HIEN 燕市産の黒米ラスクセット FC008001
燕市で収穫された黒米を使ってできた燕のマークが目印のお菓子です。 黒米”紫宝”には女性にやさしい成分、ポリフェノールをはじめとした健康成分が豊富に含まれています。 パン製造の工程をもとに焼き上げたバケットから作られた、フランスパンラスクです。 第29回ニイガタIDSデザインコンペティション2019審査員賞受賞・2019パッケージ大賞入選 【取扱事業者:株式会社ネルニード TEL:025-250-0690】
- 容量
- 黒米ラスク焦がしバター(45g)×1個 黒米ラスクゴルゴンゾーラ(45g)×1個 黒米ラスクフレンチコーヒー(45g)×1個 黒米ラスクガーリック(45g)×1個
【注意】
1.お礼の品は毎年入れ替わります。ご覧の際は常に最新のページに更新した上でご覧ください。
2.ホームページなどに掲載されているお礼の品の画像については、色合い、質感、サイズ感などが実物と異なる場合がありますのであらかじめご了承ください。
3.お礼の品の発送までにかかる期間は、予告なく変更になる場合があります。最新の情報につきましては、上記の 発送期日 欄をその都度ご確認ください。
4.お礼の品がお手元へ届いた後に別の品への交換(不良品を除く)は承れません。
5.お礼の品発送前の着日時に関する個別連絡は行っておりません。ただし、消費期限が短期間の食料品のうち、発送前に事業者から連絡させていただく品目があります。
他にもこのようなお礼の品を取り揃えております
-
2WAY ライスクッカーセット袋付 FC012026
下段の本体で炊飯をしながら上段の鍋で一緒に調理ができる炊飯用クッカーのセットです。コンパクト収納で万が一の災害時の備えにもおすすめです。\\n\\n*本製品は直火専用です。IHではご使用いただけません。\\n*手作業の工程が多いため、お届けまでに1~2か月程度お待ちいただく場合があります。\\n\\n【取扱事業者:株式会社 片力自研 TEL:0256-62-5430】
容量:箱サイズ:116×116×H145mm、箱入重量:330g\\nクッカー大:材質:ステンレス鋼、サイズφ100×H93mm、重量:123g、容量:700cc\\nクッカー小:材質:ステンレス鋼、サイズφ107×H60mm、重量:76g、容量:500cc\\n兼用蓋:材質:ステンレス鋼、φ112×5mm、重量:59g\\n収納袋:材質:ナイロン樹脂(中国製)、サイズ:255×245mm\\nクッカー大×1、クッカー小×1、兼用蓋×1
申込:通年
配送:入金確認後、1~2か月程度で発送
HIEN 燕市産の紫黒米6個セット FC010367
燕市で収穫された紫黒もち米「紫宝」。\\nポリフェノールやたんぱく質、ビタミンン、ナイアシン、鉄分、カルシウム、マグネシウム、食物繊維など豊富な栄養素を含みます。\\n白米に少量まぜて炊けば紫黒もち米特有のつやつや、もちもちの食感がお楽しみいただけます。\\n\\n【取扱事業者:株式会社ネルニード TEL:025-250-0690】
容量:紫黒玄米(150g)×6個
申込:通年
配送:入金確認後に随時発送 製造元から直接発送します。発送日程を調整させていただきます。
HIEN 燕市産の紫黒米8個セット FC012209
燕市で収穫された紫黒もち米「紫宝」。\\nポリフェノールやたんぱく質、ビタミンン、ナイアシン、鉄分、カルシウム、マグネシウム、食物繊維など豊富な栄養素を含みます。\\n白米に少量まぜて炊けば紫黒もち米特有のつやつや、もちもちの食感がお楽しみいただけます。\\n\\n【取扱事業者株式会社ネルニード TEL:025-250-0690】
容量:紫黒玄米(150g)×8個
申込:通年
配送:入金確認後に随時発送 製造元から直接発送します。発送日程を調整させていただきます。
HIEN 燕市産の黒米ラスクセット FC008001
燕市で収穫された黒米を使ってできた燕のマークが目印のお菓子です。\\n黒米”紫宝”には女性にやさしい成分、ポリフェノールをはじめとした健康成分が豊富に含まれています。\\nパン製造の工程をもとに焼き上げたバケットから作られた、フランスパンラスクです。\\n第29回ニイガタIDSデザインコンペティション2019審査員賞受賞・2019パッケージ大賞入選\\n\\n【取扱事業者:株式会社ネルニード TEL:025-250-0690】
容量:黒米ラスク焦がしバター(45g)×1個\\n黒米ラスクゴルゴンゾーラ(45g)×1個\\n黒米ラスクフレンチコーヒー(45g)×1個\\n黒米ラスクガーリック(45g)×1個
申込:通年
配送:入金確認後に随時発送 製造元から直接発送します。発送日程を調整させていただきます。
アレルギー表示:コーヒー、米,卵,乳成分
HIEN 燕市産の黒米ラスク食べくらべセット FC008002
燕市で収穫された黒米を使ってできた燕のマークが目印のお菓子です。\\n黒米”紫宝”には女性にやさしい成分、ポリフェノールをはじめとした健康成分が豊富に含まれています。\\nパン製造の工程をもとに焼き上げたバケットから作られた、フランスパンラスクです。\\n第29回ニイガタIDSデザインコンペティション2019審査員賞受賞・2019パッケージ大賞入選\\n\\n【取扱事業者:株式会社ネルニード TEL:025-250-0690】
容量:黒米ラスク焦がしバター(45g)×1個\\n黒米ラスクゴルゴンゾーラ(45g)×1個\\n黒米ラスクフレンチコーヒー(45g)×1個\\n黒米糖質制限ラスクベイクドチョコ(30g)×1個\\n黒米糖質制限ラスク黒糖きなこ(30g)×1個
申込:通年
配送:入金確認後に随時発送 製造元から直接発送します。発送日程を調整させていただきます。
アレルギー表示:コーヒー、米,卵,乳成分
「新潟県産特別栽培米こがね餅 切り餅6袋セット」 FC012035
新潟産特別栽培米こがねもちだけを使用し、昔ながらの杵搗き製法で搗きあげています。お餅本来の伸びとコシにこだわり、衛生管理の行き届いた工場で製造しています。スリット入りですので、手でも簡単に小さく割る事ができ、色々な料理にも使いやすいお餅です。\\n ・商品のお届け後、直射日光、高温・多湿の場所を避けて保存してください。\\n ・調理方法にしたがい、必ず加熱して召し上がりください。\\n ・もちを食べる際には、のどに詰まらせないように十分に注意をして召し上がりください。\\n【取扱事業者:株式会社うさぎもち TEL:0256-93-3241】
容量:新潟産特別栽培米こがねもち 切り餅300g×6袋
申込:令和6年10月~令和7年3月下旬
配送:入金確認後に随時発送 製造元から直接発送します。発送日程を調整させていただきます。
【令和6年産】お米コンテストで金賞、武田農園の情熱米コシヒカリ 玄米10k...
【数量限定・発送期間限定】玄米10kg\\n\\n米作りに情熱を注いでできたお米をみなさまにお届けします!\\n第12回「あなたが選ぶ日本一美味しい米コンテスト」におきまして、\\n「いのちの壱」で優秀金賞、「コシヒカリ」で優良金賞をそれぞれ受賞いたしました。\\n\\n米作りに使う肥料にもこだわっています。\\n美味しいお米ができるためには、健康に育たなければなりません、そのために植物にもミネラルが大切です。\\n\\n土壌診断をして健康に生育するために必要な分量を使っています。\\nまた、魚の身やほね、かつお節と米ぬかをアミノ酸発行した肥料、昆布エキスを使い、お米の美味しさを引き出しています。\\n\\nお米の保存には、専用の穀物保冷庫で保管しており、新鮮な状態を保っております。\\nみなさまからぜひ召し上がっていただけたらと思います。\\n\\n【取扱事業者:美味しい米を作る農家の会(武田) TEL:080-5033-4086】
容量:コシヒカリ 玄米 10kg
申込:【令和6年産米:申込受付 令和6年7月~規定数に達するまで ※収穫後の発送になるため、令和6年9月下旬からの発送になりますので、ご承知おきください。】
配送:令和6年産米(令和6年9月下旬~規定数に達するまで) ・注文を受けてから、精米したてのお米を発送いたします。 ・発送については、土日にまとめて発送いたします。 ・また希望日がございましたら備考欄に記入してくださるか、直接取扱事業者までご連絡ください。
【令和7年産米予約受付中】おかずのいらないコシヒカリ「つばめ返し10kg」...
「おかずのいらない」はただのキャッチコピーではありません。白飯だけでパクパクいけるコシヒカリ。\\nひと口食べてわかる「甘味とうま味」が特徴です。乾燥させた酒かすと魚のアラを発酵させた魚ボカシ肥料と山と海のミネラル肥料で栽培。おかずのいらないコシヒカリ「つばめ返し」は阿部文吉が栽培する特別栽培米のブランド名です。\\n燕市小池というところは明治29年7月22日に横田切れという信濃川の堤防決壊により未曽有の大洪水に見舞われました。そのため大量の川砂が流れ込み米作りには全く適さない土地となりました。昔は小池でとれる米は「鳥マタギ米とか鼠マタギ米」と呼ばれました。しかし爺様や親父たちの血のにじむ様な努力で豊かな田んぼとなり今では良質なコシヒカリの産地となっています。\\n釜の蓋を開けた時に立ち上がる甘い香り。白く艶々としてぷりっぷりっの大きな米粒。口に含んだ時に口中に広がる甘い味。二噛み、三噛みと噛み進むと口に拡がる重層的なうま味。ゴクンと喉を通って行くときの満足感。そして何より弁当・おにぎりにして冷めた時に食べる美味しさ。食べられたお客様からは多くのお声を頂いております。\\n私たちは小さな農家です。\\n「美味しい米を収穫したい。その一心で田んぼで汗を流しています」\\n\\n【取扱事業者:燕市小池うまい米研究会 TEL:0256-66-5361】
容量:新潟県特別栽培コシヒカリ「つばめ返し」10kg\\n3か月定期便(月イチで3回)
申込:【令和7(2025)年産米:申込受付令和7(2025)年3月~規定数に達するまで
配送:令和7年産米(令和7年10月~規定数に達するまで) ・令和7年産米の収穫後の発送になります。 ・先行予約の場合は、収穫の状況等によりお届け時期が変更になる場合がありますので、ご了承ください。 ・注文を受けてから、精米したてのお米を発送します。 ・受注後、出荷まで最長10日程を要す場合もあります。
アレルギー表示:米、魚貝類、海藻類,えび,かに
【令和7年産米予約受付中】おかずのいらないコシヒカリ「つばめ返し10kg」...
「おかずのいらない」はただのキャッチコピーではありません。白飯だけでパクパクいけるコシヒカリ。\\nひと口食べてわかる「甘味とうま味」が特徴です。乾燥させた酒かすと魚のアラを発酵させた魚ボカシ肥料と山と海のミネラル肥料で栽培。おかずのいらないコシヒカリ「つばめ返し」は阿部文吉が栽培する特別栽培米のブランド名です。\\n燕市小池というところは明治29年7月22日に横田切れという信濃川の堤防決壊により未曽有の大洪水に見舞われました。そのため大量の川砂が流れ込み米作りには全く適さない土地となりました。昔は小池でとれる米は「鳥マタギ米とか鼠マタギ米」と呼ばれました。しかし爺様や親父たちの血のにじむ様な努力で豊かな田んぼとなり今では良質なコシヒカリの産地となっています。\\n釜の蓋を開けた時に立ち上がる甘い香り。白く艶々としてぷりっぷりっの大きな米粒。口に含んだ時に口中に広がる甘い味。二噛み、三噛みと噛み進むと口に拡がる重層的なうま味。ゴクンと喉を通って行くときの満足感。そして何より弁当・おにぎりにして冷めた時に食べる美味しさ。食べられたお客様からは多くのお声を頂いております。\\n私たちは小さな農家です。\\n「美味しい米を収穫したい。その一心で田んぼで汗を流しています」\\n\\n【取扱事業者:燕市小池うまい米研究会 TEL:0256-66-5361】
容量:新潟県特別栽培コシヒカリ「つばめ返し」10kg\\n6か月定期便(月イチで6回)
申込:令和7(2025)年産米:申込受付令和7(2025)年3月~規定数に達するまで
配送:令和7年産米(令和7年10月~規定数に達するまで) ・令和7年産米の収穫後の発送になります。 ・先行予約の場合は、収穫の状況等によりお届け時期が変更になる場合がありますので、ご了承ください。 ・注文を受けてから、精米したてのお米を発送します。 ・受注後、出荷まで最長10日程を要す場合もあります。
アレルギー表示:米、魚貝類、海藻類,えび,かに
【令和7年産米予約受付中】おかずのいらないコシヒカリ「つばめ返し2kg」...
「おかずのいらない」はただのキャッチコピーではありません。白飯だけでパクパクいけるコシヒカリ。\\nひと口食べてわかる「甘味とうま味」が特徴です。乾燥させた酒かすと魚のアラを発酵させた魚ボカシ肥料と山と海のミネラル肥料で栽培。おかずのいらないコシヒカリ「つばめ返し」は阿部文吉が栽培する特別栽培米のブランド名です。\\n燕市小池というところは明治29年7月22日に横田切れという信濃川の堤防決壊により未曽有の大洪水に見舞われました。そのため大量の川砂が流れ込み米作りには全く適さない土地となりました。昔は小池でとれる米は「鳥マタギ米とか鼠マタギ米」と呼ばれました。しかし爺様や親父たちの血のにじむ様な努力で豊かな田んぼとなり今では良質なコシヒカリの産地となっています。\\n釜の蓋を開けた時に立ち上がる甘い香り。白く艶々としてぷりっぷりっの大きな米粒。口に含んだ時に口中に広がる甘い味。二噛み、三噛みと噛み進むと口に拡がる重層的なうま味。ゴクンと喉を通って行くときの満足感。そして何より弁当・おにぎりにして冷めた時に食べる美味しさ。食べられたお客様からは多くのお声を頂いております。\\n私たちは小さな農家です。\\n「美味しい米を収穫したい。その一心で田んぼで汗を流しています」\\n\\n【取扱事業者:燕市小池うまい米研究会 TEL:0256-66-5361】
容量:■新潟県認証特別栽培米\\nコシヒカリ白米2kg×1袋×3か月
申込:令和7(2025)年産米:申込受付令和7(2025)年3月~規定数に達するまで
配送:令和7年産米(令和7年10月~規定数に達するまで) ・令和7年産米の収穫後の発送になります。 ・先行予約の場合は、収穫の状況等によりお届け時期が変更になる場合がありますので、ご了承ください。 ・注文を受けてから、精米したてのお米を発送します。 ・受注後、出荷まで最長10日程を要す場合もあります。
【令和7年産米予約受付中】おかずのいらないコシヒカリ「つばめ返し2kg」...
「おかずのいらない」はただのキャッチコピーではありません。白飯だけでパクパクいけるコシヒカリ。\\nひと口食べてわかる「甘味とうま味」が特徴です。乾燥させた酒かすと魚のアラを発酵させた魚ボカシ肥料と山と海のミネラル肥料で栽培。おかずのいらないコシヒカリ「つばめ返し」は阿部文吉が栽培する特別栽培米のブランド名です。\\n燕市小池というところは明治29年7月22日に横田切れという信濃川の堤防決壊により未曽有の大洪水に見舞われました。そのため大量の川砂が流れ込み米作りには全く適さない土地となりました。昔は小池でとれる米は「鳥マタギ米とか鼠マタギ米」と呼ばれました。しかし爺様や親父たちの血のにじむ様な努力で豊かな田んぼとなり今では良質なコシヒカリの産地となっています。\\n釜の蓋を開けた時に立ち上がる甘い香り。白く艶々としてぷりっぷりっの大きな米粒。口に含んだ時に口中に広がる甘い味。二噛み、三噛みと噛み進むと口に拡がる重層的なうま味。ゴクンと喉を通って行くときの満足感。そして何より弁当・おにぎりにして冷めた時に食べる美味しさ。食べられたお客様からは多くのお声を頂いております。\\n私たちは小さな農家です。\\n「美味しい米を収穫したい。その一心で田んぼで汗を流しています」\\n\\n【取扱事業者:燕市小池うまい米研究会 TEL:0256-66-5361】
容量:新潟県特別栽培コシヒカリ「つばめ返し」2kg\\n6か月定期便(月イチで6回)
申込:令和7(2025)年産米:申込受付令和7(2025)年3月~規定数に達するまで
配送:令和7年産米(令和7年10月~規定数に達するまで) ・令和7年産米の収穫後の発送になります。 ・先行予約の場合は、収穫の状況等によりお届け時期が変更になる場合がありますので、ご了承ください。 ・注文を受けてから、精米したてのお米を発送します。 ・受注後、出荷まで最長10日程を要す場合もあります。
【令和7年産米予約受付中】おかずのいらないコシヒカリ「つばめ返し5kg」...
「おかずのいらない」はただのキャッチコピーではありません。白飯だけでパクパクいけるコシヒカリ。\\nひと口食べてわかる「甘味とうま味」が特徴です。乾燥させた酒かすと魚のアラを発酵させた魚ボカシ肥料と山と海のミネラル肥料で栽培。おかずのいらないコシヒカリ「つばめ返し」は阿部文吉が栽培する特別栽培米のブランド名です。\\n燕市小池というところは明治29年7月22日に横田切れという信濃川の堤防決壊により未曽有の大洪水に見舞われました。そのため大量の川砂が流れ込み米作りには全く適さない土地となりました。昔は小池でとれる米は「鳥マタギ米とか鼠マタギ米」と呼ばれました。しかし爺様や親父たちの血のにじむ様な努力で豊かな田んぼとなり今では良質なコシヒカリの産地となっています。\\n釜の蓋を開けた時に立ち上がる甘い香り。白く艶々としてぷりっぷりっの大きな米粒。口に含んだ時に口中に広がる甘い味。二噛み、三噛みと噛み進むと口に拡がる重層的なうま味。ゴクンと喉を通って行くときの満足感。そして何より弁当・おにぎりにして冷めた時に食べる美味しさ。食べられたお客様からは多くのお声を頂いております。\\n私たちは小さな農家です。\\n「美味しい米を収穫したい。その一心で田んぼで汗を流しています」\\n\\n【取扱事業者:燕市小池うまい米研究会 TEL:0256-66-5361】
容量:【定期便】\\n■新潟県認証特別栽培米\\nコシヒカリ白米5kg×1袋×3か月
申込:【令和7(2025)年産米:申込受付令和7(2025)年3月~規定数に達するまで
配送:令和7年産米(令和7年10月~規定数に達するまで) ・令和7年産米の収穫後の発送になります。 ・先行予約の場合は、収穫の状況等によりお届け時期が変更になる場合がありますので、ご了承ください。 ・注文を受けてから、精米したてのお米を発送します。 ・受注後、出荷まで最長10日程を要す場合もあります。
アレルギー表示:米、魚貝類、海藻類,えび,かに
【令和7年産米予約受付中】おかずのいらないコシヒカリ「つばめ返し5kg」...
「おかずのいらない」はただのキャッチコピーではありません。白飯だけでパクパクいけるコシヒカリ。\\nひと口食べてわかる「甘味とうま味」が特徴です。乾燥させた酒かすと魚のアラを発酵させた魚ボカシ肥料と山と海のミネラル肥料で栽培。おかずのいらないコシヒカリ「つばめ返し」は阿部文吉が栽培する特別栽培米のブランド名です。\\n燕市小池というところは明治29年7月22日に横田切れという信濃川の堤防決壊により未曽有の大洪水に見舞われました。そのため大量の川砂が流れ込み米作りには全く適さない土地となりました。昔は小池でとれる米は「鳥マタギ米とか鼠マタギ米」と呼ばれました。しかし爺様や親父たちの血のにじむ様な努力で豊かな田んぼとなり今では良質なコシヒカリの産地となっています。\\n釜の蓋を開けた時に立ち上がる甘い香り。白く艶々としてぷりっぷりっの大きな米粒。口に含んだ時に口中に広がる甘い味。二噛み、三噛みと噛み進むと口に拡がる重層的なうま味。ゴクンと喉を通って行くときの満足感。そして何より弁当・おにぎりにして冷めた時に食べる美味しさ。食べられたお客様からは多くのお声を頂いております。\\n私たちは小さな農家です。\\n「美味しい米を収穫したい。その一心で田んぼで汗を流しています」\\n\\n【取扱事業者:燕市小池うまい米研究会 TEL:0256-66-5361】
容量:新潟県特別栽培コシヒカリ「つばめ返し」5kg\\n6か月定期便(月イチで6回)
申込:令和7(2025)年産米:申込受付令和7(2025)年3月~規定数に達するまで
配送:令和7年産米(令和7年10月~規定数に達するまで) ・令和7年産米の収穫後の発送になります。 ・先行予約の場合は、収穫の状況等によりお届け時期が変更になる場合がありますので、ご了承ください。 ・注文を受けてから、精米したてのお米を発送します。 ・受注後、出荷まで最長10日程を要す場合もあります。
アレルギー表示:米、魚貝類、海藻類,えび,かに
【令和7年産米予約受付中】おかずのいらないコシヒカリ「つばめ返し」2kg ...
「おかずのいらない」はただのキャッチコピーではありません。白飯だけでパクパクいけるコシヒカリ。\\nひと口食べてわかる「甘味とうま味」が特徴です。乾燥させた酒かすと魚のアラを発酵させた魚ボカシ肥料と山と海のミネラル肥料で栽培。おかずのいらないコシヒカリ「つばめ返し」は阿部文吉が栽培する特別栽培米のブランド名です。\\n燕市小池というところは明治29年7月22日に横田切れという信濃川の堤防決壊により未曽有の大洪水に見舞われました。そのため大量の川砂が流れ込み米作りには全く適さない土地となりました。昔は小池でとれる米は「鳥マタギ米とか鼠マタギ米」と呼ばれました。しかし爺様や親父たちの血のにじむ様な努力で豊かな田んぼとなり今では良質なコシヒカリの産地となっています。\\n釜の蓋を開けた時に立ち上がる甘い香り。白く艶々としてぷりっぷりっの大きな米粒。口に含んだ時に口中に広がる甘い味。二噛み、三噛みと噛み進むと口に拡がる重層的なうま味。ゴクンと喉を通って行くときの満足感。そして何より弁当・おにぎりにして冷めた時に食べる美味しさ。食べられたお客様からは多くのお声を頂いております。\\n私たちは小さな農家です。\\n「美味しい米を収穫したい。その一心で田んぼで汗を流しています」\\n\\n【取扱事業者:燕市小池うまい米研究会 TEL:0256-66-5361】
容量:内容量:白米2kg\\n内容:新潟県燕市産 コシヒカリ 白米 (単一米)
申込:【令和7(2025)年産米:申込受付令和7(2025)年3月~規定数に達するまで ※収穫後の発送になるため、令和7(2025)年10月からの発送になりますので、ご承知おきください。】
配送:令和7年産米(令和7年10月~規定数に達するまで) ・令和7年産米の収穫後の発送になります。 ・先行予約の場合は、収穫の状況等によりお届け時期が変更になる場合がありますので、ご了承ください。 ・注文を受けてから、精米したてのお米を発送します。 ・受注後精米して出荷する為5~7日程お待ちいただくことがあります。
【令和7年産米予約受付中】おかずのいらないコシヒカリ「つばめ返し」白米...
「おかずのいらない」はただのキャッチコピーではありません。白飯だけでパクパクいけるコシヒカリ。\\nひと口食べてわかる「甘味とうま味」が特徴です。乾燥させた酒かすと魚のアラを発酵させた魚ボカシ肥料と山と海のミネラル肥料で栽培。おかずのいらないコシヒカリ「つばめ返し」は阿部文吉が栽培する特別栽培米のブランド名です。\\n燕市小池というところは明治29年7月22日に横田切れという信濃川の堤防決壊により未曽有の大洪水に見舞われました。そのため大量の川砂が流れ込み米作りには全く適さない土地となりました。昔は小池でとれる米は「鳥マタギ米とか鼠マタギ米」と呼ばれました。しかし爺様や親父たちの血のにじむ様な努力で豊かな田んぼとなり今では良質なコシヒカリの産地となっています。\\n釜の蓋を開けた時に立ち上がる甘い香り。白く艶々としてぷりっぷりっの大きな米粒。口に含んだ時に口中に広がる甘い味。二噛み、三噛みと噛み進むと口に拡がる重層的なうま味。ゴクンと喉を通って行くときの満足感。そして何より弁当・おにぎりにして冷めた時に食べる美味しさ。食べられたお客様からは多くのお声を頂いております。\\n私たちは小さな農家です。\\n「美味しい米を収穫したい。その一心で田んぼで汗を流しています」\\n\\n【取扱事業者:燕市小池うまい米研究会 TEL:0256-66-5361】
容量:循環型米作り 新潟県認証特別栽培米\\nコシヒカリ(一等米)10kg
申込:【令和7(2025)年産米:申込受付令和7(2025)年4月~規定数に達するまで ※収穫後の発送になるため、令和7(2025)年10月5日からの発送になりますので、ご承知おきください。】
配送:令和7年産米(令和7年10月5日~規定数に達するまで) ・令和7年産米の収穫後の発送になります。 ・先行予約の場合は、収穫の状況等によりお届け時期が変更になる場合がありますので、ご了承ください。 ・注文を受けてから、精米したてのお米を発送します。 ・受注後、出荷まで最長10日程を要す場合もあります。
アレルギー表示:米、魚貝類、海藻類,えび,かに
【令和7年産米予約受付中】おかずのいらないコシヒカリ「つばめ返し」白米...
「おかずのいらない」はただのキャッチコピーではありません。白飯だけでパクパクいけるコシヒカリ。\\n「つばめ返し」は私達のコシヒカリのブランド名です。当初、燕三条のスーパー・給食工場から出る食物残差を、発酵菌で発酵分解して作った有機アミノ酸肥料を燕の田んぼに返している事から「つばめ返し」と名付けました。今は酒蔵から出る純米酒の酒かすを乾燥させたものと魚のアラと米ぬかを発酵させたボカシ肥料に山と海のミネラルを田んぼに入れて50年前に提唱された「への字栽培」を行っています。釜の蓋を開けた時に立ち上がる甘い香り。白く艶々としてぷりっぷりっの大きな米粒。口に含んだ時に口中に広がる甘い味。二噛み、三噛みと噛み進むと口に拡がる重層的なうま味。ゴクンと喉を通って行くときの満足感。そして何より弁当・おにぎりにして冷めた時に食べる美味しさ。食べられたお客様からは多くのお声を頂いております。\\n私たちは小さな農家です。\\n「美味しい米を収穫したい。その一心で田んぼで汗を流しています」
容量:内容量:白米20kg\\n内容:新潟県燕市産 コシヒカリ 白米 (単一米)
申込:【令和7(2025)年産米:申込受付令和7(2025)年3月~規定数に達するまで ※収穫後の発送になるため、令和7(2025)年10月からの発送になりますので、ご承知おきください。】
配送:令和7年産米(令和7年10月~規定数に達するまで) ・令和7年産米の収穫後の発送になります。 ・先行予約の場合は、収穫の状況等によりお届け時期が変更になる場合がありますので、ご了承ください。 ・注文を受けてから、精米したてのお米を発送します。 ・受注後精米して出荷する為5~7日程お待ちいただくことがあります。
【令和7年産米予約受付中】おかずのいらないコシヒカリ「つばめ返し」白米...
「おかずのいらない」はただのキャッチコピーではありません。白飯だけでパクパクいけるコシヒカリ。\\nひと口食べてわかる「甘味とうま味」が特徴です。乾燥させた酒かすと魚のアラを発酵させた魚ボカシ肥料と山と海のミネラル肥料で栽培。おかずのいらないコシヒカリ「つばめ返し」は阿部文吉が栽培する特別栽培米のブランド名です。\\n燕市小池というところは明治29年7月22日に横田切れという信濃川の堤防決壊により未曽有の大洪水に見舞われました。そのため大量の川砂が流れ込み米作りには全く適さない土地となりました。昔は小池でとれる米は「鳥マタギ米とか鼠マタギ米」と呼ばれました。しかし爺様や親父たちの血のにじむ様な努力で豊かな田んぼとなり今では良質なコシヒカリの産地となっています。\\n釜の蓋を開けた時に立ち上がる甘い香り。白く艶々としてぷりっぷりっの大きな米粒。口に含んだ時に口中に広がる甘い味。二噛み、三噛みと噛み進むと口に拡がる重層的なうま味。ゴクンと喉を通って行くときの満足感。そして何より弁当・おにぎりにして冷めた時に食べる美味しさ。食べられたお客様からは多くのお声を頂いております。\\n私たちは小さな農家です。\\n「美味しい米を収穫したい。その一心で田んぼで汗を流しています」\\n\\n【取扱事業者:燕市小池うまい米研究会 TEL:0256-66-5361】
容量:■新潟県認証特別栽培米\\nコシヒカリ白米5kg×1袋
申込:【令和7(2025)年産米:申込受付令和7(2025)年3月~規定数に達するまで ※収穫後の発送になるため、令和7(2025)年10月からの発送になりますので、ご承知おきください。】
配送:令和7年産米(令和7年10月~規定数に達するまで) ・令和7年産米の収穫後の発送になります。 ・先行予約の場合は、収穫の状況等によりお届け時期が変更になる場合がありますので、ご了承ください。 ・注文を受けてから、精米したてのお米を発送します。 ・受注後、出荷まで最長10日程を要す場合もあります。
アレルギー表示:米、魚貝類、海藻類,えび,かに
【令和7年産米予約受付中】おかずのいらないコシヒカリ「つばめ返し」白米...
「おかずのいらない」はただのキャッチコピーではありません。白飯だけでパクパクいけるコシヒカリ。\\nひと口食べてわかる「甘味とうま味」が特徴です。乾燥させた酒かすと魚のアラを発酵させた魚ボカシ肥料と山と海のミネラル肥料で栽培。おかずのいらないコシヒカリ「つばめ返し」は阿部文吉が栽培する特別栽培米のブランド名です。\\n燕市小池というところは明治29年7月22日に横田切れという信濃川の堤防決壊により未曽有の大洪水に見舞われました。そのため大量の川砂が流れ込み米作りには全く適さない土地となりました。昔は小池でとれる米は「鳥マタギ米とか鼠マタギ米」と呼ばれました。しかし爺様や親父たちの血のにじむ様な努力で豊かな田んぼとなり今では良質なコシヒカリの産地となっています。\\n釜の蓋を開けた時に立ち上がる甘い香り。白く艶々としてぷりっぷりっの大きな米粒。口に含んだ時に口中に広がる甘い味。二噛み、三噛みと噛み進むと口に拡がる重層的なうま味。ゴクンと喉を通って行くときの満足感。そして何より弁当・おにぎりにして冷めた時に食べる美味しさ。食べられたお客様からは多くのお声を頂いております。\\n私たちは小さな農家です。\\n「美味しい米を収穫したい。その一心で田んぼで汗を流しています」\\n\\n【取扱事業者:燕市小池うまい米研究会 TEL:0256-66-5361】
容量:■循環型米作り 新潟県認証特別栽培米\\nコシヒカリ白米8kg
申込:【令和7(2025)年産米:申込受付令和7(2025)年4月~規定数に達するまで ※収穫後の発送になるため、令和7(2025)年10月5日からの発送になりますので、ご承知おきください。】
配送:令和7年産米(令和7年10月5日~規定数に達するまで) ・令和5年産米の収穫後の発送になります。 ・先行予約の場合は、収穫の状況等によりお届け時期が変更になる場合がありますので、ご了承ください。 ・注文を受けてから、精米したてのお米を発送します。 ・受注後、出荷まで最長10日程を要す場合もあります。
アレルギー表示:米、魚貝類、海藻類,えび,かに
【令和7年産米予約受付中】おにぎり専用コシヒカリ 白米2合×10袋 FC020097
冷めても美味しくなるように栽培を工夫しました。冷めても甘味が強く噛むほどにうま味が増してきます。程よい粘りがおにぎり米として最適です。使いやすいように2合(300g)でパック詰めしました。
容量:内容量:白米2合(300g)×10袋\\n内容:新潟県燕市産コシヒカリ 白米 (単一米)
申込:【令和7(2025)年産米:申込受付令和7(2025)年4月~規定数に達するまで】
配送:2合づつ手詰めの為受注後5~7日程お待ちいただく場合があります。 ※収穫後の発送になるため、令和7(2025)年10月からの発送になりますので、ご承知おきください。
【令和7年産米予約受付中】大粒で甘味とうま味が際立つ「いのちの壱」白米...
もともとは岐阜県で偶然発見されたお米ですが、一般的にはあまりなじみがないと思います。新潟県でも作っておられる方は限られています。しかし食べられた皆さんがその美味しさに驚かれます。その粒の大きさ、炊き上がりの甘い香り、強い甘味と濃いうま味に。その食感はもっちりとしたものです。たまたま作り始めたいのちの壱。いつ穂が出るのか、稲刈りはいつ頃なのか。そんなこともわからず始めました。最初の年は見事に稲を倒して散々な目にあいました。初めて食べた時の美味しさは忘れません。その頃から直売を始めましたが、全く売れずに惨憺たる結果でした。気を取り直して翌年から他の生産者よりいかに美味しいいのちの壱を作るか。取り組んだのは酒かすを田んぼに入れて土づくり、根づくりに力を入れました。水管理もつきっきりで我が子を育てるようにつくりました。数は多くありませんのでぜひお召し上がりください。
容量:内容量:白米10kg\\n内容:新潟県燕市産 いのちの壱 白米 (単一米)
申込:令和7(2025)年産米:申込受付令和7(2025)年10月~規定数に達するまで
配送:令和7年産米(令和7年10月~規定数に達するまで) ・令和7年産米の収穫後の発送になります。 ・先行予約の場合は、収穫の状況等によりお届け時期が変更になる場合がありますので、ご了承ください。 ・注文を受けてから、精米したてのお米を発送します。 ・受注後精米して出荷する為5~7日程お待ちいただくことがあります。
【令和7年産米予約受付中】大粒で甘味とうま味が際立つ「いのちの壱」白米...
初めて食べられたほとんどの方はその美味しさに驚かれます。\\nもともとは岐阜県で偶然発見されたお米ですが、一般的にはあまりなじみがないと思います。新潟県でも作っておられる方は限られています。しかし食べられたほとんどの方はその美味しさに驚かれます。米粒の大きさ、炊き上がりの甘い香り、強い甘味と濃いうま味に。その食感はもっちりとしたものです。たまたま作り始めたいのちの壱。いつ穂が出るのか、稲刈りはいつ頃なのか。そんなこともわからず始めました。最初の年は見事に稲を倒して散々な目にあいました。でも初めて食べた時の美味しさは忘れません。その頃から直売を始めましたが、全く売れずに惨憺たる結果でした。気を取り直して翌年から他の生産者よりいかに美味しいいのちの壱を作るか。取り組んだのは酒かすを田んぼに入れて土づくり、根づくりに力を入れました。水管理もつきっきりで我が子を育てるようにつくりました。数は多くありませんのでぜひお召し上がりください。
容量:内容量:白米2kg\\n内容:新潟県燕市産 いのちの壱 白米 (単一米)
申込:令和7(2025)年産米:申込受付令和7(2025)年10月~規定数に達するまで
配送:令和7年産米(令和7年10月~規定数に達するまで) ・令和7年産米の収穫後の発送になります。 ・先行予約の場合は、収穫の状況等によりお届け時期が変更になる場合がありますので、ご了承ください。 ・注文を受けてから、精米したてのお米を発送します。 ・受注後精米して出荷する為5~7日程お待ちいただくことがあります。
【令和7年産米予約受付中】大粒で甘味とうま味が際立つ「いのちの壱」白米...
もともとは岐阜県で偶然発見されたお米ですが、一般的にはあまりなじみがないと思います。新潟県でも作っておられる方は限られています。しかし食べられた皆さんがその美味しさに驚かれます。その粒の大きさ、炊き上がりの甘い香り、強い甘味と濃いうま味に。その食感はもっちりとしたものです。たまたま作り始めたいのちの壱。いつ穂が出るのか、稲刈りはいつ頃なのか。そんなこともわからず始めました。最初の年は見事に稲を倒して散々な目にあいました。初めて食べた時の美味しさは忘れません。その頃から直売を始めましたが、全く売れずに惨憺たる結果でした。気を取り直して翌年から他の生産者よりいかに美味しいいのちの壱を作るか。取り組んだのは酒かすを田んぼに入れて土づくり、根づくりに力を入れました。水管理もつきっきりで我が子を育てるようにつくりました。数は多くありませんのでぜひお召し上がりください。
容量:内容量:白米5kg\\n内容:新潟県燕市産 いのちの壱 白米 (単一米)
申込:令和7(2025)年産米:申込受付令和7(2025)年10月~規定数に達するまで
配送:令和7年産米(令和7年10月~規定数に達するまで) ・令和7年産米の収穫後の発送になります。 ・先行予約の場合は、収穫の状況等によりお届け時期が変更になる場合がありますので、ご了承ください。 ・注文を受けてから、精米したてのお米を発送します。 ・受注後精米して出荷する為5~7日程お待ちいただくことがあります。
【令和7年産米予約受付中】食べ比べ乙 (いのちの壱白米5kgとつばめ返し白...
収穫量が極めて少ないいのちの壱とおかずのいらないコシヒカリ「つばめ返し」の食べ比べセットです。うまい米研究会の今持てる最新の技術で栽培しました。
容量:新潟県燕市産 いのちの壱白米5kg と 新潟県燕市産コシヒカリ5kg (単一米)
申込:【令和7(2025)年産米:申込受付令和7(2025)年10月~規定数に達するまで ※収穫後の発送になるため、令和7(2025)年10月からの発送になりますので、ご承知おきください。】
配送:令和7年産米(令和7年10月~規定数に達するまで) ・令和7年産米の収穫後の発送になります。 ・先行予約の場合は、収穫の状況等によりお届け時期が変更になる場合がありますので、ご了承ください。 ・注文を受けてから、精米したてのお米を発送します。 ・受注後精米して出荷する為5~7日程お待ちいただくことがあります。
【令和7年産米予約受付中】食べ比べ甲 (いのちの壱白米2kgとつばめ返し白...
収穫量が極めて少ないいのちの壱とおかずのいらないコシヒカリ「つばめ返し」の食べ比べセットです。うまい米研究会の今持てる最新の技術で栽培しました。
容量:新潟県燕市産いのちの壱白米2kg と 新潟県燕市産コシヒカリ2kg (単一米)
申込:【令和7(2025)年産米:申込受付令和7(2025)年10月~規定数に達するまで ※収穫後の発送になるため、令和7(2025)年10月からの発送になりますので、ご承知おきください。】
配送:令和7年産米(令和7年10月~規定数に達するまで) ・令和7年産米の収穫後の発送になります。 ・先行予約の場合は、収穫の状況等によりお届け時期が変更になる場合がありますので、ご了承ください。 ・注文を受けてから、精米したてのお米を発送します。 ・受注後精米して出荷する為5~7日程お待ちいただくことがあります。
【令和7年産米受付中】コシヒカリ『伊助』5kg FC015401
数ある商品の中から当農園のコシヒカリ『伊助』をご覧戴きまして有り難うございます。新潟県特別栽培農産物認証米、農薬化学肥料不使用で栽培したお米となります。『伊助』は、昔ながらのコシヒカリ種を使用し、コシヒカリ本来の味を堪能できるかと思います。是非ご賞味ください。 \\n\\n賞味期限は、発送日より25日となります。長期保存の場合は、必ず密閉できる容器に移し替え、冷蔵保存して下さい。
容量:容量:5kg\\n仕様:白米\\n特徴:新潟県特別栽培農産物認証米\\n 毎年残留農薬検査済米\\n
申込:通年
配送:毎年収穫後の10月中旬以降
お米のしゃもじとお米のスプーン、そして大根おろし器 FC012077
お米由来のバイオマスプラスチックを使用したしゃもじとスプーン。\\nしゃもじは、エンボス加工でごはんがつきにくく、そっと置いてすっと立つ。\\nスプーンは、口に入る部分を平らにしたので口当たりがよく、どの方向からでもすくいやすく、先が接地しないので衛生的。\\n大根おろし器は、おろした後に余分な水分を簡単に除けます。\\n\\nお米のしゃもじとお米のスプーンは、バイオマスマーク認証商品です。\\n大根おろし器は、特許・意匠登録商品です。\\n\\n取扱事業者:つばめ物流センター(株式会社カクセー) TEL:0256-63-7660
容量:①お米のしゃもじ\\n材質:ポリプロピレン、米\\nサイズ:全長195mm(13g)\\n②お米のスプーン\\n材質:ポリプロピレン、米\\nサイズ:30×70×225mm(50g)\\n③おろしぼり\\n材質:本体/AS樹脂、本体滑り止め/エラストマー樹脂、おろし樹脂部/ABS樹脂、おろし金部/ステンレス鋼\\nサイズ:本体受部/255×90×50mm(ハンドル部含)、おろし部/245×90×12mm(絞り部高さ38mm)/170g\\n全て食洗機非対応
申込:通年
配送:入金確認後、1~2か月程度で発送
つばめ産「亀の尾」100% 純米吟醸 燕花酔720ml 12本セット FC076001
燕産100%の酒米「亀の尾」を使用した日本酒です。酒名「燕花酔(つばめかすい)」は、「燕が舞う空に咲く桜に魅せられながら酒を飲んでほしい。」というささやかな願いと高畑茶屋の位置する町名を取り入れることで燕の大地に対する感謝の念を表しています。\\n賞味期限は有りませんが製造より一年以内を目安にお召し上がりください。発送までに1~2週間ほどかかることがあります。
容量:日本酒720ml瓶×12本 8,640ml\\n容量:720ml\\n構造:\\n材質:ガラス瓶
申込:通年
配送:入金確認後、1~2か月程度で発送
つばめ産「亀の尾」100% 純米吟醸 燕花酔720ml 2本セット FC014013
燕産100%の酒米「亀の尾」を使用した日本酒です。酒名「燕花酔(つばめかすい)」は、「燕が舞う空に咲く桜に魅せられながら酒を飲んでほしい。」というささやかな願いと高畑茶屋の位置する町名を取り入れることで燕の大地に対する感謝の念を表しています。\\n賞味期限は有りませんが製造より一年以内を目安にお召し上がりください。発送までに1~2週間ほどかかることがあります。
容量:日本酒720ml瓶×2本 1,440ml\\n容量:720ml\\n構造:\\n材質:ガラス瓶
申込:通年
配送:入金確認後、1~2か月程度で発送
つばめ産「亀の尾」100% 純米吟醸 燕花酔720ml 3本セット FC020172
燕産100%の酒米「亀の尾」を使用した日本酒です。酒名「燕花酔(つばめかすい)」は、「燕が舞う空に咲く桜に魅せられながら酒を飲んでほしい。」というささやかな願いと高畑茶屋の位置する町名を取り入れることで燕の大地に対する感謝の念を表しています。\\n賞味期限は有りませんが製造より一年以内を目安にお召し上がりください。発送までに1~2週間ほどかかることがあります。
容量:日本酒720ml瓶×3本 2,160ml\\n容量:720ml\\n構造:\\n材質:ガラス瓶
申込:通年
配送:入金確認後、1~2か月程度で発送
つばめ産「亀の尾」100% 純米吟醸 燕花酔720ml 6本セット FC040057
燕産100%の酒米「亀の尾」を使用した日本酒です。酒名「燕花酔(つばめかすい)」は、「燕が舞う空に咲く桜に魅せられながら酒を飲んでほしい。」というささやかな願いと高畑茶屋の位置する町名を取り入れることで燕の大地に対する感謝の念を表しています。\\n賞味期限は有りませんが製造より一年以内を目安にお召し上がりください。発送までに1~2週間ほどかかることがあります。
容量:日本酒720ml瓶×6本 4,320ml\\n容量:720ml\\n構造:\\n材質:ガラス瓶
申込:通年
配送:入金確認後、1~2か月程度で発送