新潟県 新発田市 (にいがたけん   しばたし)

アンパンマン せんべい 詰め合わせセット 6種17袋 米菓 おせんべい キャラクター 子ども 離乳食 ベビー あげせん 野菜 米 醤油 しょうゆ 塩 栗山米菓 新潟県 新発田市 kuriyama001

お子様が大好きなアンパンマンをパッケージにあしらったシリーズのおせんべいセットです。 着色料・香料不使用のため、素材本来の味わいをお楽しみいただけます。 <注意事項> ・包装フィルムを誤って飲み込まないようにご注意ください。 ・ひとりで食べられない場合は少しずつ割って食べさせてあげてください。 ・赤ちゃんののどにつまらないように、横になっているときや  おんぶのときにはあげるのを避けてください。 ・のどにつまりそうな時には湯ざましなどと一緒に食べさせてあげてください。 関連ワード おせんべい 子供 アンパンマン

10,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
アンパンマンのおせんべいアソート(36枚入) 3袋 アンパンマンのおやさいせんべい(10枚入) 3袋 アンパンマンのしょうゆせんべい(8枚入) 3袋 アンパンマンのソフトせんべい(26枚入) 2袋 アンパンマンのベビーせんべい(12枚入) 3袋 アンパンマンのあげせん(15g×4袋) 3つ

写真
写真
写真
写真
写真
写真

子どもから大人まで、大人気のお煎餅やおかきを届け

栗山米菓では、子どもから大人まで幅広い世代で食べられる商品を取り揃えています。家族団らんや仲間内での寄り合いなどで、美味しい米菓をお召し上がりください!

食の「安心・安全」への取り組み

お届けするのは出来立ての美味しいおせんべいやあられだけでなく、食の「安心・安全」への取り組みも一緒にお届けしています。しっかりとした食品安全を追求した製造工程の管理を行っており、食品安全の国際基準規格である「FSSC22000」、「ISO22000」を認証取得しています。安心してお召し上がりください。

「ばかうけ」の「ばか」は新潟弁!

「ばかうけ」の「ばか」という言葉は、通常使われる悪い意味の「馬鹿」ではなく、ここ新潟県の方言で、「ばか」=「すごい」という意味合いで使っています。例えば新潟で「ばかうまい」という言葉は、「すごくおいしい」という意味になります。「ばかうけ」はより多くの皆様に親しまれてほしいという願いが込められています。

栗山米菓のその他返礼品

新発田市には美味しいものがたくさんあります!

写真
写真
写真

新発田市のおすすめ返礼品

10,000円台のおすすめ返礼品

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス