東京都 世田谷区 (とうきょうと   せたがやく)

フランス菓子店 Ryouraで使える お買物券【3,000円分】(ふるさとチケット)【チケット お買物券 地域のお買物券 ショッピングチケット お土産 洋菓子 ギフト プレゼント 贈り物】

Ryoura店内でご利用いただける3,000円分のお買い物券です。 【ご利用に関する留意事項】 ■お買い物券(ふるさとチケット)は、店舗でのお買い物においてご利用可能です。 ■現金とのお引替えや釣銭のお返し、優待券等その他の特典や割引との併用、紛失や破損時の再発行はできかねます。 ■有効期限を過ぎた場合は使用不可となりますので、予めご了承くださいませ。 --------------------------------- ▽Ryoura -リョウラ- 未来形を表す時フランス語では【ra】を付けて変化させることから、 【ryo + ra】で自身を前進させる意味を込め、 またさらに【aura(オーラ:雰囲気の意)】を重ねています。 自分自身のフィルターを通すことで、 「自身のオーラをまとった個性的なお菓子を生み出し続けたい」 という想いを店名『Ryoura(リョウラ)』に込めました。 [オーナーパティシエ:菅又 亮輔 / Ryosuke Sugamata] 1976年新潟県生まれ。高校卒業後お菓子の世界に入り、26歳で渡仏。 ノルマンディ、ローヌアルプ、アルザス、パリとフランス各地で3年にわたって修行。 帰国後、ピエール・エルメ サロン・ド・テにてスー・シェフを務め、エルメ氏の技術はもとより、芸術性、創造性、感性など、その奥深さを学ぶ。 2007年12月「ドゥーパティスリーカフェ」オープンからシェフパティシエを務め、2010年春には2号店「ドゥーパティスリーアトウキョウ」を東京駅構内にオープン。 看板商品のマカロン・ケークのほか、本格的なフランス菓子を求めるファンが通う人気店となる。 2015年10月には自身がオーナーパティシエとなる「Ryoura(リョウラ)」を用賀にオープン。 お店を主にして、雑誌やTV、講習会などでも活動している。 [店舗情報] 東京都世田谷区用賀4-29-5 グリーンヒルズ用賀ST 1F 定休日:火、水(不定休あり) 営業時間:12:00~17:00 電話番号:03-6447-9406 ---------------------------------

10,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
お買物券(ふるさとチケット) 3,000円分 【有効期限】 発行日から180日 ----- 【地場産品に該当する理由】 世田谷区内において返礼品の製造の工程のうち主要な部分を行うことにより相応の付加価値が生じているため。<3号>

写真
写真

『Ryoura』の他返礼品はこちら

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス