神奈川県 横浜市 (かながわけん   よこはまし)

【全3回 / 定期便】ハンデルスベーゲン 無添加アイスクリーム / カップアイスクリーム6個×全3回 全18個 毎月届く バニラ 抹茶 ピスタチオ あまおう ラムレーズン

ハンデルスベーゲンのアイスクリームは、自然の素材だけを使い、乳化剤・安定剤・着色料・香料無添加でつくる、100%ナチュラルな手づくりのアイスクリーム。「濃厚なのに、軽くて繊細なあと味」が特徴です。 脱脂粉乳と植物油脂で牛乳のような風味を作り出すのではなく、たっぷりの牛乳と生クリームに、沖縄産の本和香糖や黒糖など、選び抜いた数種類の砂糖を加えて冷やすだけのシンプルな材料と製法にこだわりました。 乳脂肪分が一般的なアイスクリームの倍以上という濃厚さでありながら、驚くほど軽くて繊細なあと味の理由は、そんな自然素材へのこだわりと、全ての工程において手間を惜しまず手作りにこだわっているから。 もちろん、その他の素材も一つ一つこだわりを持って選び抜いたもの。例えばバニラは、マダガスカル産のフェアトレードのものをさやからゆっくりと煮出し、牛乳に香りを移して。抹茶は京都宇治の老舗茶舗から 仕入れた最高品質のものを使用しております。 ‐‐‐‐‐ アイスクリーム好きにはたまらない!全3回の定期便がスタート! 是非お気に入りのフレーバーを見つけてみてください♪ 【1回目のフレーバー】 ・マダガスカルリッチバニラ ・ピスタチオ ・京都宇治抹茶 各2個 【2回目のフレーバー】 ・カナダメープル&ダブルナッツ ・北海道牛乳 ・あまおう苺ミルク 各2個 【3回目のフレーバー】 ・マカダミアキャラメルココナッツ ・ベリーバイベリー ・ラムレーズンカスタード 各2個 ※ご不在など寄附者様のご都合でお受け取りいただけない場合、再送はいたしかねますので予めご了承ください。 ※長期不在時はお申し込み後、お送りするメールに記載の連絡先へ事前にご連絡ください。 ※画像はイメージです。 ※本返礼品は製造工程の主要部分(原材料の仕入れから製品完成までの全工程)を市内の事業所で実施しています。 事業者:HANDELS VAGEN(ハンデルスベーゲン) 連絡先:[email protected] 【関連キーワード】 全18個 毎月届く バニラ チョコ 抹茶 ピスタチオ お菓子 菓子 おかし スイーツ デザート 食品 人気 おすすめ 送料無料

40,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
1回目…マダガスカルリッチバニラ・ピスタチオ・京都宇治抹茶 各2個 2回目…カナダメープル&ダブルナッツ・北海道牛乳・あまおう苺ミルク 各2個 3回目…マカダミアキャラメルココナッツ・ベリーバイベリー・ラムレーズンカスタード 各2個

関連キーワード:ふるさと納税 神奈川県 横浜市 横浜 ハンデルスベーゲン HANDELS VAGEN 無添加 アイスクリーム クラフトアイスクリーム 定期便 全3回 毎月届く カップアイスクリーム 6個 全18個 100%ナチュラル 自然素材 手づくり 手作り 濃厚 軽くて繊細 あと味 乳化剤不使用 安定剤不使用 着色料不使用 香料不使用 乳脂肪分 倍以上 北海道牛乳 牛乳 生クリーム 砂糖 沖縄産本和香糖 黒糖 シンプル 材料 製法 こだわり 素材 手間 工程 バニラ マダガスカルリッチバニラ マダガスカル産 フェアトレード ピスタチオ 京都宇治抹茶 抹茶 老舗茶舗 カナダメープル&ダブルナッツ カナダメープル ダブルナッツ ペカンナッツ くるみ あまおう苺ミルク あまおう 苺 ミルク マカダミアキャラメルココナッツ マカダミアナッツ キャラメル ココナッツ ベリーバイベリー ベリー ブルーベリー フランボワーズ 赤スグリ カシス さくらんぼ ラムレーズンカスタード ラムレーズン ラム酒 ゲランドの塩 ハチミツ はちみつ 粉末水飴 ぶどう糖 プレーンヨーグルト ヨーグルト 加工黒糖 加糖凍結卵黄 脱脂粉乳 植物油脂不使用 ココアバター 糖類 冷凍 冷凍便 フレックス株式会社 お菓子 菓子 おかし スイーツ デザート 食品 人気 おすすめ 送料無料

写真
写真
写真
写真
写真
写真

100%ナチュラルなクラフトアイスクリームのブランド

写真

クラフトビールやクラフトコーラといった商品はよく目にしますが、「クラフトアイスクリーム」には未だ出会ったことがないという方が多いのではないでしょうか。クラフトアイスクリームとは、人が手をかけて丁寧に手作りしたアイスクリームのこと。「ハンデルスベーゲン」は、2011年創業の無添加クラフトアイスクリームのブランドです。母体は東京都港区に本社を置く自動車事業のフレックス株式会社。自動車事業をしている企業がなぜクラフトアイスクリームのブランドをスタートさせたのか、また、無添加で作るアイスクリームの美味しさや、スタッフのみなさんのアイスクリームにかける情熱などを取材するため、横浜市青葉区にあるハンデルスベーゲンの事業所兼アイスクリーム工房を訪ねてきました。

自然な素材で作るアイスクリームとは

写真

ハンデルスベーゲンのクラフトアイスクリームは、パティシエ、ショコラティエ、フルーツマイスターの各資格を持つスタッフさんたちが、出来る限り機械に頼らずに手作りしています。搾りたての生乳や減農薬で栽培されたフルーツを使うなど、材料にもこだわりぬいたハンデルスベーゲンのクラフトアイスクリーム。それだけでなく、乳化剤、安定剤、着色料、香料といった食品添加物が使われていないアイスクリームはとても希少です。工房では連日、食材に関するディスカッションが繰り広げられているというくらい、情熱をもって良い素材を探求しているのだそうです
今回、工場長の鶴巻さんがアイスクリームを作っているところを見学させていただきました。作っていたのは「フレッシュチョコミント」のフレーバーです。

写真

まず驚いたのが、写真にもある通り、生のミントの葉がたっぷりと使われているということ。生乳ベースの原料に、これでもか!というくらいミントの葉が入ります。

写真

ミキサーで攪拌したあとは冷却し、チョコレートを混ぜ込むのですが、ここでまた予想外のことが。チョコチップを混ぜるのかなと想像していたのですが、鶴巻さん、トロトロに溶けたチョコレートをアイスに投入し始めました。溶けたチョコレートを少しずつ混ぜていくことにより、口に入れた時に「パリッ」とした繊細な食感を楽しめるのだそうです。ひとつひとつのフレーバーにさまざまなこだわりが詰まったハンデルスベーゲンのアイスクリーム。製造工程を見学し、お話しを聞いているだけで、その美味しさの秘密に少しだけ触れられたような気がしてワクワクしてしまいました。

「これが本物か!」一度食べたら忘れられない美味しさ

写真

ハンデルスベーゲンでは完成したアイスクリームのパッケージ詰めも手作業で行っています。出来上がったばかりのフレッシュチョコミントのパッケージ作業中、特別に試食させていただきました。口に入れた瞬間の感想は、「初めての食感、初めての味!」です。これまで食べてきたチョコミント味のアイスクリームとはまるで別物。フレッシュなミントの香りが口いっぱいに広がり、フワフワのアイスクリームの中にチョコレートのパリッとした食感がアクセントになっています。アイスクリームの食感として「フワフワ」という表現はあまりしないかもしれませんが、これもまたハンデルスベーゲンのこだわりのひとつなのです。出来上がったアイスクリームをパッケージ詰めする際、機械を使わずに手詰めすることによって、ふんわりと空気を含んだような食感を表現できるのだそう。ご自宅で食べる際には、冷凍庫から出したあと少し時間をおいて、柔らかくなってきたタイミングでいただくのがおすすめとのことです。
そしてハンデルスベーゲンのアイスクリームは、食べ終わったあとにも驚きが続きます。濃厚な美味しさが特徴のアイスクリームなのですが、後味がさっぱりとしているのです。添加物フリー、自然素材で作るハンデルスベーゲンのアイスクリームは、老若男女誰もを笑顔にしてしまう魔法のようなスイーツなのではないでしょうか。

クラフトアイスクリームのムーブメントを牽引する存在に

写真

もともとは自動車事業をしてきた企業であるフレックス株式会社がクラフトアイスクリームのブランドをスタートさせた経緯を、飲食事業部の中野部長にお聞きしました。きっかけはとてもシンプルで、「アイスクリームが好きだったから」とのこと。ハンデルスベーゲンのアイスクリームは、創業者が子どもの頃にスウェーデンでアイスクリームを食べた時の感動を再現したものなのだそうです。2011年の創業当時、「本当に美味しい」「自分の子どもにも食べさせたい」と感じるアイスクリームがなかなか見つからず、「ないならつくってしまおう」という会社の理念のもと、ハンデルスベーゲンを立ち上げたそう。
「アイスクリームを食べるときくらいは嘘のない本物のよろこびを感じてもらいたい」という想いから、あえて手間をかけてでも「本物である」ということを大切に、ナチュラルを突き詰めたアイスクリームを作っています。
中野部長は、「本当に美味しく、嘘のないものを求めている方へ適正な価格で商品をお届けしたいと思っています。今後はクラフトアイスクリームというムーブメントを牽引していけるような存在になっていければ」とお話ししてくださいました。

パティシエが作るアイスクリームで至福の時間を

写真

ハンデルスベーゲンがふるさと納税返礼品に出品しているのは、無添加アイスクリームのセットやカップ&クッキーサンドのセット、お得なパイントサイズのセットなど、計12種類です。クッキーサンドに使われているクッキーももちろん無添加!大切な方への贈り物として、また、自分へのご褒美スイーツとしていかがでしょうか。
そしてハンデルスベーゲンのオンラインショップでは定番の10フレーバーに加え、季節ごとの新フレーバー3種、更にクリスマス、バレンタインなどのシーズン限定品も登場します。選び抜かれた素材で作られる季節ごとのフレーバーも楽しみですね。きっとどなたに贈っても喜ばれること請け合いの絶品クラフトアイスクリームで、至福のスイーツタイムをお過ごしください。

ハンデルスベーゲン 人気のお品はコチラ

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス