埼玉県 東松山市 (さいたまけん   ひがしまつやまし)

イスム 千手観音 | 仏像 守護神 風水 金運 開運 厄除け 本格 仏教 高級 アート デザイン お守り 縁起物 美術 インテリア雑貨 プレミアム 置物 家庭用 東松山イスム 仏像フィギュア インテリア仏像 株式会社MORITA 埼玉県 東松山市

・観音の王 千手観音 観音菩薩の無限の慈悲を表す姿が千手観音像です。42本の手に様ざまな法具を持ち、頭上の10の顔で周囲を見渡し、ありとあらゆる苦難を取り除きます。この姿は観音が如来に「すべての衆生を救うため、千本の手と千の眼をいただきたい」と願い出て賜ったもの。頭頂部と額の上には阿弥陀如来を掲げており、如来の遣いとしてこの世で私たちを救うことを示しています。 観音菩薩の中でも特に功徳が多いことから、観音の王、「蓮華王」という別称を持っています。 ・イスム こだわりの造型 モデルは、木心乾漆像としては日本最大の大きさを誇る奈良の国宝「千手観音立像」。千手観音像は一般に42本の手で「千手」を表すことが多いのですが、これは千本の腕を持つ貴重な作例です(現存は953本)。1本ずつ作られた腕が光背と一体化するように扇状に配置され、観音菩薩の慈悲の広がりを見事に表わしています。 イスムでも最も贅沢な仕様の当像は、全身に120枚の金箔を使い、あえて拭き剥がして時を経た重厚感を再現。黄金に輝く千手観音の神秘的な姿を演出しています。 【注意事項】 ※取扱いには十分ご注意ください 片手で像の脚を掴み、 もう片方の手で発泡スチロールをおさえ、像全体を真上に引き出してください。 仏像の手や側面など細かい部分を持つと破損するおそれがあります。 また、取り出す際に細かい箇所が梱包材に触れないようご注意ください。 【地場産品に該当する理由】3号/製品の主要な製造・加工を市内で行っており、相応の付加価値が生じているものであるため

1,210,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
製品サイズ:約460(H)×325(W)×195(D)mm 3.8kg 製品内容:本体(台座一体)、持物(錫杖、戟、光背) 素材:ポリストーン

写真
写真
写真

株式会社MORITAの他の返礼品はこちら

東松山市おすすめの返礼品はこちら!

写真
写真
写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス