東京都 荒川区 (とうきょうと   あらかわく)

【人工甘味料・着色料・保存料不使用】伝統菓子おこし24袋セット(12種×2袋)【036-001】

~ひとの「ココロ」をおこしたい~ OKOSHIYA TOKYOは、日本の伝統文化である和菓子「おこし」の伝統を受け継ぐとともに、 革新的なアイデアで新しいスタイルの実現を追求したおこしの新ブランドです。 味のこだわりは勿論のこと。 健康的で身体に優しい「玄米」をベースにしており、硬くて食べづらいおこしの概念を覆す、絶妙なサクサク感に。 人口甘味料や人口着色料、保存料は一切不使用で、老若男女問わず、皆さまに楽しんでいただけます。 ※当返礼品は区域内において、原材料調達以外の煮詰め、撹拌、せん断、包装の工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているため、平成31年総務省告示第179号第5条第3号を満たしており、地場産品基準に適合しています。 【原材料】 ◆メープルアーモンド:おこし種(玄米、食塩)、水飴、三温糖、アーモンド、メープルシュガー/香料 ◆キャラメルピーナッツ:おこし種(玄米、食塩)、水飴、落花生、てんさい糖、キャラメルベース/香料 ◆沖縄黒糖ピーナッツ:おこし種(玄米、食塩)、水飴、黒糖(沖縄県産)、落花生(一部に落花生を含む) ◆ピーカンナッツ:ピーカンナッツ(アメリカ)、おこし種(玄米、食塩)、水飴、てんさい糖、キャラメルベース/香料 ◆カカオニブコーヒー:おこし種(玄米、食塩)、水飴、てんさい糖、カカオニブ、コーヒーパウダー ◆ストロベリーピスタチオ:おこし種(玄米、食塩)、水飴、てんさい糖、ストロベリーパウダー、ピスタチオ ◆ソルトバターチョコレート:おこし種(玄米、食塩)、水飴、てんさい糖、チョコレート、バターオイル、塩 ◆粗挽きペッパー:おこし種(玄米、食塩)、水飴、黒胡椒、コンソメ、ガーリック ◆瀬戸内のり塩:おこし種(玄米、食塩)、水飴、てんさい糖、アオサノリ、瀬戸内粗塩 ◆ごま:白胡麻、黒胡麻、うるち米、水飴、てんさい糖、練乳 ◆旨辛醤油:おこし種(玄米、食塩、重曹)、水飴、醤油、めんつゆ、一味唐辛子 ◆玄米:おこし種(玄米、食塩、重曹)、水飴 ※一部にアーモンド・落花生・乳成分・大豆・牛肉・ごまを含む ※おこし種は全て国内製造となっております。 【アレルギー】 落花生・アーモンド・乳・大豆・牛肉・ごま

14,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
個包装タイプ/24袋入り 全12種×2袋 ※1袋には1口サイズのおこしが4粒入っております。 ◆メープルアーモンド ほのかに香るメープルシロップと香ばしいアーモンド。 上品な甘みとカリッと食感のハーモニーをお楽しみください。 ◆キャラメルピーナッツ キャラメルの芳醇な甘さとピーナッツのザクザク感がまさに相性抜群。 お子さま、女性にも人気の一品です。 ◆沖縄黒糖ピーナッツ 黒糖の甘みと落花生の香ばしい香りが織りなす絶妙の味わい。 深く上品な甘みがティータイムに華を添えます。 ◆ピーカンナッツ くるみの仲間ピーカンナッツのザクザクとしたワイルドな食感。 焦がしキャラメルのビターな味わいが魅力です。 ◆カカオニブコーヒー コロンビア産コーヒー豆にカカオ豆を砕いたカカオニブをブレンド。 甘さ控えめビターな味はまさに大人の味です。 ◆ソルトバターチョコレート バターのコクとチャコレートの甘みに、塩味をプラス。 クセになる味わいで、つい手が伸びてしまう一品です。 ◆ストロベリーピスタチオ 甘酸っぱいストロベリーとナッツの女王ピスタチオの組み合わせ。 風味豊かな味わいをお楽しみください。 ◆粗挽きペッパー 粗挽きブラックペッパー爽やかな辛さと香ばしさ。 ペッパーと相性のいいビールと一緒にご賞味ください。 ◆瀬戸内のり塩 国産アオサノリと瀬戸内海の塩がベストマッチ。 のりの旨味とほのかな潮の香りを心ゆくまでお楽しみください。 ◆ごま ごまぎっしりの香ばしさ。 びっくりするほどの密度と香りを、かくし味の練乳でまろやかに。 ◆旨辛醤油 ピリッと辛い一味唐辛子の風味と醤油の芳醇な香りが相性抜群。 ビールやハイボールのおつまみにも最適です。 ◆玄米 玄米種と水飴のみの素朴な一品。 おこし本来の味をお楽しみいただけます。 【大きさ】 幅24.8cm×奥行16.4cm×高さ8.2cm

【有限会社丸文製菓】
ひとの「ココロ」をおこしたい。
OKOSHIYA TOKYOは、日本の伝統文化である和菓子「おこし」の伝統を受け継ぐとともに、
革新的なアイデアで新しいスタイルの「おこし」の実現を追求してきました。

久しぶりに再会する友人へ「友情おこし」
夢や目標に向かって頑張っている人へ「応援おこし」
支えてくれている最愛のパートナーへ「愛情おこし」
新しい門出を迎える新婚夫婦へ「福おこし」

そんな、無限大な「興し(おこし)」の
良き伝統を継承しながらも、新たな価値創造へチャレンジし、
おこしを味わう喜びだけでなく、誰かを応援したい、
感謝の気持ちを伝えたい、発展を願いたい
そんな人と人の「ココロ」を繋ぐ和菓子屋として有り続けます。

写真
【荒川区について】

東京都の北東部に位置し、23区 のひとつである荒川区。
下町情緒あふれる街並みが多く点在する中、
北側には 隅田川 が流れ、川沿いからは 東京スカイツリー を見ることができます。

懐かしさと新しさが混ざり合った一味違う 東京観光 の 穴場 としてファンが増えています。
特に 日暮里駅 からほど近い 谷根千 エリアは、レトロな街並みで若い人たちにも人気をよんでいます。

そして荒川区は、 東京観光 の 拠点 にピッタリ!
東京駅 から 日暮里駅 まで約12分( 山手線 )、
成田空港駅 から 日暮里駅 まで約36分( 京成スカイライナー )と、
新幹線 ・ 飛行機 ともに利便性が高く 上野 浅草 エリアへのアクセスも良好!

最近では、ビジネスでの 出張 以外にも、大都会から少しだけ離れた テレワーク の場所として荒川区が選ばれています。

JR常磐線 京成線 東京メトロ千代田線 日比谷線 TX つくばエクスプレス 西日暮里駅 南千住駅 三河島駅 町屋駅 都電荒川線

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス