神奈川県 三浦市 (かながわけん   みうらし)

三崎の天然マグロ三昧!中トロ・赤身がたっぷり入った王道コンビ2kgセット! M063-004

創業80年の老舗マグロ問屋「や印(やじるし)」特製、赤身サクと中トロサクをセットにした、三崎マグロ2kgセットです。 「これぞマグロ!」といったマグロ好きにはたまらない王道コンビネーション!計2kg入りで、ファミリーでも十分食べ応えのあるボリュームです。 世界の海で獲れたマグロを、釣獲後船上で下処理をしたのち、急速冷凍。 新鮮な風味を損なわずに、美味しさをそのままみなさまの食卓にお届けいたします。 定番の刺身以外の食べ方も楽しめる、<や印特製オリジナルレシピカード>も付属! マグロ問屋直送ならではの新鮮なマグロの風味をぜひお楽しみください。 <タイアップ事業者> 株式会社や印 〒238-0243 三浦市三崎5-3806 三崎まぐろ加工センター2F TEL: 046-882-3431 【注意事項】 ※お申込みの件数と在庫の状況により、配送予定時期の変更もしくは予告なく終了する場合がございます。 ※12月はお申し込みが集中するため、配送にはお時間をいただきます。年始の発送は1月の下旬頃の見込みとなりますので、予め、ご了承くださいますようお願い申し上げます。 ※年内配送を希望される方は、備考欄に「年内配送希望」とご記入のうえ、11月30日までにご入金含めたお申込みをお願いします。 ※年内最終発送日:12月25日 ※発送後の配送先変更(転送)は<着払い>にて承ります。配送先が変更になった場合には必ず発送前に事業者にご連絡をお願いいたします。 ※ご連絡が無い場合は<返品>となります。再発送はできかねます。 【関連ワード】 まぐろ 鮪 赤身 中とろ や印 ふるさと納税 神奈川県 三浦市 おすすめ ランキング プレゼント ギフト

28,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
<天然メバチまぐろ> ・赤身 柵(1,700g) ・中トロ 柵(300g) 【保存方法】 冷凍

や印が自信と責任を持ってお届けする商品

創業80年を迎える三崎港マグロ問屋 や印(やじるし)です。
世界の海で獲れたマグロを、釣獲後、洗浄で下処理をしたのち急速冷凍することで、新鮮な風味を損ないません。
マグロを知り抜いた目利きのプロが選別し、熟練の職人技術で自社加工したおいしさを、そのままみなさまの食卓にお届けいたします。

「天然目鉢マグロ中トロ 300g」と「天然目鉢マグロ赤身 1,700g」をセットにした、「これぞマグロ!」といった感じのマグロ好きにはたまらない王道コンビネーション!
計2kg入りで、ファミリーでも十分食べ応えのたるボリュームです。
定番のお刺身以外の食べ方も楽しめる「や印のオリジナルレシピカード」も同封!
マグロ問屋直送ならではの新鮮なマグロの風味を、ぜひお楽しみください。

写真

買い付け・加工・販売まですべて自社で一括管理

や印は、日本有数のマグロ漁港三崎港にて、創業80年を迎えるマグロ問屋です。
「みなさまに新鮮で美味しいマグロを食べていただきたい」という想いで、品質にはとことんこだわり、マグロの買い付け・加工・販売までを中間業者を介さずにすべて自社で一括して行っています。
写真は社長自ら市場に赴き、マグロを厳選して買い付けしている様子です。

写真
写真

熟練の職人による技術・品質へのこだわり

や印は、マグロに関するプロフェッショナル集団です。
目利きのプロが「一船買い」や「業者からの直接大量仕入れ」で効率的に買い付けたマグロを-60℃の超低温冷蔵庫にて良好な状態で保管し、熟練職人の手によって自社工場で加工しています。
全行程を自社で行うことで、徹底した品質管理ができるので、自信を持ってみなさまの食卓に美味しいマグロをお届けすることができます。

写真

レシピカード・冷凍まぐろの上手な解答方法、スジの切り方を同封

中トロや赤身は、お刺身としてもお召し上がりいただけますが、や印がおすすめするカンタンで美味しい「まぐろのアボカドわさび」や。「まぐろの韓流ユッケ」の作り方を同封しているので、お楽しみください。
また、マグロは解答方法やスジの切り方によっても美味しさが変わります。
美味しくお召し上がりいただくために、「冷凍まぐろの上手な解答方法」や「スジの切り方」も同封しておりますので、ぜひ参考にしてください。

写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス