埼玉県 日高市 (さいたまけん   ひだかし)

[№5712-0012]冷蔵便 キムチ 500g×2 カクテキ 500g×1 セット 塩分控えめ 減塩 高麗神社献上 サンドラ 国産 白菜 漬物 乳酸菌 おかず ご飯のお供 おつまみ 発酵食品 大根 GABA 便利 アレンジ 送料無料

埼玉県日高市より高麗神社にも献上されるこだわりの味、「キムチ・カクテキセット」をお届けします。 <サンドラキムチ> 白菜のシャキシャキとした食感と、野菜の旨味あふれるまろやかな味。 袋詰めした後も発酵し、生きているキムチに仕上げています。 体に優しい特許取得の「植物性ナノ型乳酸菌」入りです♪ 1パック500g、お好きなサイズにカットしてお召し上がりください。 チャーハンやキムチ鍋、炒め物にもおすすめ♪ ※植物性ナノ型乳酸菌SNKは、長野県木曽地方の伝統食“すんき漬け”由来の乳酸菌を、独自技術により体内への取込量を高めた乳酸菌(殺菌)末です。 <カクテキ> 大きめにカットした大根が食べごたえのあるカクテキです! 体にうれしい高麗人参粉末、GABAを豊富に配合。大根の食感と甘味、さっぱりとした酸味と清涼感、コクと旨味をお楽しみ頂けます。 残りのタレは、鍋物、焼うどん、エビチリやマーボー豆腐、肉の漬けダレとしてなど様々な料理に使用できます。ぜひ活用ください♪ 【サンドラキムチが多くの人々に支持される理由】 ◆まろやかな旨味と風味 20種類以上の選び抜かれた材料を贅沢に使い、塩分控えめ(塩分2%未満)でサッパリとした、まろやかな旨味を実現。辛さの中にも、素材本来の甘みや風味を感じられます。 ◆こだわりの素材 唐辛子は韓国産を使用。白菜や大根は国産、生姜は高知県産など、素材一つ一つにいたるまでこだわり抜いています。 ◆職人の手作り 熟練の職人が手間暇かけて丁寧に手作りしています。 ◆うれしいお声 サンドラのキムチを食べたら、他のキムチが食べられなるくらいおいしいとのお声もいただき、リピーター様も多くいらっしゃいます。 昭和62年創業の老舗「サンドラ」のキムチをご家族皆様でどうぞご堪能下さい。 ※画像はイメージです。 ※沖縄、離島には配送出来ません。 ※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。

13,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
生キムチ500g×2袋 カクテキ500g×1袋

商品名:昭和62年創業の老舗が提供する
高麗神社献上サンドラキムチ

日高市商工会高麗の郷ブランド認証、高麗神社献上サンドラキムチ。、韓国最上級唐辛子と天日塩使用、風味と減塩(2%未満)にもこだわった手造りの味。国産の白菜・大根・りんごをはじめ生姜は高知県産、ニンニクは青森県田子町産を使用してます。腸は第二の脳、すんき漬け由来の植物性ナノ型乳酸菌入り白菜キムチ、滋養強壮に高麗人参入り大根キムチ、まろやかな手造り発酵食品の傑作を美味しく食べて健康増進を図りましょう。

写真

【サンドラのキムチ】

サンドラのキムチは塩分控えめで天日塩使用、本場韓国の唐辛子と天然果実、野菜等20種の材料を贅沢に使い、サッパリとした味に仕上げております。韓国産キムチが苦手な方にも満足していただける、「日本人の味覚に合わせた」味が出来たと自負しております

【熟練職人がひとつひとつ手作り】

時間をたっぷりかけた手造りキムチの逸品を手掛ける食匠達は、上は70歳代より下は30歳代までとバラエテイーに富んでおり、それぞれが日々切磋琢磨し合ってサンドラの味を守り続けています。

【サンドラのこれから】

これからもサンドラのキムチを通じ、人々の健康増進、元気で働ける喜び、そして社会へ貢献できたらと考えています。「とっても美味しかった、また送ってください!」その声をお聞きしたくて毎日働いております。

【放射セシウム検査結果】 

この度弊社白菜キムチおよび大根キムチの放射性物質の検査を行いました。その結果、放射性ヨウ素および放射性セシウム共に不検出であったことをお知らせします。

写真

埼玉県は日高市、カワセミ鳴く高麗川のほとり。この地域でキムチをつくりはじめて27年・・・・
家族みんながいきいき暮らすためのキムチとカクテキをつくりたいから、白菜、大根はもちろん、にんじん、りんご、にんにく、しょうがにねぎ、ニラ、お塩。味のアクセントとして採用している最上級韓国産唐辛子以外、国産の新鮮な野菜を毎日一つひとつ選んで手づくりしています。また、いきいき暮らしていくために"健康"を一番に考えて、植物性ナノ型乳酸菌を加えたことにより、日本人が食べやすい丸みのある味になりました。サンドラのキムチは袋詰めした後も発酵し、いきいき生きているキムチに仕上げているのです。こうして、食材と乳酸菌、一つひとつ手づくりの製法にこだわって、今日も皆さまにまろやかなキムチとカクテキをお届けしています。

写真

写真
株式会社 サンドラ (昭和62年創業の老舗)
本日は、武蔵国の文化のふるさと、自然の宝庫として有名な日高市の株式会社サンドラを訪問してきました。日高市は歴史的名所や山紫水明の美しい自然など観光場所として非常に見所があり、出世開運の神として信仰されている高麗神社、秋には河川敷一面に5百万本の曼珠沙華が見られる巾着田など、まさに一見の価値があるでしょう。このような地の利に恵まれたサンドラ社は、塩分が控えめの天然塩を使用し、本場唐辛子と天然果実、野菜など20種の材料を贅沢に使い、「日本人の味覚に合わせた」味わい深いキムチを造り、創業以来多くのお客様に支持され続けています。また、この逸品を手掛ける食匠達は、上は70歳代から下は30歳代までとバラエティーに富んでおり、それぞれの人生の味がうまくハーモニーされ、絶妙な味を出しているとか。 ちなみに、サンドラの社名はインド原産の花クロサンドラに由来するそうです。

写真

写真
【内容量】
手仕込み生キムチ 550g×2袋
手仕込みカクテキ500g×1袋
【限定数】
月間40セット
【事業者】
株式会社 サンドラ

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス