まねきふっかちゃん(出会い運) 【11218-0815】
◆◆やきもの絵付け作家が手掛ける、なごみの陶人形『まねきふっかちゃん(出会い運)』◆◆ 埼玉県深谷市のイメージキャラクター「ふっかちゃん」を招き猫に見立てた、陶製の「まねきふっかちゃん」です。 左手を上げたポーズには、「人との出会い」を招く願いがこめられています。 丸みを帯びた愛らしいフォルムと、やさしい色合いの絵付けにこだわって製作しました。 深谷市出身の実業家、渋沢栄一が設立に関わった、京都の「日本陶料株式会社」製の釉薬を使用しています。 招き猫は右手で金運を、左手で人との出会いを、招くと言われています。 そこで、 ・右手を上げた「金運」…小判を持つ ・左手を上げた「出会い運」…ハートを持つ の、2種類のポーズのふっかちゃんを作りました。 「金運」と「出会い運」、どちらのふっかちゃんを選びますか? (両方並べて飾っても、かわいいです♪) 「まねきふっかちゃん」を華やかに引き立てる、赤い敷物付きです。 レトロなデザインのラベルがついた、オリジナル紙箱に入れてお届けします。 縁起物なので、贈り物にしても喜ばれます。 【提供:アトリエあわい】
- 容量
- ・まねきふっかちゃん(出会い運):1点 【サイズ】およそ W40×D50×H65(mm) 【素材】陶器 【重さ】およそ60g ・敷物(赤):1点 【サイズ】 W80×D80(mm) ・説明書:1枚 ・ショップカード:1枚 ※紙箱入り
~ご寄附の際のお願い~
〈手作りならではの味について〉
作品は全て、ハンドメイドで制作しています。
絵具・釉薬のムラや濃淡、斑点、形の歪み等の要素は、手作りならではの個性や味わいとしてとらえております。
あきらかな欠け・割れは別ですが、このような姿勢で制作・販売しておりますことをご理解頂き、ご寄附くださいますようお願いいたします。
〈色味について〉
作品の写真はできる限り実物の色に近づける様に努めておりますが、お使いの環境(モニター、ブラウザ等)により、色の見え方が実物と若干異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
〈返品について〉
万一不良等があった際には、商品到着日より6日以内にふるさと納税お問合せセンターにまでお問い合わせください。
ハンドメイド特有の商品特性や、イメージ違い、サイズ違いなど、お客様のご都合による返品・交換は承っておりません。ご了承ください。









『アトリエあわい』の返礼品一覧はこちら!
-
ふっかちゃんだるま 【11218-0813】
◆◆やきもの絵付け作家が手掛ける、なごみの陶人形『ふっかちゃんだるま』◆◆\\n\\n埼玉県深谷市のイメージキャラクター「ふっかちゃん」が陶製のだるまになりました。\\nコロンとした丸いフォルムと、にょきっと生えたネギのツノが愛らしい、「ふっかちゃんだるま」です。\\n\\n「ふっかちゃんをだるまにしてみては?」と、お店の方にアイデアをもらいました。\\n「ふっかちゃんのだるま???」と、頭の中がぐるぐるしましたが、作ってみたら、予想外にかわいくできあがりました。\\n丸みを帯びた愛らしいフォルムと、やさしい色合いの絵付けにこだわって製作しました。\\n深谷市出身の実業家、渋沢栄一が設立に関わった、京都の「日本陶料株式会社」製の釉薬を使用しています。\\n\\n「ふっかちゃんだるま」を華やかに引き立てる、赤い敷物付きです。\\nレトロなデザインのラベルがついた、オリジナル紙箱に入れてお届けします。\\n縁起物なので、贈り物にしても喜ばれます。\\n\\n\\n【提供:アトリエあわい】
容量:・ふっかちゃんだるま:1点\\n【サイズ】およそ W50×D50×H60(mm)\\n【素材】陶器\\n【重さ】およそ60g\\n\\n・敷物(赤):1点\\n【サイズ】 W80×D80(mm)\\n\\n・説明書:1枚\\n・ショップカード:1枚\\n※紙箱入り
申込:通年
配送:入金確認後、1か月以内に発送
まねきふっかちゃん(出会い運) 【11218-0815】
◆◆やきもの絵付け作家が手掛ける、なごみの陶人形『まねきふっかちゃん(出会い運)』◆◆\\n\\n埼玉県深谷市のイメージキャラクター「ふっかちゃん」を招き猫に見立てた、陶製の「まねきふっかちゃん」です。\\n左手を上げたポーズには、「人との出会い」を招く願いがこめられています。\\n丸みを帯びた愛らしいフォルムと、やさしい色合いの絵付けにこだわって製作しました。\\n\\n深谷市出身の実業家、渋沢栄一が設立に関わった、京都の「日本陶料株式会社」製の釉薬を使用しています。\\n\\n招き猫は右手で金運を、左手で人との出会いを、招くと言われています。\\nそこで、\\n・右手を上げた「金運」…小判を持つ\\n・左手を上げた「出会い運」…ハートを持つ\\nの、2種類のポーズのふっかちゃんを作りました。\\n\\n「金運」と「出会い運」、どちらのふっかちゃんを選びますか?\\n(両方並べて飾っても、かわいいです♪)\\n\\n「まねきふっかちゃん」を華やかに引き立てる、赤い敷物付きです。\\nレトロなデザインのラベルがついた、オリジナル紙箱に入れてお届けします。\\n縁起物なので、贈り物にしても喜ばれます。\\n\\n\\n【提供:アトリエあわい】
容量:・まねきふっかちゃん(出会い運):1点\\n【サイズ】およそ W40×D50×H65(mm)\\n【素材】陶器\\n【重さ】およそ60g\\n\\n・敷物(赤):1点\\n【サイズ】 W80×D80(mm)\\n\\n・説明書:1枚\\n・ショップカード:1枚\\n※紙箱入り
申込:通年
配送:通年
まねきふっかちゃん(金運) 【11218-0814】
◆◆やきもの絵付け作家が手掛ける、なごみの陶人形『まねきふっかちゃん(金運)』◆◆\\n\\n埼玉県深谷市のイメージキャラクター「ふっかちゃん」を招き猫に見立てた、陶製の「まねきふっかちゃん」です。\\n右手を上げたポーズには、「金運」を招く願いがこめられています。\\n丸みを帯びた愛らしいフォルムと、やさしい色合いの絵付けにこだわって製作しました。\\n深谷市出身の実業家、渋沢栄一が設立に関わった、京都の「日本陶料株式会社」製の釉薬を使用しています。\\n\\n招き猫は右手で金運を、左手で人との出会いを、招くと言われています。\\nそこで、\\n・右手を上げた「金運」…小判を持つ\\n・左手を上げた「出会い運」…ハートを持つ\\nの、2種類のポーズのふっかちゃんを作りました。\\n\\n「金運」と「出会い運」、どちらのふっかちゃんを選びますか?\\n(両方並べて飾っても、かわいいです♪)\\n\\n「まねきふっかちゃん」を華やかに引き立てる、赤い敷物付きです。\\nレトロなデザインのラベルがついた、オリジナル紙箱に入れてお届けします。\\n縁起物なので、贈り物にしても喜ばれます。\\n\\n\\n【提供:アトリエあわい】
容量:・まねきふっかちゃん(金運):1点\\n【サイズ】およそ W40×D50×H65(mm)\\n【素材】陶器\\n【重さ】およそ60g\\n\\n・敷物(赤):1点\\n【サイズ】 W80×D80(mm)\\n\\n・説明書:1枚\\n・ショップカード:1枚\\n※紙箱入り
申込:通年
配送:入金確認後、1か月以内に発送
まねき渋沢栄一(出会い運・ハート) 【11218-0844】
◆◆渋沢栄一の功徳にあやかる、「まねき渋沢栄一」◆◆\\n\\n埼玉県深谷市出身の実業家、「渋沢栄一」を招き猫に見立てた、陶磁製の「まねき渋沢栄一」です。\\n左手を上げ、「人との出会い」を招きます。\\n「よりよい出会いを求めて、自分を磨こう」という願いをこめ、ハートを持っています。\\n\\n〈「人との出会い」を招く渋沢栄一〉\\n招き猫は右手で「金運」を、左手で「人との出会い」を、招くと言われています. 「まねき渋沢栄一(出会い運・ハート)」は、左手をあげて「人との出会い」を招きます。\\n渋沢栄一は、著書「論語と算盤」において、道徳と経済との調和を唱えました。\\n道徳を大切にした栄一にあやかり、「よりよい出会いを求めて、自分の心を磨いていこう」という願いを込め、手にはハートを持っています。\\n\\n〈渋沢栄一と釉薬の関係〉\\n渋沢栄一が設立に関わった、京都の「日本陶料株式会社」製の釉薬を使用しています。\\n\\n\\n【提供:アトリエあわい】
容量:・まねき渋沢栄一(出会い運・ハート):1点\\n サイズ:およそW40×D40×H85(mm)\\n 素材 :半磁器\\n 重さ :およそ80g\\n・ミニ座布団(赤):1点\\n サイズ:W70×D70(mm)\\n・説明書:1枚\\n・ショップカード:1枚\\n・紙箱入り
申込:通年
配送:入金確認後、1か月以内に発送
まねき渋沢栄一(出会い運・論語) 【11218-0843】
◆◆渋沢栄一の功徳にあやかる、「まねき渋沢栄一」◆◆\\n\\n埼玉県深谷市出身の実業家、「渋沢栄一」を招き猫に見立てた、陶磁製の「まねき渋沢栄一」です。\\n左手を上げ、「出会い運」を招きます。\\n論語を持つ姿には「よりよい出会いを求めて自分を磨こう」という願いがこめられています。\\n\\n〈「人との出会い」を招く渋沢栄一〉\\n招き猫は右手で「金運」を、左手で「人との出会い」を、招くと言われています。\\n「まねき渋沢栄一(出会い運・論語)」は、左手をあげて「人との出会い」を招きます。\\n渋沢栄一は、著書「論語と算盤」で、道徳と経済の調和を唱えました。\\n道徳を大切にした栄一にあやかり、「よりよい出会いを求めて、自分の心を磨いてこう」という願いをこめ、手には論語の本を持っています。\\n\\n〈渋沢栄一と釉薬の関係〉\\n渋沢栄一が設立に関わった、京都の「日本陶料株式会社」製の釉薬を使用しています。\\n\\n\\n【提供:アトリエあわい】
容量:・まねき渋沢栄一(出会い運・論語):1点\\n サイズ:およそW40×D40×H85(mm)\\n 素材 :半磁器\\n 重さ :およそ80g\\n・ミニ座布団(赤):1点\\n サイズ: W70×D70(mm)\\n・説明書:1枚\\n・ショップカード:1枚\\n・紙箱入り
申込:通年
配送:入金確認後、1か月以内に発送
まねき渋沢栄一(金運・そろばん) 【11218-0842】
◆◆渋沢栄一の功徳にあやかる、「まねき渋沢栄一」◆◆\\n\\n埼玉県深谷市出身の実業家、「渋沢栄一」を招き猫に見立てた、陶磁製の「まねき渋沢栄一」です。\\n右手を上げて、金運を招きます。\\n栄一の商才にあやかり、商売繁盛への願いをこめて、そろばんを持っています。\\n\\n〈「金運」を招く渋沢栄一〉\\n招き猫は右手で「金運」を、左手で「人との出会い」を、招くと言われています。\\n「まねき渋沢栄一(金運・そろばん)」は、右手をあげ「金運」を招き、左手には著書「論語と算盤」にちなみ算盤を持っています。\\n渋沢栄一は日本で初めて銀行を作り、また、500もの会社の設立に関わるなど、経済界発展に大きく貢献しました。\\n手にした算盤には、栄一の商才にあやかり商売繁盛を招いてほしい、という願いが込められています。\\n\\n〈渋沢栄一と釉薬の関係〉\\n渋沢栄一が設立に関わった、京都の「日本陶料株式会社」製の釉薬を使用しています。\\n\\n\\n【提供:アトリエあわい】
容量:・まねき渋沢栄一(金運・そろばん):1点\\n サイズ:およそW40×D40×H85(mm)\\n 素材 :半磁器\\n 重さ :およそ80g\\n・ミニ座布団(赤):1点\\n サイズ:W70×D70(mm)\\n・説明書:1枚\\n・ショップカード:1枚\\n・紙箱入り
申込:通年
配送:入金確認後、1か月以内に発送
まねき渋沢栄一(金運・壱万円) 【11218-0841】
◆◆渋沢栄一の功徳にあやかる、「まねき渋沢栄一」◆◆\\n\\n埼玉県深谷市出身の実業家、「渋沢栄一」を招き猫に見立てた、陶磁製の「まねき渋沢栄一」です。\\n右手を上げ金運を招きます。\\n自身が紙幣の顔となった一万円札を持つ姿には、商売繁盛の願いがこめられています。\\n\\n〈「金運」を招く渋沢栄一〉\\n招き猫は右手で「金運」を、左手で「人との出会い」を、招くと言われています。\\n「まねき渋沢栄一(金運・壱万円)」は、右手を上げて「金運」を招き、左手には一万円札を持っています。\\n新紙幣の顔となった渋沢栄一は、日本で初めて銀行を作り、500もの会社設立に関わるなど、経済界発展に大きく貢献しました。\\n一万円札を持つ姿には、栄一の商才にあやかり、「商売繁盛」を招いてほしいという願いがこめられています。\\n\\n〈渋沢栄一と釉薬の関係〉\\n渋沢栄一が設立に関わった、京都の「日本陶料株式会社」製の釉薬を使用しています。\\n\\n\\n【提供:アトリエあわい】\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n\\n
容量:・まねき渋沢栄一(金運・壱万円):1点\\n サイズ: およそW40×D40×H85(mm)\\n 素材 :半磁器\\n 重さ :およそ80g\\n・ミニ座布団(赤):1点\\n サイズ: W70×D70(mm)\\n・説明書:1枚\\n・ショップカード:1枚\\n・紙箱入り
申込:通年
配送:入金確認後、1か月以内に発送