神奈川県 海老名市 (かながわけん   えびなし)

MOTTERU(モッテル) コンセント一体型 モバイルバッテリー 10000mAh PD30W入出力 2in1 残量表示ディスプレイ PSE適合製品 2年保証(MOT-MBAC10001-EC) スモーキーブラック【 神奈川県 海老名市 】

1台2役のモバイルバッテリー モバイルバッテリーとACコンセントが一体になった充電器です。 コンセントのあるカフェや家ではUSB充電器として、外出中はモバイルバッテリーとして、シーンに合わせて使い分けの可能です。 最大PD30Wで急速充電できる モバイルバッテリー・USB充電器としても、どちらで使用しても最大PD30W出力に対応。 スマートフォンやタブレットはもちろん、Macbook Airにも充電が可能です。 2台同時充電に対応 USB Cポートを2つ搭載、スマートフォンとイヤホンなど2台同時に充電することができます。 ※2台同時充電時は、合計出力5V/3A(15W)となります。 バッテリーへの充電もコンセントに挿すだけで急速充電 モバイルバッテリーへの充電も2wayで可能。 コンセントに挿すだけで、約2時間で空の状態から満充電になります。 USB-CポートはどちらもPD30W入力に対応。 コンセントに直接差せない場面では、USB-Cケーブルを使ってモバイルバッテリーを充電も可能です。 充電残量が数字で見える バッテリー残量が0~100%の数字でディスプレイに表示されます。 残量が一目でわかり、1%単位でみれるので、「使いたい時に電池残量がない…」といった心配もいりません。 コンパクトでもしっかり充電できる大容量 iPhone・スマートフォンを約2~3回、iPad約1回分充電できる10000mAhのバッテリー容量です。 また繰り返し1000回以上充電できる長寿命バッテリーをつかっており、より長くお使いいただけます。 睡眠中にスマホもバッテリーも一緒に充電できる 接続機器を先に充電してから、バッテリー本体を充電できるパススルー充電にも対応。 ケーブルをつなぎなおす必要もなく、ひとつの充電器で一緒に充電することができます。 ※パススルー充電中は通常時よりも充電速度が低下し、充電時間が長くなるため、就寝前などでのご使用がおすすめです。 持ち運びしやすい折りたたみ式プラグ 旅行や出張時に持っていくときも、カバンのポケットに収納しやすい折りたたみ式プラグを搭載。また持ち運び用のポーチも付属しています。

17,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
【内容・サイズ】 サイズ(本体) 約31(W)×51.5(D)×108(H)mm 重量(本体)  約235g 飛行機への持ち込みもできる 航空機内への持ち込みが可能なバッテリー容量ですので、手荷物カバンにいれて持ち込みできます。 旅行や海外出張などの長時間フライト中でもバッテリー切れの心配をする必要がありません。 本製品のバッテリー容量は 「36Wh」となります。 ※各会社により対応が異なりますので、最新情報をご利用する航空会社にご確認お願いいたします。 安心安全の多重保護システム 万が一の時でも安心・安全にお使いいただけるように、 過電流保護、過電圧保護、加熱保護、ショート保護といった多重保護機能も搭載しています。 また法令に基づいた、PSE適合商品となっています。 安心の2年保証付き 通常使用時の故障は全て保証対象になります。 商品企画、開発、設計、サポートを日本で行っております。 小型充電式電池のリサイクルを推進するJBRCに加盟しています 処分時は近隣の協力店などで回収・リサイクルが可能です。 詳しくは、JBRCホームページ「協力店・協力自治体検索」をご確認ください。 ※弊社モバイルバッテリーのリサイクルに際しては、安全回収のため、 金属端子部に絶縁テープを貼り、協力店までお持ちください。

事業者からのメッセージ

写真
株式会社MOTTERUは、2020年に神奈川県海老名市で設立いたしました。
私たちのはミッションは、「楽しくなる・嬉しくなる・持っていたくなる」など、誰もが持ちたくなるプロダクトを素晴らしい体験として皆様にお届けすることです。
商品企画・開発・設計・検証・サポートを本社のある神奈川県海老名市にて行っており、日本企業であることを活かして、スピード感を持って日々活動しております。
プロダクトの品質にもこだわっており、保証期間を設けている商品については保証期間を長く設定し、何か不具合があった際も素早く国内のサポートにて対応しております。

わたしたちが作っています

写真
平均年齢34歳、男女比:男性40%、女性60%の社員が在籍する会社です。
MOTTERUのスタッフは仕事も趣味も全力投球。日々、どんな商品があったら便利で楽しく、気分が上がるかアイディアを出し合っています。
海老名市に暮らすスタッフも多く、自然いっぱいの海老名市でアウトドアが趣味の社員も多数在籍。アウトドア好きな方にもMOTTERUの製品はおすすめです。
職場のデスクでは、自社の製品が大活躍!実際に社員が使って改善を重ねた製品を、ぜひお手に取っていただければと思います。

わたしたちが歩んできた道

写真
デスク回りのグッズやガジェット類は、メンズライクなものが多い印象ではないでしょうか。
近年社会では働く女性も増え、MOTTERUでも女性社員が増えました。そこで出た意見が「かわいくて仕事のモチベーションが上がる製品を使いたい」でした。
機能性はもちろん、サポートもしっかりしていて、なおかつデザイン性も高いMOTTERUの製品たち。
スタッフの愛情いっぱいの製品で、全国のみなさまの暮らしがよりよいものになるよう、これからもモノづくりに向き合って参ります。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス