千葉県 鴨川市 (ちばけん   かもがわし)

【数量限定・先行予約】甘みと酸味の絶妙バランス!温州みかん『宮川早生』5kg [0008-0045]

鴨川市で柑橘類の栽培を行う、古泉農園より『温州みかん 宮川早生』(サイズ不揃い)をお届けします。 鴨川市は、美味しいお米の産地として知られる自然豊かなまち。 蛇紋岩由来の重粘土質の土壌と、2つの山系から流れるミネラル豊富な水が、稲や果樹の健やかな成長を支えています。 そんな鴨川市で、海と山に囲まれた温暖な気候のもと、古泉農園が丹精込めて育てた温州みかん「宮川早生」をお届けします。 「宮川早生」は、1915年に福岡県で発見された早生品種で、「ゆら早生」「上野早生」などの元となった品種。 「清見」などの交配親としても知られる、現代柑橘のルーツとも言える存在です。 鴨川では11月~12月に熟す早生品種で、果皮は薄く手で簡単に剥け、完熟すると鮮やかな橙色に。 じょうのう膜(内皮)も非常に薄く、口当たりがなめらか。 ジューシーで甘く・酸味・食べやすさのバランスが取れた、まさに“みかんらしいみかん”として長年親しまれてきた品種です。 サイズ不揃いですが、味は折り紙付き。鴨川の旬の味覚を、ぜひご家庭でお楽しみください。 12月上旬~中旬の収穫後から順次発送いたします。【限定20セット】を【先行予約】で受付開始!

8,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
宮川早生 温州みかん 5kg(サイズ不揃い) ※サイズ不揃いの為個数が異なります。

写真

『宮川早生』ってどんな品種?

「宮川早生(みやがわわせ)」は、温州みかんの中でも代表的な早生品種で“みかんらしいみかん”として長年親しまれています。

福岡県柳川市で宮川謙吉氏が発見した枝変わり品種で、1925年に「宮川早生温州」と命名され、全国に広まりました。
「ゆら早生」「上野早生」などの元となり、「清見」などの交配親でもある、現代柑橘のルーツ的存在です。

甘み・酸味・食べやすさのバランスが良く、コクのあるみかんとして人気の品種です。

写真

美味しいお米の産地で育った『温州みかん』

千葉県鴨川市は、美味しいお米の産地として知られる、自然豊かなまち。
蛇紋岩由来の重粘土質の土壌と、2つの山系から流れるミネラル豊富な水が、稲や果樹の健やかな成長を支えています。
そんな鴨川市で、海と山に囲まれた温暖な気候のもと、古泉農園が丹精込めて育てた温州みかん「宮川早生」。
その畑は、ブランド米「長狭米」と同じ土壌にあり、日当たりと水はけの良い南向きの傾斜地。みかんにとって理想的な環境です。

写真

『ちばエコ農産物』に認証されています!

写真
「ちばエコ農産物」とは、環境保全と食の安心・安全に配慮した千葉県独自の農産物認証制度として平成14年にスタートした認証制度です。
「環境にやさしい農業」を進めながら、安心して購入できる農産物をお届けするため、化学合成農薬と化学肥料を通常の半分以下に減らして栽培しています。

写真

古泉農園より穫れたてをお届けします。

古泉農園は、千葉県鴨川市で柑橘類の栽培を行う農家さん。
鴨川市のブランドレモン「海と太陽のレモン」の生産者の一人としても知られています。
海と山に囲まれた鴨川の温暖な気候と、土地の特性に合わせた作物づくりを長年研究し、農薬の使用を最低限に抑え、有機肥料を中心とした栽培に取り組んでいます。
自然の力を活かしながら、安心・安全で美味しい果実を届けることを大切にしている農園です。

写真

鴨川 海と太陽のレモン

期間限定のお礼の品のためリンク先が表示されない場合があります。11月下旬頃より受付開始予定です。

写真
「酸っぱい中にもまろやかさがある」と評判の『海と太陽のレモン』は新たな鴨川のブランド農産物。
「ちばエコ農産物」にも認証されている《まるごと皮まで食べられる安全安心なレモン》です。
皮ごと調理していただけますので、塩レモンやはちみつ漬けレモンピールにも最適。お料理にも飲料にも幅広くご使用していただけます。

鴨川市のフルーツ

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス