育てた、恵味とカクテル84EXの2種類食べ比べセットです。\\n\\n恵味とは?\\n恵味は、鮮やかな黄色のスイートコーンで、甘みが強く味も濃厚で粒皮がやわらかなので、食味が特に優れているのが特徴です。\\n日持ちもよく、甘味が落ちにくいのも特徴です。\\n濃厚なので、コーンスープにしてもとても美味しいです。\\n\\nカクテル84EXとは?\\nカクテル84EXは、白と黄色のバイカラーコーンで、とうもろこしの中では粒が大きい品種です。\\n甘みが強く、水分を多く含むためジューシーな食感が特徴です。\\n\\n生産者 佐藤さんのこだわり\\n皆様に安心して食べていただきたい思いで、食の安全を目指しています。\\n植え付け前から収穫までの間、可能な限り農薬の使用を抑える、こだわりの栽培方法で育てました。\\nまた、肥料は使用量の調節や化学肥料を使わないなど、安全性を重視した工夫を行っています。\\n酵素も使う農法で、植物がもつ本来の力を引き出すことも大切にしています。\\n\\n自然の恵みを活用した土で、大切な野菜を育てることが一番のこだわりです。\\n\\n自然の恵みがたっぷり詰まった恵味とカクテル84EX。\\nぜひ、食べ比べてみてください。\\n\\n嬬恋村の大地と空気、お水で育ったとうもろこしを、ぜひご自宅でお召し上がください。\\n\\n【保存方法】\\n冷蔵庫で保存。\\n\\n新鮮なうちに食べきれないときは・・・\\n\\n蒸すもしくはゆでて冷凍保存\\n↓\\n自然解凍もしくは温め直すことで、お召し上がりいただけます。\\n\\n【注意事項】\\nとうもろこしは、糖度がさがりやすい農産物です。\\n糖度が高いうちに、早めにお召し上がりいただきますようお願いします。\\n画像はイメージです。
容量:恵味(トウモロコシ) 約9本~11本\\nカクテル84EX(トウモロコシ) 約9本~11本 計約10kg
申込:2024年9月末まで
配送:9月中旬以降、ご入金確認順に発送開始 9月中旬以降は、ご入金確認後10日~2週間程度で発送開始 ※天候や生育状況により、変動する場合があります ※クール便対象 配送できない地域がございます※ ・伊豆諸島:青ヶ島村(青ヶ島)・利島村(利島)・御蔵島村(御蔵島)・式根島 ・小笠原諸島:小笠原村(父島・母島・硫黄島・南鳥島など)
【 9月 中旬発送開始】【 数量限定 】 嬬恋産 とうもろこし 食べ比べ 恵味...
標高1,000mの高冷地で育った新鮮とうもろこしを、嬬恋高原から産地直送でお届けします。\\n\\n生産者の佐藤恵一さんが育てた、恵味とカクテル84EXの2種類食べ比べセットです。\\n\\n恵味とは?\\n恵味は、鮮やかな黄色のスイートコーンで、甘みが強く味も濃厚で粒皮がやわらかなので、食味が特に優れているのが特徴です。\\n日持ちもよく、甘味が落ちにくいのも特徴です。\\n濃厚なので、コーンスープにしてもとても美味しいです。\\n\\nカクテル84EXとは?\\nカクテル84EXは、白と黄色のバイカラーコーンで、とうもろこしの中では粒が大きい品種です。\\n甘みが強く、水分を多く含むためジューシーな食感が特徴です。\\n\\n生産者 佐藤さんのこだわり\\n皆様に安心して食べていただきたい思いで、食の安全を目指しています。\\n植え付け前から収穫までの間、可能な限り農薬の使用を抑える、こだわりの栽培方法で育てました。\\nまた、肥料は使用量の調節や化学肥料を使わないなど、安全性を重視した工夫を行っています。\\n酵素も使う農法で、植物がもつ本来の力を引き出すことも大切にしています。\\n\\nとうもろこしのうま味が増すよう、土づくりの研究を続けています。\\n自然の恵みを活用した土で、大切な野菜を育てることが一番のこだわりです。\\n\\n自然の恵みがたっぷり詰まった恵味とカクテル84EX。\\nぜひ、食べ比べてみてください。\\n\\n嬬恋村の大地と空気、お水で育ったとうもろこしを、ぜひご自宅でお召し上がください。\\n\\n【保存方法】\\n冷蔵庫で保存。\\n\\n新鮮なうちに食べきれないときは・・・\\n\\n蒸すもしくはゆでて冷凍保存\\n↓\\n自然解凍もしくは温め直すことで、お召し上がりいただけます。\\n\\n【注意事項】\\nとうもろこしは、収穫後、糖度が落ちるのが早い農産物です。\\n糖度が高いうちに、早めにお召し上がりいただきますようお願いします。\\n画像はイメージです。
容量:恵味(トウモロコシ) 約4本~6本\\nカクテル84EX(トウモロコシ) 約5本~6本 計約5kg
申込:2024年9月末まで
配送:9月中旬以降、ご入金確認順に発送開始 9月中旬以降は、ご入金確認後10日~2週間程度で発送開始 ※天候や生育状況により、変動する場合があります ※クール便対象 配送できない地域がございます※ ・伊豆諸島:青ヶ島村(青ヶ島)・利島村(利島)・御蔵島村(御蔵島)・式根島 ・小笠原諸島:小笠原村(父島・母島・硫黄島・南鳥島など)
【 お中元 熨斗付】 ザワークラウト3本セット 熨斗 お中元 妻の手しごと ...
嬬恋村産キャベツを乳酸発酵させたドイツの郷土料理です。\\n採れたての美味しいキャベツを、自社工場にてすべて手作業で丁寧に仕上げしました。\\n嬬恋村キャベツ農家のこだわりザワークラウト『プレーン』『和風』『スパイス』の3種類をセットでお届けします。\\n\\n◆ 妻の手しごと ◆\\n『嬬恋村ならではのものを』\\n商品を作る上で、必ず⾃問⾃答していること。それは「村の素材を活かしているか」「村を表現しているか」「村の魅⼒が伝わるか」ということ。それぞれの商品は、どんなカタチであれ、”嬬恋村”というベースがあってこそ生まれてきます。\\n\\n私たちは、ものづくりを通して、村の多様な魅力を発信していきたいと思っています。\\n\\n\\n【保存方法】\\n直射日光を避け常温保存\\n\\n【注意事項】\\n開封後は冷蔵庫に保管し、お早めにお召し上がりください\\n熨斗の名入れは対応しておりません\\n熨斗画像はイメージです
容量:100g × 3本
申込:2025年7月29日まで
配送:7月中旬~8月中旬にかけて順次発送 ※日時指定は対応しておりません
【 お中元 熨斗付】 嬬恋ギフトセット ( キャベツ酢 2種・ ザワークラウト...
妻の手しごとイチオシの嬬恋産キャベツの加工品3種をギフトパッケージにしました。\\n\\n【キャベツ酢】\\n搾汁した嬬恋村産キャベツを2か月間じっくりと熟成させることにより、うまみ成分も甘みも引き出しました。\\n17種類のアミノ酸や、ビタミンUもしっかり残っています。\\n紫キャベツから作ったパープルには、ポリフェノールもたっぷり。\\nキャベツの甘みと、香り、栄養を、そのまま活かした、嬬恋キャベツ100%の、これまでにない食酢です。\\nキャベツの風味そのままのプレーン、深みとコクのあるパープルの2本セットでお届けします。\\n\\n【ザワークラウト】\\n嬬恋村産キャベツを乳酸発酵させたドイツの郷土料理です。\\n採れたての美味しいキャベツを、自社工場にてすべて手作業で丁寧に仕上げしました。\\n嬬恋村キャベツ農家のこだわりザワークラウト『プレーン』『和風』『スパイス』の3種類をセットでお届けします。\\n\\n【嬬恋産キャベツの佃煮】\\n嬬恋産キャベツをたっぷり使い、おかか、昆布、ごまをたっぷり入れて佃煮にしました。\\nご飯が何杯でも食べられる美味しさです。\\n\\n◆ 妻の手しごと ◆\\n『嬬恋村ならではのものを』\\n商品を作る上で、必ず自問自答していること。それは「村の素材を活かしているか」「村を表現しているか」「村の魅力が伝わるか」ということ。\\nそれぞれの商品は、どんなカタチであれ、”嬬恋村”というベースがあってこそ生まれてきます。\\n\\n私たちは、ものづくりを通して、村の多様な魅力を発信していきたいと思っています。\\n\\n【保存方法】\\nキャベツ酢:開封後は10℃以下で保存し早めにお召し上がりください\\nザワークラウト、嬬恋産キャベツの佃煮:直射日光を避け常温保存\\n\\n【注意事項】\\n開封後は冷蔵庫に保管し、お早めにお召し上がりください\\n熨斗の名入れは対応しておりません\\n熨斗画像はイメージです
容量:【キャベツ酢】PLAIN,PURPLE 各120ml\\n【ザワークラウト】PLAIN,SPICE,和風 各100g\\n【嬬恋産キャベツの佃煮】120g
申込:2025年7月29日まで
配送:7月中旬~8月中旬にかけて順次発送 ※日時指定は対応しておりません
アレルギー表示:キャベツ酢、ザワークラウト:特定原材料及び特定原材料に準ずるものは使用していません 嬬恋産キャベツの佃煮:ごま,ごま
【 数量限定 】 嬬恋産 とうもろこし ドルチェドリーム 約12本~14本 約 7...
標高1,000mの高冷地で育った新鮮とうもろこしを、嬬恋高原から産地直送でお届けします。\\nこちらのとうもろこしは、生産者の佐藤恵一さんが育てたドルチェドリームです。\\n\\nドルチェドリームとは?\\nドルチェドリームは、白と黄色のバイカラーコーンで、とうもろこしの中では粒が大きい品種です。\\n粒が大きい分、水分が多いため、フルーツのようなジューシーさと甘味が強いのが特徴です。\\n\\n生産者 佐藤さんのこだわり\\n皆様に安心して食べていただきたい思いで、食の安全を目指しています。\\n植え付け前から収穫までの間、可能な限り農薬の使用を抑える、こだわりの栽培方法で育てました。\\nまた、肥料は使用量の調節や化学肥料を使わないなど、安全性を重視した工夫を行っています。\\n酵素も使う農法で、植物がもつ本来の力を引き出すことも大切にしています。\\nとうもろこしのうま味が増すよう、土づくりの研究を続けています。\\n\\n自然の恵みを活用した土で、大切な野菜を育てることが一番のこだわりです。\\n\\n自然の恵みがたっぷり詰まったドルチェドリーム。\\n標高が高く、朝と夜の気温差が大きいことで甘くおいしくなり、みずみずしいとうもろこしができあがります。\\n\\n嬬恋村の大地と空気、お水で育ったとうもろこしを、ぜひご自宅でお召し上がください。\\n\\n【保存方法】\\n冷蔵庫で保存。\\n\\n新鮮なうちに食べきれないときは・・・\\n\\n蒸すもしくはゆでて冷凍保存\\n↓\\n自然解凍もしくは温め直すことで、お召し上がりいただけます。\\n\\n【注意事項】\\nとうもろこしは、糖度がさがりやすい農産物です。\\n糖度が高いうちに、早めにお召し上がりいただきますようお願いします。\\n画像はイメージです。
容量:ドルチェドリーム(トウモロコシ) 約12本~14本 約7kg
申込:2024年9月1日
配送:2024年7月下旬 ~ 2024年9月中旬 7月下旬以降、ご入金確認順に発送開始 7月下旬以降は、ご入金確認後10日~2週間程度で発送開始 ※天候や生育状況により、変動する場合があります ※クール便対象 配送できない地域がございます※ ・伊豆諸島:青ヶ島村(青ヶ島)・利島村(利島)・御蔵島村(御蔵島)・式根島 ・小笠原諸島:小笠原村(父島・母島・硫黄島・南鳥島など)
【 数量限定 】 嬬恋産 とうもろこし ドルチェドリーム 約18本~22本 約 1...
標高1,000mの高冷地で育った新鮮とうもろこしを、嬬恋高原から産地直送でお届けします。\\nこちらのとうもろこしは、生産者の佐藤恵一さんが育てたドルチェドリームです。\\n\\nドルチェドリームとは?\\nドルチェドリームは、白と黄色のバイカラーコーンで、とうもろこしの中では粒が大きい品種です。\\n粒が大きい分、水分が多いため、フルーツのようなジューシーさと甘味が強いのが特徴です。\\n\\n生産者 佐藤さんのこだわり\\n皆様に安心して食べていただきたい思いで、食の安全を目指しています。\\n植え付け前から収穫までの間、可能な限り農薬の使用を抑える、こだわりの栽培方法で育てました。\\nまた、肥料は使用量の調節や化学肥料を使わないなど、安全性を重視した工夫を行っています。\\n酵素も使う農法で、植物がもつ本来の力を引き出すことも大切にしています。\\nとうもろこしのうま味が増すよう、土づくりの研究を続けています。\\n\\n自然の恵みを活用した土で、大切な野菜を育てることが一番のこだわりです。\\n\\n自然の恵みがたっぷり詰まったドルチェドリーム。\\n標高が高く、朝と夜の気温差が大きいことで甘くおいしくなり、みずみずしいとうもろこしができあがります。\\n\\n嬬恋村の大地と空気、お水で育ったとうもろこしを、ぜひご自宅でお召し上がください。\\n\\n\\n\\n【保存方法】\\n冷蔵庫で保存。\\n\\n新鮮なうちに食べきれないときは・・・\\n\\n蒸すもしくはゆでて冷凍保存\\n↓\\n自然解凍もしくは温め直すことで、お召し上がりいただけます。\\n\\n【注意事項】\\nとうもろこしは、糖度がさがりやすい農産物です。\\n糖度が高いうちに、早めにお召し上がりいただきますようお願いします。\\n画像はイメージです。
容量:ドルチェドリーム(トウモロコシ) 約18本~22本 約10kg
申込:2024年9月1日
配送:2024年7月下旬 ~ 2024年9月中旬 7月下旬以降、ご入金確認順に発送開始 7月下旬以降は、ご入金確認後10日~2週間程度で発送開始 ※天候や生育状況により、変動する場合があります ※クール便対象 配送できない地域がございます※ ・伊豆諸島:青ヶ島村(青ヶ島)・利島村(利島)・御蔵島村(御蔵島)・式根島 ・小笠原諸島:小笠原村(父島・母島・硫黄島・南鳥島など)
【 数量限定 】 嬬恋産 とうもろこし ドルチェドリーム 約9本~11本 約 5k...
標高1,000mの高冷地で育った新鮮とうもろこしを、嬬恋高原から産地直送でお届けします。\\nこちらのとうもろこしは、生産者の佐藤恵一さんが育てたドルチェドリームです。\\n\\nドルチェドリームとは?\\nドルチェドリームは、白と黄色のバイカラーコーンで、とうもろこしの中では粒が大きい品種です。\\n粒が大きい分、水分が多いため、フルーツのようなジューシーさと甘味が強いのが特徴です。\\n\\n生産者 佐藤さんのこだわり\\n皆様に安心して食べていただきたい思いで、食の安全を目指しています。\\n植え付け前から収穫までの間、可能な限り農薬の使用を抑える、こだわりの栽培方法で育てました。\\nまた、肥料は使用量の調節や化学肥料を使わないなど、安全性を重視した工夫を行っています。\\n酵素も使う農法で、植物がもつ本来の力を引き出すことも大切にしています。\\nとうもろこしのうま味が増すよう、土づくりの研究を続けています。\\n\\n自然の恵みを活用した土で、大切な野菜を育てることが一番のこだわりです。\\n\\n自然の恵みがたっぷり詰まったドルチェドリーム。\\n標高が高く、朝と夜の気温差が大きいことで甘くおいしくなり、みずみずしいとうもろこしができあがります。\\n\\n嬬恋村の大地と空気、お水で育ったとうもろこしを、ぜひご自宅でお召し上がください。\\n\\n【保存方法】\\n冷蔵庫で保存。\\n\\n新鮮なうちに食べきれないときは・・・\\n\\n蒸すもしくはゆでて冷凍保存\\n↓\\n自然解凍もしくは温め直すことで、お召し上がりいただけます。\\n\\n【注意事項】\\nとうもろこしは、糖度がさがりやすい農産物です。\\n糖度が高いうちに、早めにお召し上がりいただきますようお願いします。\\n画像はイメージです。
容量:ドルチェドリーム(トウモロコシ) 約9~11本 約5kg
申込:2024年9月1日
配送:2024年7月下旬 ~ 2024年9月中旬 7月下旬以降、ご入金確認順に発送開始 7月下旬以降は、ご入金確認後10日~2週間程度で発送開始 ※天候や生育状況により、変動する場合があります ※クール便対象 配送できない地域がございます※ ・伊豆諸島:青ヶ島村(青ヶ島)・利島村(利島)・御蔵島村(御蔵島)・式根島 ・小笠原諸島:小笠原村(父島・母島・硫黄島・南鳥島など)
【 数量限定 】 嬬恋産 とうもろこし 食べ比べ 恵味 & ドルチェドリーム ...
標高1,000mの高冷地で育った新鮮とうもろこしを、嬬恋高原から産地直送でお届けします。\\n\\n生産者の佐藤恵一さんが育てた、恵味とドルチェドリームの2種類食べ比べセットです。\\n\\n恵味とは?\\n恵味は、鮮やかな黄色のスイートコーンで、甘みが強く味も濃厚で粒皮がやわらかなので、食味が特に優れているのが特徴です。\\n日持ちもよく、甘味が落ちにくいのも特徴です。\\n濃厚なので、コーンスープにしてもとても美味しいです。\\n\\nドルチェドリームとは?\\nドルチェドリームは、白と黄色のバイカラーコーンで、とうもろこしの中では粒が大きい品種です。\\n粒が大きい分、水分が多いため、フルーツのようなジューシーさと甘味が強いのが特徴です。\\n\\n生産者 佐藤さんのこだわり\\n皆様に安心して食べていただきたい思いで、食の安全を目指しています。\\n植え付け前から収穫までの間、可能な限り農薬の使用を抑える、こだわりの栽培方法で育てました。\\nまた、肥料は使用量の調節や化学肥料を使わないなど、安全性を重視した工夫を行っています。\\n酵素も使う農法で、植物がもつ本来の力を引き出すことも大切にしています。\\nとうもろこしのうま味が増すよう、土づくりの研究を続けています。\\n\\n自然の恵みを活用した土で、大切な野菜を育てることが一番のこだわりです。\\n\\n自然の恵みがたっぷり詰まった恵味とドルチェドリーム。\\nぜひ、食べ比べてみてください。\\n\\n嬬恋村の大地と空気、お水で育ったとうもろこしを、ぜひご自宅でお召し上がください。\\n\\n\\n【保存方法】\\n冷蔵庫で保存。\\n\\n新鮮なうちに食べきれないときは・・・\\n\\n蒸すもしくはゆでて冷凍保存\\n↓\\n自然解凍もしくは温め直すことで、お召し上がりいただけます。\\n\\n【注意事項】\\nとうもろこしは、糖度がさがりやすい農産物です。\\n糖度が高いうちに、早めにお召し上がりいただきますようお願いします。\\n画像はイメージです。
容量:恵味(トウモロコシ) 約9本~11本\\nドルチェドリーム(トウモロコシ) 約9本~11本 計約10kg
申込:2024年9月1日
配送:2024年7月下旬 ~ 2024年9月中旬 7月下旬以降、ご入金確認順に発送開始 7月下旬以降は、ご入金確認後10日~2週間程度で発送開始 ※天候や生育状況により、変動する場合があります ※クール便対象 配送できない地域がございます※ ・伊豆諸島:青ヶ島村(青ヶ島)・利島村(利島)・御蔵島村(御蔵島)・式根島 ・小笠原諸島:小笠原村(父島・母島・硫黄島・南鳥島など)
【 数量限定 】 嬬恋産 とうもろこし 食べ比べ 恵味 & ドルチェドリーム ...
標高1,000mの高冷地で育った新鮮とうもろこしを、嬬恋高原から産地直送でお届けします。\\n\\n生産者の佐藤恵一さんが育てた、恵味とドルチェドリームの2種類食べ比べセットです。\\n\\n恵味とは?\\n恵味は、鮮やかな黄色のスイートコーンで、甘みが強く味も濃厚で粒皮がやわらかなので、食味が特に優れているのが特徴です。\\n日持ちもよく、甘味が落ちにくいのも特徴です。\\n濃厚なので、コーンスープにしてもとても美味しいです。\\n\\nドルチェドリームとは?\\nドルチェドリームは、白と黄色のバイカラーコーンで、とうもろこしの中では粒が大きい品種です。\\n粒が大きい分、水分が多いため、フルーツのようなジューシーさと甘味が強いのが特徴です。\\n\\n生産者 佐藤さんのこだわり\\n皆様に安心して食べていただきたい思いで、食の安全を目指しています。\\n植え付け前から収穫までの間、可能な限り農薬の使用を抑える、こだわりの栽培方法で育てました。\\nまた、肥料は使用量の調節や化学肥料を使わないなど、安全性を重視した工夫を行っています。\\n酵素も使う農法で、植物がもつ本来の力を引き出すことも大切にしています。\\nとうもろこしのうま味が増すよう、土づくりの研究を続けています。\\n\\n自然の恵みを活用した土で、大切な野菜を育てることが一番のこだわりです。\\n\\n自然の恵みがたっぷり詰まった恵味とドルチェドリーム。\\nぜひ、食べ比べてみてください。\\n\\n嬬恋村の大地と空気、お水で育ったとうもろこしを、ぜひご自宅でお召し上がください。\\n\\n【保存方法】\\n冷蔵庫で保存。\\n\\n新鮮なうちに食べきれないときは・・・\\n\\n蒸すもしくはゆでて冷凍保存\\n↓\\n自然解凍もしくは温め直すことで、お召し上がりいただけます。\\n\\n\\n【注意事項】\\nとうもろこしは、収穫後、糖度が落ちるのが早い農産物です。\\n糖度が高いうちに、早めにお召し上がりいただきますようお願いします。\\n画像はイメージです。
容量:恵味(トウモロコシ) 約4本~6本\\nドルチェドリーム(トウモロコシ) 約5本~6本 計約5kg
申込:2024年9月1日
配送:2024年7月下旬 ~ 2024年9月中旬 7月下旬以降、ご入金確認順に発送開始 7月下旬以降は、ご入金確認後10日~2週間程度で発送開始 ※天候や生育状況により、変動する場合があります ※クール便対象 配送できない地域がございます※ ・伊豆諸島:青ヶ島村(青ヶ島)・利島村(利島)・御蔵島村(御蔵島)・式根島 ・小笠原諸島:小笠原村(父島・母島・硫黄島・南鳥島など)
【 数量限定 】 嬬恋産 とうもろこし 食べ比べ 恵味& ドルチェドリーム ...
標高1,000mの高冷地で育った新鮮とうもろこしを、嬬恋高原から産地直送でお届けします。\\n\\n生産者の佐藤恵一さんが育てた、恵味とドルチェドリームの2種類食べ比べセットです。\\n\\n恵味とは?\\n恵味は、鮮やかな黄色のスイートコーンで、甘みが強く味も濃厚で粒皮がやわらかなので、食味が特に優れているのが特徴です。\\n日持ちもよく、甘味が落ちにくいのも特徴です。\\n濃厚なので、コーンスープにしてもとても美味しいです。\\n\\nドルチェドリームとは?\\nドルチェドリームは、白と黄色のバイカラーコーンで、とうもろこしの中では粒が大きい品種です。\\n粒が大きい分、水分が多いため、フルーツのようなジューシーさと甘味が強いのが特徴です。\\n\\n生産者 佐藤さんのこだわり\\n皆様に安心して食べていただきたい思いで、食の安全を目指しています。\\n植え付け前から収穫までの間、可能な限り農薬の使用を抑える、こだわりの栽培方法で育てました。\\nまた、肥料は使用量の調節や化学肥料を使わないなど、安全性を重視した工夫を行っています。\\n酵素も使う農法で、植物がもつ本来の力を引き出すことも大切にしています。\\nとうもろこしのうま味が増すよう、土づくりの研究を続けています。\\n\\n自然の恵みを活用した土で、大切な野菜を育てることが一番のこだわりです。\\n\\n自然の恵みがたっぷり詰まった恵味とドルチェドリーム。\\nぜひ、食べ比べてみてください。\\n\\n嬬恋村の大地と空気、お水で育ったとうもろこしを、ぜひご自宅でお召し上がください。\\n\\n【保存方法】\\n冷蔵庫で保存。\\n\\n新鮮なうちに食べきれないときは・・・\\n\\n蒸すもしくはゆでて冷凍保存\\n↓\\n自然解凍もしくは温め直すことで、お召し上がりいただけます。\\n\\n【注意事項】\\nとうもろこしは、糖度がさがりやすい農産物です。\\n糖度が高いうちに、早めにお召し上がりいただきますようお願いします。\\n画像はイメージです。
容量:恵味(トウモロコシ) 約6本~7本\\nドルチェドリーム(トウモロコシ) 約6本~7本 計約7kg
申込:2024年9月1日
配送:2024年7月下旬 ~ 2024年9月中旬 7月下旬以降、ご入金確認順に発送開始 7月下旬以降は、ご入金確認後10日~2週間程度で発送開始 ※天候や生育状況により、変動する場合があります ※クール便対象 配送できない地域がございます※ ・伊豆諸島:青ヶ島村(青ヶ島)・利島村(利島)・御蔵島村(御蔵島)・式根島 ・小笠原諸島:小笠原村(父島・母島・硫黄島・南鳥島など)
【2025年 11月上旬 発送開始】 新豆 嬬恋村 浅間高原特産 【 大粒 】乾燥...
\2025年産新豆/\\n花豆は、標高の高い寒冷地でないと実がつきにくい植物です。\\n浅間山の裾野に広がる標高約1,300mの高地で育てた大粒の豆を一粒、一粒ていねいに手作業で選別しました。\\n煮かた一例入りです。\\n\\n【保存方法】\\n直射日光を避けて冷暗所で保存\\n\\n【花豆の煮かた】\\n■分量\\n 花豆 250g(本品1パック)\\n 砂糖 250g~200gくらい(お好みで調節してください。)\\n 塩 少々\\n①豆をきれいに洗って、塩ひとつまみを入れ、多めの水に一~二晩(豆がふっくらするまで)浸しておきます。\\n豆からあくが出るため、水を何回か取り替えます。\\n②つけておいた豆と水をそのまま火にかけ、煮立ったら弱火でコトコト2時間くらい煮て、そのままフタを取らずに冷まします。\\n※熱いうちに空気に触れると豆がくずれてしまうため。\\n豆は常にたっぷりの水で煮ます。\\n③冷めた豆をきれいに水でやさしく洗います。鍋も汚れているので洗います。\\n再び鍋に豆とたっぷりの水を入れ、②と同じ要領で、塩は入れずに煮ます。\\n④食べてみて皮が柔らかくなっていたら、フタを取らずに冷まします。\\n※豆が硬いうちに味付けをすると、煮直しても柔らかくなりませんので、十分柔らかくなるまで煮てください。\\n※火を止めてから、豆が熱いうちは触らず、フタも開けないでください。\\n⑤冷めたら豆を洗い、鍋に豆、砂糖1/3、塩少々を入れ、とろ火にかけます。\\n(洗った豆の水気と、砂糖を入れて豆から出る水分で煮るので水は入れなくても大丈夫です。水分が多めのほうがお好みの方は豆の1/3量ほどの水を入れてください。)厚手の鍋がオススメです。\\n豆のかたちをくずさない程度に混ぜ合わせ、砂糖が溶けたら同じ作業を繰り返します。\\n⑥火を止め、そのまま3~4時間置いて冷まします。時々やさしくひっくり返すと全体に味がしみこみます。\\n★食べきれない量のときは、小分けにして冷凍保存しておくと、また楽しめます★
容量:乾燥花豆 250g×4パック 計1kg
申込:通年
配送:2025年11月上旬頃以降、ご入金確認順に発送開始
【2025年 11月上旬 発送開始】 新豆 嬬恋村 浅間高原特産【 大粒 】乾燥 ...
\2025年産新豆/\\n花豆は、標高の高い寒冷地でないと実がつきにくい植物です。\\n浅間山の裾野に広がる標高約1,300mの高地で育てた大粒の豆を一粒、一粒ていねいに手作業で選別しました。\\n煮かた一例入りです。\\n\\n【保存方法】\\n直射日光を避けて冷暗所で保存
容量:乾燥花豆 250g×2パック 計500g
申込:通年
配送:2025年11月上旬頃以降、ご入金確認順に発送開始
【9/10入金確認分まで】 嬬恋 キャベツ と旬の 高原 野菜 セット 4人様 ...
嬬恋高原野菜直売所ファミリーの野菜は、3月の種まきから始まります。\\nビニールハウスで苗を育て、霜の心配をしつつ、5月の中旬から下旬ごろに畑に植えられます。\\n8月中旬以降のトウモロコシやキュウリなどの野菜は種を畑に直にまいて育てます。\\n草やイノシシ、カモシカ、熊と日々戦いながら、家族で協力して育てます。\\nそうして出来た野菜達を、毎朝収穫してお店に並べています。\\n大きさや形も色々あり、中にはブサイクな野菜もありますが、味や新鮮さはみんな負けていません!\\n\\n【野菜の一例】\\nキャベツ:\\n嬬恋村の特産品!これぞ嬬恋村の代名詞の高原キャベツは長女の嫁いだ先のキャベツ農家「富屋」さんに作ってもらっています。\\nキャベツの種類も沢山ありますが、当店では419という種類を扱っています。\\n『幻のキャベツ』だとか『嬬恋で2件の農家しか扱っていない』などと噂されているようですが、キャベツ農家さんは柔らかくて美味しいので自家用で作っている方も結構います。\\n暑さにとっても弱いので御注意ください!\\n\\nトウモロコシ:\\nトウモロコシは、恵味ゴールドとゴールドラッシュの2種類を作っています。\\nどちらの種類も生で食べられる品種で、食感は多少違いますが、甘さは甲乙つけがたい美味しいトウモロコシです。\\nどの種類になるかは・・・届いてからのお楽しみです。\\n\\n【注意事項】\\n・画像はイメージです\\n・嬬恋キャベツ419は暑さに弱く、溶けることがあります。冷蔵庫へ保管し、お早めにお召し上がりいただきますようお願いします。
容量:その時の旬野菜を中心に6~7品目程度。(4人分程度を目安)\\n時期により種類や、内容量が異なります。\\n一例:嬬恋キャベツ、とうもろこし、ズッキーニ、モロッコインゲン、なす、じゃがいも等\\n※嬬恋キャベツ、とうもろこしは必ずお入れします。その他は、旬の野菜などを詰め合わせます。\\n※画像はイメージです
申込:2025年9月10日までにご入金確認分まで
配送:2025年8月下旬から9月中旬にかけて発送 ・8月下旬以降、ご入金確認順に発送開始 ・2025年8月下旬以降のお申込は、ご入金確認後10日~2週間程度で発送開始 ※天候やキャベツの生育状況により、多少変動する場合があります ※クール便対象 配送できない地域がございます※ ・伊豆諸島:青ヶ島村(青ヶ島)・利島村(利島)・御蔵島村(御蔵島)・式根島 ・小笠原諸島:小笠原村(父島・母島・硫黄島・南鳥島など)
【9/10入金確認分まで】 嬬恋キャベツ と旬の 高原 野菜 セット 1~2人 様...
嬬恋高原野菜直売所ファミリーの野菜は、3月の種まきから始まります。\\nビニールハウスで苗を育て、霜の心配をしつつ、5月の中旬から下旬ごろに畑に植えられます。\\n8月中旬以降のトウモロコシやキュウリなどの野菜は種を畑に直にまいて育てます。\\n草やイノシシ、カモシカ、熊と日々戦いながら、家族で協力して育てます。\\nそうして出来た野菜達を、毎朝収穫してお店に並べています。\\n大きさや形も色々あり、中にはブサイクな野菜もありますが、味や新鮮さはみんな負けていません!\\n\\n【野菜の一例】\\nキャベツ:\\n嬬恋村の特産品!これぞ嬬恋村の代名詞の高原キャベツは長女の嫁いだ先のキャベツ農家「富屋」さんに作ってもらっています。\\nキャベツの種類も沢山ありますが、当店では419という種類を扱っています。\\n『幻のキャベツ』だとか『嬬恋で2件の農家しか扱っていない』などと噂されているようですが、キャベツ農家さんは柔らかくて美味しいので自家用で作っている方も結構います。\\n暑さにとっても弱いので御注意ください!\\n\\nトウモロコシ:\\nトウモロコシは、恵味ゴールドとゴールドラッシュの2種類を作っています。\\nどちらの種類も生で食べられる品種で、食感は多少違いますが、甘さは甲乙つけがたい美味しいトウモロコシです。\\nどの種類になるかは・・・届いてからのお楽しみです。\\n\\n【注意事項】\\n・画像はイメージです\\n・嬬恋キャベツ419は暑さに弱く、溶けることがあります。冷蔵庫へ保管し、お早めにお召し上がりいただきますようお願いします。
容量:その時の旬野菜を中心に5品目程度。(1~2人分程度を目安)\\n時期により種類や、内容量が異なります。\\n一例:嬬恋キャベツ、とうもろこし、ズッキーニ、モロッコインゲン、なす、じゃがいも等\\n※嬬恋キャベツ、とうもろこしは必ずお入れします。その他は、旬の野菜などを詰め合わせます。\\n※画像はイメージです
申込:2025年9月10日までにご入金確認分まで
配送:2025年8月下旬から9月中旬にかけて発送 ・8月下旬以降、ご入金確認順に発送開始 ・2025年8月下旬以降のお申込は、ご入金確認後10日~2週間程度で発送開始 ※天候やキャベツの生育状況により、多少変動する場合があります ※クール便対象 配送できない地域がございます※ ・伊豆諸島:青ヶ島村(青ヶ島)・利島村(利島)・御蔵島村(御蔵島)・式根島 ・小笠原諸島:小笠原村(父島・母島・硫黄島・南鳥島など)
【訳あり 新豆 先行予約 】 12月発送開始 戸部さんが作った 嬬恋村 浅間高...
\新豆 先行予約/\\n12月上旬から発送開始の、訳あり花豆です。\\n\\n【訳あり 乾燥花豆 1kg】\\n訳あり乾燥花豆は気候変動により通常品と比べて、色がくすんでいる、小粒、口が開いている、割れている、などの理由により「訳あり」となっています。食味は通常品と変わらず、ふっくらほくほくとした食感と上品な甘みをお楽しみいただけます。\\n\\n花豆は、標高の高い寒冷地でないと実がつきにくい植物です。\\n浅間山の裾野に広がる標高約1,300mの高地で育てた大粒の豆を一粒、一粒ていねいに手作業で選別しました。\\n煮かた一例入りです。 \\n\\n【保存方法】\\n直射日光を避けて冷暗所で保存\\n\\n【注意事項】\\n・訳ありの理由(例:サイズ不揃い、割れ・欠け、色ムラ など)をご理解のうえ、お申込みください。
容量:訳あり 乾燥花豆 250g×4パック 計1kg
申込:通年(在庫がなくなり次第終了)
配送:12月上旬以降、お申し込み受付順に発送開始予定 12月上旬以降のご寄附の場合、寄附ご入金確認後10日~2週間程度で発送予定 ※気候や花豆の生育状況により変動する場合があります。予めご了承ください。
【訳あり 新豆 先行予約 】 12月発送開始 戸部さんが作った 嬬恋村 浅間高...
\新豆 先行予約/\\n12月上旬から発送開始の、訳あり花豆です。\\n\\n【訳あり 乾燥花豆 500g】\\n訳あり乾燥花豆は気候変動により通常品と比べて、色がくすんでいる、小粒、口が開いている、割れている、などの理由により「訳あり」となっています。食味は通常品と変わらず、ふっくらほくほくとした食感と上品な甘みをお楽しみいただけます。\\n\\n花豆は、標高の高い寒冷地でないと実がつきにくい植物です。\\n浅間山の裾野に広がる標高約1,300mの高地で育てた大粒の豆を一粒、一粒ていねいに手作業で選別しました。\\n煮かた一例入りです。 \\n\\n【保存方法】\\n直射日光を避けて冷暗所で保存\\n\\n【注意事項】\\n・訳ありの理由(例:サイズ不揃い、割れ・欠け、色ムラ など)をご理解のうえ、お申込みください。
容量:訳あり 乾燥花豆 250g×2パック 計500g
申込:通年(在庫がなくなり次第終了)
配送:12月上旬以降、お申し込み受付順に発送開始予定 12月上旬以降のご寄附の場合、寄附ご入金確認後10日~2週間程度で発送予定 ※気候や花豆の生育状況により変動する場合があります。予めご了承ください。
まぼろしの419キャベツ 2玉 きゃべつ 嬬恋村産キャベツ 羽生田売店 幻のキ...
「まぼろしの嬬恋キャベツ」と言われる育種番号「419」のキャベツ。\\n419キャベツは、嬬恋で作られているキャベツの中でも育成が難しく、傷みやすいため、市場出荷対応が難しい品種です。\\n食感はレタスのようにシャキシャキで柔らかく、しっかりした甘みを感じられます。\\n夏の終わりから秋までと生産出荷時期も短く、生で味わえる期間も短い、まさに幻のキャベツ。\\n朝採りの419キャベツをご自宅へお届けします。\\n\\n【返礼品に対する工夫やこだわり】\\n直売所から始まり、お客様の望む野菜、お客様の喜ぶ野菜を作りたくて農業の世界に入った経歴を活かし、美味しくて安全な野菜で皆様に笑顔をお届けします。\\n\\n【返礼品生産者・技術者の想い】\\nまぼろしの419キャベツ物語\\n\\n419キャベツは平成元年に嬬恋村で試作品として栽培されました。\\n柔らかくて美味しいと、あっという間に評判になり、JA嬬恋では419の数字入りの段ボールまで作って出荷するほどの人気商品になったのです。\\nしかし、キャベツのおしりに黒いススが入ってしまう事が多く、スーパーや市場から敬遠されるようになり、JAも取り扱わなくなってしまいました。\\n農家も自分達が食べる分を畑の隅に作る裏メニューとなっていきました。\\n羽生田売店では、これだけおいしいキャベツをお客様に食べてもらいたく、キャベツ農家さんに作ってもらおうとしましたが、JAが取り扱わないキャベツをなかなか作ってくれる農家がなく、自ら農業に転身し、419キャベツを作り始め25年間売り続けてきました。\\nいつしか、まぼろしのキャベツ「419」と言われるようになり、ここ数年大人気商品となっています。\\n※まぼろしのキャベツ419は羽生田売店の商標登録商品です。\\n\\n【注意事項】\\n・天候により発送時期が変更になることがあります。\\nあらかじめご了承願います。
容量:まぼろしの419キャベツ 2玉
申込:2025年9月23日ご入金確認分まで
配送:ご入金確認後1カ月程度で発送予定 ※419キャベツの生育状況等により前後する場合があります ※クール便対象 配送できない地域がございます※ ・伊豆諸島:青ヶ島村(青ヶ島)・利島村(利島)・御蔵島村(御蔵島)・式根島 ・小笠原諸島:小笠原村(父島・母島・硫黄島・南鳥島など)
まぼろしの419キャベツ 4玉 きゃべつ 嬬恋村産キャベツ 羽生田売店 幻のキ...
「まぼろしの嬬恋キャベツ」と言われる育種番号「419」のキャベツ。\\n419キャベツは、嬬恋で作られているキャベツの中でも育成が難しく、傷みやすいため、市場出荷対応が難しい品種です。\\n食感はレタスのようにシャキシャキで柔らかく、しっかりした甘みを感じられます。\\n夏の終わりから秋までと生産出荷時期も短く、生で味わえる期間も短い、まさに幻のキャベツ。\\n朝採りの419キャベツをご自宅へお届けします。\\n\\n【返礼品に対する工夫やこだわり】\\n直売所から始まり、お客様の望む野菜、お客様の喜ぶ野菜を作りたくて農業の世界に入った経歴を活かし、美味しくて安全な野菜で皆様に笑顔をお届けします。\\n\\n【返礼品生産者・技術者の想い】\\nまぼろしの419キャベツ物語\\n\\n419キャベツは平成元年に嬬恋村で試作品として栽培されました。\\n柔らかくて美味しいと、あっという間に評判になり、JA嬬恋では419の数字入りの段ボールまで作って出荷するほどの人気商品になったのです。\\nしかし、キャベツのおしりに黒いススが入ってしまう事が多く、スーパーや市場から敬遠されるようになり、JAも取り扱わなくなってしまいました。\\n農家も自分達が食べる分を畑の隅に作る裏メニューとなっていきました。\\n羽生田売店では、これだけおいしいキャベツをお客様に食べてもらいたく、キャベツ農家さんに作ってもらおうとしましたが、JAが取り扱わないキャベツをなかなか作ってくれる農家がなく、自ら農業に転身し、419キャベツを作り始め25年間売り続けてきました。\\nいつしか、まぼろしのキャベツ「419」と言われるようになり、ここ数年大人気商品となっています。\\n※まぼろしのキャベツ419は羽生田売店の商標登録商品です。\\n\\n【事業者紹介】\\n北軽井沢ロイヤル通り沿いにあります高原野菜直売所”羽生田売店”です。\\n幻のキャベツ419や初恋、朝採りトウモロコシ、あま〜い完熟トマト、伝統的栽培原木しいたけ、その他新鮮な高原野菜を北軽井沢で販売しております。\\n伝統となっている生育方法を守りながら、土壌のチェックを研究機関へ依頼し、より美味しく、より安全に食の安全について真剣に取り組んでいます。\\n北軽井沢へお越しの際はぜひ一度ご賞味頂けることを心待ちにしております。\\n店舗販売は夏期のみ営業しております。
容量:まぼろしの419キャベツ 4玉
申込:2025年9月23日ご入金確認分まで
配送:ご入金確認後1カ月程度で発送予定 ※419キャベツの生育状況等により前後する場合があります ※クール便対象 配送できない地域がございます※ ・伊豆諸島:青ヶ島村(青ヶ島)・利島村(利島)・御蔵島村(御蔵島)・式根島 ・小笠原諸島:小笠原村(父島・母島・硫黄島・南鳥島など)
ゆめのコーン 5kg 約10~12本 とうもろこし トウモロコシ スイートコーン ...
糖度は17~19度程度!粒が柔らかくジューシー。\\nフルーツのような甘みもありながら、すっきりとした後味が特徴です。\\n収穫後も甘さが落ちにくい品種のため、採れたての美味しさが長く続きます。\\n朝採りのゆめのコーンをお届けします。\\n\\n【注意事項】\\n天候により発送時期が変更になることがあります。\\n発送終了時期が早まることもあります。\\nあらかじめご了承願います。
容量:ゆめのコーン 5kg 約10~12本
申込:2025年9月30日ご入金確認分まで
配送:ご入金確認後10日~2週間程度で発送開始
ピクルス 1種 と マリネ と ジャム の 詰め合わせ 惣菜 洋風惣菜 調味料 ...
保存料は一切使用していないピクルス・マリネ・ジャムのセットです。\\n\\nピクルス1瓶(1種類)、マリネ1瓶、ジャム1瓶をお届けします。\\n\\n◎ピクルス\\n人気のオリジナル商品\\n野菜不足が気になる方へおすすめの、添加物を使わない、手づくりのオリジナルピクルスです。\\n夏野菜を使ったものや、季節限定の山うど、大豆、黒豆といった豆類を使ったピクルスもありますあります。\\n様々な種類の中から2種類を選んでお届けします。\\n野菜を美味しく食べながら、体に必要な成分も摂取できますよ。\\n\\n\提供元のきゃべつの丘工房をご紹介/\\n手作りのピクルスやドレッシングを通販で全国にお届けしております。\\n様々な野菜を使用した当店のオリジナル商品です。\\nピクルスは幅広いアレンジが可能で、そのまま食卓に一品として加えることもでき、サラダやソースなどにも使えます。\\n日頃野菜不足を感じている方や野菜が苦手な方に美味しくお召し上がりいただけるよう、こだわりを持って手作りしている商品はお客様からの大変ご好評いただいています。\\n\\n提供元:きゃべつの丘工房\\n\\n【保存方法】\\n常温保存 開封後は冷蔵庫にて保存してください\\n\\n【注意事項】\\n種類はお任せになります。
容量:・ピクルス1瓶\\n・マリネ1瓶\\n・ジャム1瓶
申込:通年
配送:ご入金確認後10日~2週間程度で発送開始
アレルギー表示:ピクルス:大豆 マリネ:一部に大豆・小麦を含む ジャム:りんご,小麦,大豆,りんご
冷凍 トマトピューレ 1000g × 5パック 訳あり トマトピューレ トマト 冷凍...
\原材料はトマトだけ/\\n\\n行列ができる直売所「羽生田売店」が誇る新商品、冷凍トマトピューレがついに登場しました!\\n\\n● フードロス削減のために生まれた冷凍トマトピューレ\\n私たちの冷凍トマトピューレは、売れ残ってしまったトマトを有効活用するために開発されました。傷があっても農家さんが大切に育てた美味しいトマトを余すことなく届けるため、全力で取り組んでいます。\\n\\n● こだわりの原材料\\n原材料は嬬恋産のトマトのみ。\\nシンプルでナチュラルな味わいをお楽しみいただけます。\\n添加物や余計な成分は一切含まれておらず、お子様にもおすすめです。\\n\\n● 冷凍だからこその便利さ\\n凍ったままでも、すぐに使える便利な一品。\\n凍ったまま召し上がるもよし、そうめんのトッピングや料理のアクセントとしても活躍します。\\n忙しい日にもぴったりです!\\n\\nもちろん、トマト煮込みやスープ、パスタソース、お魚やお肉に合わせるトマトソースなど、幅広いお料理に大活躍です。\\n\\n冷凍トマトピューレで、フードロス削減に貢献しながら、美味しさと便利さをお届けします。\\n\\n直売所から始まり、お客様の望む野菜、お客様の喜ぶ野菜を作りたくて農業の世界に入った経歴を活かし、美味しくて安全な野菜で皆様に笑顔をお届けします。\\n\\n【事業者紹介】\\n北軽井沢ロイヤル通り沿いにあります高原野菜直売所”羽生田売店”です。\\n幻のキャベツ419や初恋、朝採りトウモロコシ、あま〜い完熟トマト、伝統的栽培原木しいたけ、その他新鮮な高原野菜を北軽井沢で販売しております。\\n伝統となっている生育方法を守りながら、土壌のチェックを研究機関へ依頼し、より美味しく、より安全に食の安全について真剣に取り組んでいます。\\n北軽井沢へお越しの際はぜひ一度ご賞味頂けることを心待ちにしております。\\n店舗販売は夏期のみ営業しております。\\n\\n【注意事項】\\nフードロス削減のため、傷や割れなどがあるトマトを使用しています。\\n冷凍トマトピューレを通して、フードロス対策をはじめませんか。\\n※画像はイメージです\\n\\n【保存方法】\\n冷凍保存
容量:冷凍トマトピューレ1000g × 5パック
申込:通年
配送:ご入金確認後、10日~2週間程度で発送開始
冷凍 トマトピューレ 1000g 訳あり トマトピューレ トマト 冷凍 フードロ...
\原材料はトマトだけ/\\n\\n行列ができる直売所「羽生田売店」が誇る新商品、冷凍トマトピューレがついに登場しました!\\n\\n● フードロス削減のために生まれた冷凍トマトピューレ\\n私たちの冷凍トマトピューレは、売れ残ってしまったトマトを有効活用するために開発されました。傷があっても農家さんが大切に育てた美味しいトマトを余すことなく届けるため、全力で取り組んでいます。\\n\\n● こだわりの原材料\\n原材料は嬬恋産のトマトのみ。\\nシンプルでナチュラルな味わいをお楽しみいただけます。\\n添加物や余計な成分は一切含まれておらず、お子様にもおすすめです。\\n\\n● 冷凍だからこその便利さ\\n凍ったままでも、すぐに使える便利な一品。\\n凍ったまま召し上がるもよし、そうめんのトッピングや料理のアクセントとしても活躍します。\\n忙しい日にもぴったりです!\\n\\nもちろん、トマト煮込みやスープ、パスタソース、お魚やお肉に合わせるトマトソースなど、幅広いお料理に大活躍です。\\n\\n冷凍トマトピューレで、フードロス削減に貢献しながら、美味しさと便利さをお届けします。\\n\\n直売所から始まり、お客様の望む野菜、お客様の喜ぶ野菜を作りたくて農業の世界に入った経歴を活かし、美味しくて安全な野菜で皆様に笑顔をお届けします。\\n\\n【事業者紹介】\\n北軽井沢ロイヤル通り沿いにあります高原野菜直売所”羽生田売店”です。\\n幻のキャベツ419や初恋、朝採りトウモロコシ、あま〜い完熟トマト、伝統的栽培原木しいたけ、その他新鮮な高原野菜を北軽井沢で販売しております。\\n伝統となっている生育方法を守りながら、土壌のチェックを研究機関へ依頼し、より美味しく、より安全に食の安全について真剣に取り組んでいます。\\n北軽井沢へお越しの際はぜひ一度ご賞味頂けることを心待ちにしております。\\n店舗販売は夏期のみ営業しております。\\n\\n【注意事項】\\nフードロス削減のため、傷や割れなどがあるトマトを使用しています。\\n冷凍トマトピューレを通して、フードロス対策をはじめませんか。\\n※画像はイメージです\\n\\n【保存方法】\\n冷凍保存
容量:冷凍トマトピューレ1000g
申込:通年
配送:ご入金確認後、10日~2週間程度で発送開始
冷凍 トマトピューレ 180g × 10パック 訳あり トマトピューレ トマト 冷凍...
\原材料はトマトだけ/\\n\\n行列ができる直売所「羽生田売店」が誇る新商品、冷凍トマトピューレがついに登場しました!\\n\\n● フードロス削減のために生まれた冷凍トマトピューレ\\n私たちの冷凍トマトピューレは、売れ残ってしまったトマトを有効活用するために開発されました。傷があっても農家さんが大切に育てた美味しいトマトを余すことなく届けるため、全力で取り組んでいます。\\n\\n● こだわりの原材料\\n原材料は嬬恋産のトマトのみ。\\nシンプルでナチュラルな味わいをお楽しみいただけます。\\n添加物や余計な成分は一切含まれておらず、お子様にもおすすめです。\\n\\n● 冷凍だからこその便利さ\\n凍ったままでも、すぐに使える便利な一品。\\n凍ったまま召し上がるもよし、そうめんのトッピングや料理のアクセントとしても活躍します。\\n忙しい日にもぴったりです!\\n\\nもちろん、トマト煮込みやスープ、パスタソース、お魚やお肉に合わせるトマトソースなど、幅広いお料理に大活躍です。\\n\\n冷凍トマトピューレで、フードロス削減に貢献しながら、美味しさと便利さをお届けします。\\n\\n直売所から始まり、お客様の望む野菜、お客様の喜ぶ野菜を作りたくて農業の世界に入った経歴を活かし、美味しくて安全な野菜で皆様に笑顔をお届けします。\\n\\n【事業者紹介】\\n北軽井沢ロイヤル通り沿いにあります高原野菜直売所”羽生田売店”です。\\n幻のキャベツ419や初恋、朝採りトウモロコシ、あま〜い完熟トマト、伝統的栽培原木しいたけ、その他新鮮な高原野菜を北軽井沢で販売しております。\\n伝統となっている生育方法を守りながら、土壌のチェックを研究機関へ依頼し、より美味しく、より安全に食の安全について真剣に取り組んでいます。\\n北軽井沢へお越しの際はぜひ一度ご賞味頂けることを心待ちにしております。\\n店舗販売は夏期のみ営業しております。\\n\\n【注意事項】\\nフードロス削減のため、傷や割れなどがあるトマトを使用しています。\\n冷凍トマトピューレを通して、フードロス対策をはじめませんか。\\n※画像はイメージです\\n\\n【保存方法】\\n冷凍保存
容量:冷凍トマトピューレ180g×10パック
申込:通年
配送:ご入金確認後、10日~2週間程度で発送開始
冷凍 トマトピューレ 180g × 5パック 訳あり トマト ピューレ 冷凍 フード...
\原材料はトマトだけ/\\n\\n行列ができる直売所「羽生田売店」が誇る新商品、冷凍トマトピューレがついに登場しました!\\n\\n● フードロス削減のために生まれた冷凍トマトピューレ\\n私たちの冷凍トマトピューレは、売れ残ってしまったトマトを有効活用するために開発されました。傷があっても農家さんが大切に育てた美味しいトマトを余すことなく届けるため、全力で取り組んでいます。\\n\\n● こだわりの原材料\\n原材料は嬬恋産のトマトのみ。\\nシンプルでナチュラルな味わいをお楽しみいただけます。\\n添加物や余計な成分は一切含まれておらず、お子様にもおすすめです。\\n\\n● 冷凍だからこその便利さ\\n凍ったままでも、すぐに使える便利な一品。\\n凍ったまま召し上がるもよし、そうめんのトッピングや料理のアクセントとしても活躍します。\\n忙しい日にもぴったりです!\\n\\nもちろん、トマト煮込みやスープ、パスタソース、お魚やお肉に合わせるトマトソースなど、幅広いお料理に大活躍です。\\n\\n冷凍トマトピューレで、フードロス削減に貢献しながら、美味しさと便利さをお届けします。\\n\\n直売所から始まり、お客様の望む野菜、お客様の喜ぶ野菜を作りたくて農業の世界に入った経歴を活かし、美味しくて安全な野菜で皆様に笑顔をお届けします。\\n\\n【事業者紹介】\\n北軽井沢ロイヤル通り沿いにあります高原野菜直売所”羽生田売店”です。\\n幻のキャベツ419や初恋、朝採りトウモロコシ、あま〜い完熟トマト、伝統的栽培原木しいたけ、その他新鮮な高原野菜を北軽井沢で販売しております。\\n伝統となっている生育方法を守りながら、土壌のチェックを研究機関へ依頼し、より美味しく、より安全に食の安全について真剣に取り組んでいます。\\n北軽井沢へお越しの際はぜひ一度ご賞味頂けることを心待ちにしております。\\n店舗販売は夏期のみ営業しております。\\n\\n【注意事項】\\nフードロス削減のため、傷や割れなどがあるトマトを使用しています。\\n冷凍トマトピューレを通して、フードロス対策をはじめませんか。\\n※画像はイメージです\\n\\n【保存方法】\\n冷凍保存
容量:冷凍トマトピューレ180g×5パック
申込:通年
配送:ご入金確認後、10日~2週間程度で発送開始