千葉県 鴨川市 (ちばけん   かもがわし)

【令和7年9月下旬発送/先行予約】刈込園芸の香酸柑橘『かぼす・すだち・璃の香』計3kg [0010-0276]

鴨川市の柑橘農園「刈込園芸」が丹精込めて育てた『香酸柑橘(こうさんかんきつ)セット』をお届けいたします。 甘みと酸味のバランスがいい「かぼす」は、肉料理や焼き魚の添え物のほか、ドレッシングや酢の物、冬の鍋料理に重宝します。 クセのない酸味と強い香りの「すだち」は、苦みが少なく爽やかな香りで、松茸やサンマなど香りの強い食材ともよく合います。 「璃の香」は、「リスボンレモン」と「日向夏」を掛け合わせた、酸味がまろなかな品種。 果皮が薄く、ほんのりと優しい香り付けに合います。種が少ないので、ジュースやカクテルなど、丸搾りのままお召し上がりいただけます。 刈込園芸の香酸柑橘は、化学肥料や化学合成農薬の使用を普通栽培の半分以下で育成しているため、皮ごとお召し上がりいただけます。 鴨川の暖かな陽光をたっぷり浴び、刈込園芸が丹精込めて育てた香酸柑橘で、冬の食卓に爽やかな香りをお届けします。 発送:9月下旬の収穫後に順次/限定:30セット/申込締切:令和7年9月23日(火)

10,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
かぼす:500g(約5個) すだち:500g(約15個) 璃の香:2kg(約10個)

写真

刈込園芸の『香酸柑橘』セット

▼かぼす 500g(約5個)

写真
1個当たり100g~130g。テニスボール大の「かぼす」は、8月~11月が旬。
実は熟すと黄色になりますが、青玉のほうが香り豊かなので、青いうちに収穫されます。
甘みと酸味の調和がとれた柔らかな味わいが魅力。
香りは上品で、白身の焼魚など繊細な味の料理に合わせても、素材の風味を損ないません。

▼すだち 500g(約15個)

写真
1個当たり30g~35g。ゴルフボール大の「すだち」は、8月~11月が旬。
かぼす同様、青玉のほうが風味豊かなので、青いうちに収穫されます。
クセのない酸味と強い香りが特徴で、苦みが少なくどんな食材にも合います。
爽やかな香りをしっかりまとわせているので、強い香りの食材ともよく合います。

▼璃の香 2kg(約10個)

写真
1個当たり180g~200g。ぷっくりとした形の「璃の香」は、10月が旬。
「リスボンレモン」と「日向夏」の子供で、酸味はレモンよりもまろやかです。

強い香りはなく、ほんのりと優しい香り付けに合います。
種がないので、肉料理や焼き魚に搾りかけたり、ジュースやカクテルなどにも、とても使いやすのが特徴です。

『千葉エコ農産物』認証

写真

「ちばエコ農産物」認証制度は、環境保全と食の安心・安全に配慮した千葉県独自の農産物認証制度です。
環境にやさしい農業を進めながら、安心して購入できる農産物をお届けするため、化学合成農薬と化学肥料を通常栽培の半分以下に減らして栽培しています。
刈込園芸の『璃の香』も安心安全な農産物として、ちばエコ農産物の認証を受けています。

写真

刈込園芸をご紹介

写真

刈込園芸は、鴨川市で香酸柑橘を栽培している農家さんです。
化学肥料や化学合成農薬の使用を通常の半分以下に抑え、皮まで食べられる安心安全なレモン(璃の香・リスボン)をはじめとした柑橘類の栽培を行っています。

果実が実ると、十分に日光が当たるよう摘果し、葉や枝で身を傷つけないよう剪定を行い、時には有害鳥獣の被害と闘いながら、丹精込めてお世話をされています。

刈込園芸の刈込さんが大切に育てた柑橘類は、道の駅や直売所でも人気のお品です。

鴨川市のフルーツ

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス