新潟県 加茂市 (にいがたけん   かもし)

【2025年先行予約】【贈答用】和梨 新興 5kg(8〜12玉)《10月下旬から順次発送》 果物 なし 梨 フルーツ 新鮮 産地 加茂市 まるさん金子果樹園

シャキシャキとした食感と、溢れる果汁がたまらない! 信濃川の水と有機質肥料で育てたジューシーな梨を産地直送! 【「新興(しんこう)」について】 甘みと酸味のバランスが絶妙な品種。 果汁たっぷりでみずみずしく、シャキッと食感を楽しめます。 【梨の一大産地・新潟県加茂市】 果樹園が位置する信濃川周辺は、昔は大雨のたびに川が氾濫し、水没することが多かったエリア。 川が氾濫するたびに、山から運ばれてきた栄養素が蓄積したことで、果樹栽培に適した肥沃な土壌が形成されました。 砂と土が混じった『砂壌土』のため、適度に水捌けが良く、みずみずしく濃厚な味わいの果物に仕上がるといいます。 【樹が一直線になるように仕立てる「ジョイント栽培」】 接ぎ木によって隣同士の樹を連結させて、樹が一直線になるように仕立てます。 枝の伸び方がわかりやすいため、剪定から収穫まで、作業効率を向上させています。 そうすることで栄養が樹全体にバランスよく行き渡るため、糖度が安定! 味のバラつきを少なくする工夫を施しています。 【「まるさん金子果樹園」について】 県内有数の果樹産地である加茂市で、和梨や西洋梨ル・レクチェ、 桃、コシヒカリなどを栽培している「まるさん金子果樹園」。 12代続くベテラン農家で、代表・金子さんの曽祖父の代から梨の栽培をしている。 土壌のポテンシャルを最大限に引き出すために、有機質肥料を使った土づくりにも力を入れている。 移動式のスプリンクラーを使い、果樹園全体に水が行き渡るようにかん水作業を行うなど、 徹底した管理を行っている。 こうして育てた果物は、「甘くて味が濃い」「とってもジューシー」と、多くのリピーターから支持を集めている。

12,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
5kg 玉数の目安:8〜12玉

写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真

[まるさん金子果樹園]の返礼品一覧

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス