令和6年産新米予約【定期便】新之助 5kg×12ヶ月 計60kg 早川の清流が育んだ美味しいお米 新潟県糸魚川産 2024年磯貝農場 11月上旬出荷予定【毎月お届け しんのすけ 米 お米 こめ ご飯 ライス ふるさと納税米 食品 人気 おすすめ お弁当 おにぎり ギフト 新潟県の新しいブランド米 農家直送 5キロ 精米 12回 12か月 先行予約】
※令和6年産の新米予約です。 初回は2024年11月上旬以降、順次出荷予定ですのでご注意ください。 磯貝農場のある糸魚川市早川谷は、眼前に広がる日本海と、活火山・焼山をはじめとした2000m級の山々を背後に、清流早川に沿って広がる豪雪地帯です。 山々の懐には夏まで雪が残り、その雪解け水と海や山から吹き抜ける清涼な風が、この地の美味しいお米を育てます。 磯貝農場では、先人から受け継がれてきた昔ながらの農法にこだわっています。 まずは土を作り、田んぼへ日々参し、田んぼの状態を知り、稲の育ちに絶えず気を配りながら、水の管理や肥料を考え、病害虫の発生を防ぐ為の畔草の管理と、これらの作業一つ一つを丁寧に行うことでよりおいしいお米が収穫できます。 新潟県の新しいブランド米「新之助」は、大粒でツヤと粒立ちがよく、口中にやわらかな甘みと旨味が広がります。 冷めても硬くなりにくいので、おにぎりやお弁当にもおすすめです!
- 容量
- 新之助(精米)5kg×12回 合計60kg 12か月間お届けします


先人から受け継いだ田んぼ守り、私たち兄弟で力を合わせて作った自慢のお米です!

大粒でツヤと粒立ちのよい炊き上がり

関連するお礼品はこちら!
-
【令和6年産新米予約】新之助 5kg 早川の清流が育んだ美味しいお米 新潟県...
※令和6年産の新米予約です。\\n 2024年11月上旬以降、順次出荷予定ですのでご注意ください。\\n\\n磯貝農場のある糸魚川市早川谷は、眼前に広がる日本海と、活火山・焼山をはじめとした2000m級の山々を背後に、清流早川に沿って広がる豪雪地帯です。\\n山々の懐には夏まで雪が残り、その雪解け水と海や山から吹き抜ける清涼な風が、この地の美味しいお米を育てます。\\n\\n磯貝農場では、先人から受け継がれてきた昔ながらの農法にこだわっています。\\nまずは土を作り、田んぼへ日々参し、田んぼの状態を知り、稲の育ちに絶えず気を配りながら、水の管理や肥料を考え、病害虫の発生を防ぐ為の畔草の管理と、これらの作業一つ一つを丁寧に行うことでよりおいしいお米が収穫できます。\\n\\n新潟県の新しいブランド米「新之助」は、大粒でツヤと粒立ちがよく、口中にやわらかな甘みと旨味が広がります。\\n冷めても硬くなりにくいので、おにぎりやお弁当にもおすすめです!
容量:新之助(精米)5キロ
申込:通年
配送:令和6年11月上旬以降、順次出荷予定です。 なお、お米の生育状況により、出荷日は前後する場合があります。
令和6年産新米予約【定期便】新之助 5kg×12ヶ月 計60kg 早川の清流が育ん...
※令和6年産の新米予約です。\\n 初回は2024年11月上旬以降、順次出荷予定ですのでご注意ください。\\n\\n磯貝農場のある糸魚川市早川谷は、眼前に広がる日本海と、活火山・焼山をはじめとした2000m級の山々を背後に、清流早川に沿って広がる豪雪地帯です。\\n山々の懐には夏まで雪が残り、その雪解け水と海や山から吹き抜ける清涼な風が、この地の美味しいお米を育てます。\\n\\n磯貝農場では、先人から受け継がれてきた昔ながらの農法にこだわっています。\\nまずは土を作り、田んぼへ日々参し、田んぼの状態を知り、稲の育ちに絶えず気を配りながら、水の管理や肥料を考え、病害虫の発生を防ぐ為の畔草の管理と、これらの作業一つ一つを丁寧に行うことでよりおいしいお米が収穫できます。\\n\\n新潟県の新しいブランド米「新之助」は、大粒でツヤと粒立ちがよく、口中にやわらかな甘みと旨味が広がります。\\n冷めても硬くなりにくいので、おにぎりやお弁当にもおすすめです!
容量:新之助(精米)5kg×12回 合計60kg\\n12か月間お届けします
申込:通年
配送:令和6年11月上旬以降、順次出荷予定です。 以降、毎月同じ頃、合計12回お届けします。 ※お米の生育状況により、出荷日は前後する場合があります。
令和6年産新米予約【定期便】新之助 5kg×3ヶ月 計15kg 早川の清流が育んだ...
※令和6年産の新米予約です。\\n 初回は2024年11月上旬以降、順次出荷予定ですのでご注意ください。\\n\\n磯貝農場のある糸魚川市早川谷は、眼前に広がる日本海と、活火山・焼山をはじめとした2000m級の山々を背後に、清流早川に沿って広がる豪雪地帯です。\\n山々の懐には夏まで雪が残り、その雪解け水と海や山から吹き抜ける清涼な風が、この地の美味しいお米を育てます。\\n\\n磯貝農場では、先人から受け継がれてきた昔ながらの農法にこだわっています。\\nまずは土を作り、田んぼへ日々参し、田んぼの状態を知り、稲の育ちに絶えず気を配りながら、水の管理や肥料を考え、病害虫の発生を防ぐ為の畔草の管理と、これらの作業一つ一つを丁寧に行うことでよりおいしいお米が収穫できます。\\n\\n新潟県の新しいブランド米「新之助」は、大粒でツヤと粒立ちがよく、口中にやわらかな甘みと旨味が広がります。\\n冷めても硬くなりにくいので、おにぎりやお弁当にもおすすめです!
容量:新之助(精米)5kg×3回 合計15kg\\n3か月間お届けします
申込:通年
配送:令和6年11月上旬以降、順次出荷予定です。 以降、毎月同じ頃、合計3回お届けします。 ※お米の生育状況により、出荷日は前後する場合があります。
令和6年産新米予約【定期便】新之助 5kg×6ヶ月 計30kg 早川の清流が育んだ...
※令和6年産の新米予約です。\\n 初回は2024年11月上旬以降、順次出荷予定ですのでご注意ください。\\n\\n磯貝農場のある糸魚川市早川谷は、眼前に広がる日本海と、活火山・焼山をはじめとした2000m級の山々を背後に、清流早川に沿って広がる豪雪地帯です。\\n山々の懐には夏まで雪が残り、その雪解け水と海や山から吹き抜ける清涼な風が、この地の美味しいお米を育てます。\\n\\n磯貝農場では、先人から受け継がれてきた昔ながらの農法にこだわっています。\\nまずは土を作り、田んぼへ日々参し、田んぼの状態を知り、稲の育ちに絶えず気を配りながら、水の管理や肥料を考え、病害虫の発生を防ぐ為の畔草の管理と、これらの作業一つ一つを丁寧に行うことでよりおいしいお米が収穫できます。\\n\\n新潟県の新しいブランド米「新之助」は、大粒でツヤと粒立ちがよく、口中にやわらかな甘みと旨味が広がります。\\n冷めても硬くなりにくいので、おにぎりやお弁当にもおすすめです!
容量:新之助(精米)5kg×6回 合計30kg\\n6か月間お届けします
申込:通年
配送:令和6年11月上旬以降、順次出荷予定です。 以降、毎月同じ頃、合計6回お届けします。 ※お米の生育状況により、出荷日は前後する場合があります。
令和6年産新米予約【定期便】新之助 5kg×9ヶ月 計45kg 早川の清流が育んだ...
※令和6年産の新米予約です。\\n 初回は2024年11月上旬以降、順次出荷予定ですのでご注意ください。\\n\\n磯貝農場のある糸魚川市早川谷は、眼前に広がる日本海と、活火山・焼山をはじめとした2000m級の山々を背後に、清流早川に沿って広がる豪雪地帯です。\\n山々の懐には夏まで雪が残り、その雪解け水と海や山から吹き抜ける清涼な風が、この地の美味しいお米を育てます。\\n\\n磯貝農場では、先人から受け継がれてきた昔ながらの農法にこだわっています。\\nまずは土を作り、田んぼへ日々参し、田んぼの状態を知り、稲の育ちに絶えず気を配りながら、水の管理や肥料を考え、病害虫の発生を防ぐ為の畔草の管理と、これらの作業一つ一つを丁寧に行うことでよりおいしいお米が収穫できます。\\n\\n新潟県の新しいブランド米「新之助」は、大粒でツヤと粒立ちがよく、口中にやわらかな甘みと旨味が広がります。\\n冷めても硬くなりにくいので、おにぎりやお弁当にもおすすめです!
容量:新之助(精米)5kg×9回 合計45kg\\n9か月間お届けします
申込:通年
配送:令和6年11月上旬以降、順次出荷予定です。 以降、毎月同じ頃、合計9回お届けします。 ※お米の生育状況により、出荷日は前後する場合があります。
磯貝農場のコシヒカリはこちら!
-
【令和6年産新米予約】新潟県産コシヒカリ『ひすいの雫』10kg 10月上旬出...
※令和6年産の新米予約です。\\n出荷は10月上旬を予定しております。\\n\\n磯貝農場のある糸魚川市早川谷は、眼前に広がる日本海と、活火山・焼山をはじめとした2000m級の山々を背後に、清流早川に沿って広がる豪雪地帯です。\\n山々の懐には夏まで雪が残り、その雪解け水と海や山から吹き抜ける清涼な風が、この地の美味しいお米を育てます。\\n\\n磯貝農場では、先人から受け継がれてきた昔ながらの農法にこだわっています。\\nまずは土を作り、田んぼへ日々参し、田んぼの状態を知り、稲の育ちに絶えず気を配りながら、水の管理や肥料を考え、病害虫の発生を防ぐ為の畔草の管理と、これらの作業一つ一つを丁寧に行うことでよりおいしいお米が収穫できます。\\n\\nまた、粒の選別にもこだわっており、通常のコシヒカリよりも大粒で揃えることで、炊き上がりがよりおいしくなります。\\nぜひ一度ご賞味ください!
容量:特別栽培米コシヒカリ『ひすいの雫』10kg
申込:通年
配送:出荷は10月上旬を予定しております。 なお、天候の状況により多少前後する場合がありますので、ご了承ください。
【令和6年産新米予約】新潟県産コシヒカリ『ひすいの雫』5kg 早川の清流が...
※令和6年産の新米予約です。\\n出荷は10月上旬を予定しております。\\n\\n磯貝農場のある糸魚川市早川谷は、眼前に広がる日本海と、活火山・焼山をはじめとした2000m級の山々を背後に、清流早川に沿って広がる豪雪地帯です。\\n山々の懐には夏まで雪が残り、その雪解け水と海や山から吹き抜ける清涼な風が、この地の美味しいお米を育てます。\\n\\n磯貝農場では、先人から受け継がれてきた昔ながらの農法にこだわっています。\\nまずは土を作り、田んぼへ日々参し、田んぼの状態を知り、稲の育ちに絶えず気を配りながら、水の管理や肥料を考え、病害虫の発生を防ぐ為の畔草の管理と、これらの作業一つ一つを丁寧に行うことでよりおいしいお米が収穫できます。\\n\\nまた、粒の選別にもこだわっており、通常のコシヒカリよりも大粒で揃えることで、炊き上がりがよりおいしくなります。\\nぜひ一度ご賞味ください!
容量:特別栽培米コシヒカリ(精米) 5キロ
申込:通年
配送:出荷は10月上旬を予定しております。 なお、天候の状況により多少前後する場合がありますので、ご了承ください。
令和6年産新米予約【定期便】新潟県産コシヒカリ『ひすいの雫』5kg×12回 ...
※令和6年産の新米予約です。\\n初回出荷は10月上旬を予定しております。\\n\\n磯貝農場のある糸魚川市早川谷は、眼前に広がる日本海と、活火山・焼山をはじめとした2000m級の山々を背後に、清流早川に沿って広がる豪雪地帯です。\\n山々の懐には夏まで雪が残り、その雪解け水と海や山から吹き抜ける清涼な風が、この地の美味しいお米を育てます。\\n\\n磯貝農場では、先人から受け継がれてきた昔ながらの農法にこだわっています。\\nまずは土を作り、田んぼへ日々参し、田んぼの状態を知り、稲の育ちに絶えず気を配りながら、水の管理や肥料を考え、病害虫の発生を防ぐ為の畔草の管理と、これらの作業一つ一つを丁寧に行うことでよりおいしいお米が収穫できます。\\n\\nまた、粒の選別にもこだわっており、通常のコシヒカリよりも大粒で揃えることで、炊き上がりがよりおいしくなります。\\nぜひ一度ご賞味ください!
容量:特別栽培米コシヒカリ(精米) 5kg×12か月お届け\\n合計60kg
申込:通年
配送:初回出荷は10月上旬を予定しております。 以降、毎月同じ頃、合計12回お送りいたします。
令和6年産新米予約【定期便】新潟県産コシヒカリ『ひすいの雫』5kg×3回 計...
※令和6年産の新米予約です。\\n初回出荷は10月上旬を予定しております。\\n\\n磯貝農場のある糸魚川市早川谷は、眼前に広がる日本海と、活火山・焼山をはじめとした2000m級の山々を背後に、清流早川に沿って広がる豪雪地帯です。\\n山々の懐には夏まで雪が残り、その雪解け水と海や山から吹き抜ける清涼な風が、この地の美味しいお米を育てます。\\n\\n磯貝農場では、先人から受け継がれてきた昔ながらの農法にこだわっています。\\nまずは土を作り、田んぼへ日々参し、田んぼの状態を知り、稲の育ちに絶えず気を配りながら、水の管理や肥料を考え、病害虫の発生を防ぐ為の畔草の管理と、これらの作業一つ一つを丁寧に行うことでよりおいしいお米が収穫できます。\\n\\nまた、粒の選別にもこだわっており、通常のコシヒカリよりも大粒で揃えることで、炊き上がりがよりおいしくなります。\\nぜひ一度ご賞味ください!
容量:特別栽培米コシヒカリ(精米) 5キロ×3か月お届け\\n合計15キロ
申込:通年
配送:初回出荷は10月上旬を予定しております。 以降、毎月同じ頃、合計3回お送りいたします。
令和6年産新米予約【定期便】新潟県産コシヒカリ『ひすいの雫』5kg×6回 計...
※令和6年産の新米予約です。\\n初回出荷は10月上旬を予定しております。\\n\\n磯貝農場のある糸魚川市早川谷は、眼前に広がる日本海と、活火山・焼山をはじめとした2000m級の山々を背後に、清流早川に沿って広がる豪雪地帯です。\\n山々の懐には夏まで雪が残り、その雪解け水と海や山から吹き抜ける清涼な風が、この地の美味しいお米を育てます。\\n\\n磯貝農場では、先人から受け継がれてきた昔ながらの農法にこだわっています。\\nまずは土を作り、田んぼへ日々参し、田んぼの状態を知り、稲の育ちに絶えず気を配りながら、水の管理や肥料を考え、病害虫の発生を防ぐ為の畔草の管理と、これらの作業一つ一つを丁寧に行うことでよりおいしいお米が収穫できます。\\n\\nまた、粒の選別にもこだわっており、通常のコシヒカリよりも大粒で揃えることで、炊き上がりがよりおいしくなります。\\nぜひ一度ご賞味ください!
容量:特別栽培米コシヒカリ(精米) 5㎏×6か月お届け\\n合計30㎏
申込:通年
配送:初回出荷は10月上旬を予定しております。 以降、毎月同じ頃、合計6回お送りいたします。
令和6年産新米予約【定期便】新潟県産コシヒカリ『ひすいの雫』5kg×9回 計...
※令和6年産の新米予約です。\\n初回出荷は10月上旬を予定しております。\\n\\n磯貝農場のある糸魚川市早川谷は、眼前に広がる日本海と、活火山・焼山をはじめとした2000m級の山々を背後に、清流早川に沿って広がる豪雪地帯です。\\n山々の懐には夏まで雪が残り、その雪解け水と海や山から吹き抜ける清涼な風が、この地の美味しいお米を育てます。\\n\\n磯貝農場では、先人から受け継がれてきた昔ながらの農法にこだわっています。\\nまずは土を作り、田んぼへ日々参し、田んぼの状態を知り、稲の育ちに絶えず気を配りながら、水の管理や肥料を考え、病害虫の発生を防ぐ為の畔草の管理と、これらの作業一つ一つを丁寧に行うことでよりおいしいお米が収穫できます。\\n\\nまた、粒の選別にもこだわっており、通常のコシヒカリよりも大粒で揃えることで、炊き上がりがよりおいしくなります。\\nぜひ一度ご賞味ください!
容量:特別栽培米コシヒカリ(精米) 5kg×9か月お届け\\n合計45kg
申込:通年
配送:初回出荷は10月上旬を予定しております。 以降、毎月同じ頃、合計9回お送りいたします。
豊富な雪解け水と豊かな自然環境がおいしいお米を育みます

背後に広がる2,000m級の山々からの吹きおろしと、夏でも冷たい早川の雪解け水。
昼夜にしっかり温度差がある田んぼで糸魚川のお米はおいしく実ります。
昔ながらの農法にこだわり 美味しいお米作りに奮闘しています
昔から行われてきた農法にこだわり、基本に忠実に兄弟で日々美味しいお米作りに奮闘しています。
1年間熟成させた良質なたい肥による土づくりを行い、畔の草刈りや稲の間隔を広げて風通しを良くすることで、病害虫の予防ができるとともに美味しいお米になります。
また、農薬・化学肥料の使用を従来の半分以下に抑え、食の安全にも配慮しています。

栽培から発送まで

私たち家族が丹精込めて育てたおいしいお米をお客様の元へ直接お届けします!
糸魚川のお米が美味しい理由を紹介します。
糸魚川のお米が美味しい理由を紹介した4分間です。
ぜひご覧ください!