神奈川県 海老名市 (かながわけん   えびなし)

いづみ橋 純米酒・純米梅酒 2本セット【 泉橋酒造 いづみ橋 日本酒 恵 山田十郎 創業1857年 神奈川県 海老名市 】

▼恵 海老名耕地 720ml 純米酒 いづみ橋と地元農家が一体となって醸し出す辛口純米酒です。 地元栽培のお米を使っているからこその低精米。 最良の山田錦の醸し出すさわやかな旨みをお楽しみ下さい。 食中酒としてお燗酒もお奨め致します。 ▼~純米梅酒~ 山田十郎  Yamada Juro 500ml 純米酒と小田原・曽我産の十郎(梅)のコラボレーションから登場しました。甘さ控え目。全国でも珍しい純米酒で仕込んだ高級梅酒(リキュール)です。 十郎(梅)は、神奈川・小田原の固有の品種で、通常は高級梅干用として栽培されているもので、肉厚で木である程度熟してから収穫します。 ◎「小田原十郎梅」は、小田原で育種され、昭和35年に小田原市梅研究会が命名した梅干用品種です。「十郎」の名は、日本三大仇討ちのひとつ「曽我物語」の曽我兄弟の「十郎」に由来しているとも言われています。 (小田原十郎梅ブランド向上協議会の案内より抜粋) 【産地・原材料名】 ▼恵 海老名耕地 720ml 純米酒 原材料:米(国産)、米麹(国産米) ▼~純米梅酒~ 山田十郎  Yamada Juro 500ml 原材料:純米酒(清酒)、生梅、氷砂糖 【使用方法】 そのまま 【保存方法】 常温

16,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
恵 海老名耕地 720ml 純米酒×1本 ~純米梅酒~ 山田十郎  Yamada Juro 500ml×1本

泉橋酒造の返礼品はこちら

酒蔵がつくる糀あまざけ 250gパック × 15個

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス