新潟県 三条市 (にいがたけん   さんじょうし)

スノーピーク TAKIBIサンドスキレット GR-050 Snow Peak キャンプ用品 アウトドア用品 防災 防災グッズ 防災用品【129S004】

焚火や炭火で豪快に調理を楽しめる深さのある鋳鉄製スキレット。 スキレットで分厚いステーキやパエリアを作ったり、食パンを2枚並べてホットサンドを焼くことも可能。 焼く、煮る、蒸すの“1台3役”を担う調理方法の幅広さが魅力です。 独自のリッド構造により、プレートリッドをひっくり返して、ホットサンドメーカーとしての調理も可能です。 優れたハンドル構造により、脱着はもちろん、本体両側の耳に引っ掛けることで安定して本体を火から持ち上げることができます。 1つの道具で幅広い食材を美味しく調理することができるため、キャンプで現地の地産食材を直火で美味しくいただく楽しみを感じることができます。 また、他製品と相性の良いよう規格サイズに設計されているため、焚火台SRや焚火台Lのブリッジに使用することが可能で、焚火台Lのブリッジにはプレートリッドとスキレットを同時にセッティングいただけます。 焚火はもちろん、炭火やガス火、IHにも対応しています。 ※一部制限があるため、詳細は取扱説明書をご参照ください。 ※使用可能なガス器具:GS-355 グリルバーナー 雪峰苑、GS-430 鉄板焼 エンバ―ナー ※GS-355 グリルバーナー 雪峰苑を使用する際は本製品から ガスカートリッジを10cm以上離してください。GS-430 鉄板焼 エンバーナーを使用する際はカートリッジガードを必ず使用してください。 <株式会社スノーピークについて> 1958年、“ものづくりのまち”新潟県三条市にて創業したアウトドアメーカー。「自然と人、人と人をつなぎ、人間性を回復する」ことを社会的使命とし、キャンプ用品、アパレルの開発、国内外での販売のほか、地方創生、ビジネスソリューション等、幅広い事業を展開。新潟県三条市、大自然の懐に、約5万坪のキャンプ場を擁する本社「HEADQUARTERS」を構える。コーポレートメッセージは「人生に、野遊びを。」 ※在庫がなくなり次第、出品は終了となります。あらかじめご了承ください。 ※返礼品の転売、オークションサイト等での出品・販売を目的とした寄付のお申込みは、固くお断りしております。

129,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
●サイズ:プレートリッド/360×280×25(h)mm、スキレット/360×278×55(h)mm、ハンドル/272×70×13(h)mm ●収納サイズ:360×280×55(h)mm ●重量:5㎏(リッド/1.9kg、スキレット/2.4kg、ハンドル/0.3kg) ●材質:ダクタイル鋳鉄(シリコン耐熱塗装) ※使用可能なガス器具:GS-355 グリルバーナー 雪峰苑、GS-430 鉄板焼 エンバ―ナー ※GS-355 グリルバーナー 雪峰苑を使用する際は本製品から ガスカートリッジを10cm以上離してください。GS-430 鉄板焼 エンバーナーを使用する際はカートリッジガードを必ず使用してください。

三条市×スノーピーク

『地域活性化に関する包括連携協定』を締結

写真

2021年7月9日(金)、新潟県三条市と株式会社スノーピークは地域活性化に向けた包括連携協定を締結しました。
今回の連携はスノーピークが取り組んでいる地方創生の一環であり、地方自治体等との包括連携協定締結は21例目となります。

今回の包括連携協定締結を機に、三条市の特に下田地域の自然資源等と、スノーピークがこれまで培ってきたアウトドアの知見を最大限に活用し、双方の資源を有効に活用した取組を推進することにより、地域の活性化に資することを目的としています。

写真

三条市は新潟県の中央部に位置し、守門岳や粟ヶ岳などをはじめ、八木ヶ鼻などの豊かな自然に恵まれ、五十嵐川や守門川でのフィッシング、ラフティングも楽しめます。また、優れた金属加工技術を誇る町として、世界的にも称されています。

一方で、スノーピークは1958年、三条市にて創業して以来、地域からのサポートを受けながら、地元企業として三条市と連携を深め、長年に渡り事業を展開してまいりました。今回の包括連携協定を機に、三条市の特に下田地域の自然資源等と、スノーピークがこれまで培ってきたアウトドアの知見を最大限に活用し、体験コンテンツの開発や教育分野での連携、災害や防災に関連する取組など、多岐に渡り、双方の資源を有効に活用した取組を推進し、今まで以上に地域の活性化に貢献してまいります。

スノーピークは今後も自治体や地元企業との連携を深め、これまで培ってきたアウトドアの知見を活かして、地域活性化に貢献していきたいと考えています。

写真
写真

事業者のオススメ返礼品

写真

三条市のオススメ返礼品

写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス