千葉県 匝瑳市 (ちばけん   そうさし)

海鮮バラエティセットB(金目鯛ご飯・はまぐりご飯・イカメンチ・いわし漬け丼・あじのなめろう・真鯛のあら汁)

九十九里浜の魚を調理し、おいしさそのまま急速冷凍。出来たての「港レストラン」の味を皆さまのおうちにお届けします。 ◆金目鯛ご飯 新鮮で脂乗りの良い千葉県産金目鯛を使用しています。ご飯は、千葉の三大銘柄でもある【多古米】コシヒカリを使用しています。 金目鯛を捌いて出たアラを、北海道産の真昆布と一緒に煮てダシをとります。魚から出た油分でお米がコーティングされるのでパサつかず、旨味たっぷりの美味しい炊き込みご飯に仕上がります。切り身にした金目鯛は、一度オーブンで焼いてから炊き込んでいますので、ご飯に香ばしさが加わり金目鯛の風味がより一層感じられます。ふっくらとした身をほぐして、ご飯と混ぜ合わせてお召し上がりください。 仕上がったアツアツの状態で急速冷凍し真空包装することで、出来立ての味をご家庭にてお楽しみいただけます。 ◆はまぐりご飯 千葉県ブランド水産物の【九十九里浜産の地はまぐり】と、千葉の三大銘柄でもある【多古米】コシヒカリを使用しています。はまぐりはあえて小さいサイズを使用し、酒蒸しにすることでプクッと柔らかく仕上がり、ご飯ともなじみます。はまぐりのダシが美味しい、優しい味わいの炊き込みご飯です。 仕上がったアツアツの状態で急速冷凍し、真空包装することで、出来立ての味をご家庭にてお楽しみいただけます。 ◆イカメンチ ほぼ、イカで作っています。国内で水揚げされたイカをゴロっとたっぷり使用し、1枚約100gとボリュームもあります。イカの種類は季節により変わりますが、主にアカイカ・ヤリイカ・剣先イカを使用しています。 イカがゴロゴロ入ったイカメンチは、系列店の回転寿司でも大人気のメニューです。 ◆いわし漬け丼 鮮度抜群のいわしを漬けにしました。 手開きで捌きたてのいわしを刺身のように切り付けし、寿司屋直伝の秘伝ダレに漬け込み、すぐに真空パックして急速冷凍! 解凍するだけですぐにお召し上がりいただけます。まずはごはんに乗せて丼ぶりでどうぞ。ご飯との相性抜群で、ごはんが止まりません! また、晩酌時、お酒のつまみにもぴったりです。軽く炙っても、とても美味しく召し上がることができます。

16,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
金目鯛ご飯(200g)1パック、はまぐりご飯(200g)1パック、イカメンチ(200g)1パック、いわし漬け丼(100g)1パック、あじのなめろう(100g)1パック、真鯛のあら汁(350g)1パック

◆あじのなめろう
なめろうとは、千葉県の房総半島沿岸が発祥の郷土料理の一種で、魚類と味噌、薬味などを加えて包丁で叩いた、魚のたたきの一種。漁船の上で獲ったばかりの魚を材料に作られていた漁師料理です。
使用するアジは鮮度や脂乗りの良いものを厳選した、千葉県産のアジを使用します。味噌・ネギ・しょうが・大葉を加え、ねっとりするまでたたきます。光物は鮮度が落ちるのが早いので、時間との戦いです。容器に盛り付け、すぐに高品質な冷凍を施します。
「なめろう」はアジに味噌や薬味などが入っているため、そのままでも勿論おいしく召し上がれますが、お酢や醤油をつけると、よりおいしく召し上がれます。
丼ぶりや、お酒のあてに最高の一品です。鮮度を落とさない素早い調理工程で急速冷凍していますので、解凍するだけで、出来立てのねっとりとした味の「なめろう」をお召し上がりいただけます。

◆真鯛のあら汁
真鯛の頭・カマのみを使用した贅沢な一品。
国産の真鯛を使用し、旨味たっぷりの出汁が最も出る頭・カマの部位を使用して潮汁に仕立てました。
塩・酒・醤油・昆布のみでの味付けで、真鯛の旨みをしっかりと感じることができ、あら汁好きにはたまりません。

《お召し上がり方》
・金目鯛ご飯・はまぐりご飯
外側フィルム(帯)をはずします。商品の袋の上部にハサミで切り込みを入れ、凍ったまま袋ごと電子レンジに入れて、500wで3分ほど加熱してお召し上がり下さい。金目鯛ご飯はタイ飯のように切り身をほぐし、ご飯と混ぜ合わせるとよりおいしく召し上がれます。

・イカメンチ
(1)袋に切り込みを入れ、袋のままお皿に乗せて電子レンジで約3~4分加熱しお召し上がりください。
(2)よりサクッと召し上がりたい場合は、レンジで加熱後、予熱したオーブントースターに入れ、1~3分表面をカリッと焼きます。オーブントースターでは加熱しすぎるとすぐに焦げるので注意してください。
※冷凍のまま、もう一度揚げ直しても美味しく仕上がります。

・いわし漬け丼の具 ・あじのなめろう
冷凍庫から冷蔵庫へ移して1~2時間かけてじっくりと解凍してお召し上がりください。
【お急ぎの場合】流水に5~10分つけて解凍してお召し上がりください。
※解凍後はお早めにお召し上がり下さい。

・あら汁
真空パックのまま沸騰したお湯に入れ、10分位温めて大きめのお椀に入れてお召し上がりください。
※1パックで2杯分取れる量が入っています。

【お礼の品関連ワード】
金目鯛 キンメダイ はまぐり 蛤 イカ イカ 烏賊 イワシ いわし あじ アジ 真鯛 マダイ 九十九里浜 九十九里 魚 海鮮 魚介 海の幸 惣菜 ごはん ご飯 おかず メンチ 漬け丼 なめろう あら汁 潮汁 冷凍食品 送料無料

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス