新潟県 佐渡市 (にいがたけん   さどし)

塩師 藻塩4本セット

新商品の「塩師 藻塩」4本をギフトとしてご利用いただけるよう化粧箱に入れました。「塩師 藻塩」は佐渡ヶ島の西端七浦海岸の海水と海藻のアラメを一緒に薪でじっくりと焚き上げたこだわりの自然海水塩で、お肉やお魚料理におすすめです。 佐渡の塩作りは古くから製造されていて、日本紀略の延暦二十一年(802)正月の条に『佐渡國の塩百二十石を年毎に出羽國雄勝城に送る鎮兵の糧と為す』とあり、夫婦岩周辺にも直径5mもの製塩跡の遺跡が数箇所ほど確認されています。配流された順徳院も海岸にたなびく塩作りの煙をご覧になられたことでしょう。そんな昔ながらの製法を踏襲し薪を焚き、炎を読み、風に聞きながら日本海の恵を凝縮させました。 ※画像はイメージです。 ※保存方法:常温保存 ※海上荒天や天候等に伴いフェリーが欠航した場合、お荷物のお届けに遅延等が発生する可能性がございます。 事業者:めおと岩観光 連絡先:0259-76-2511

18,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
塩師藻塩(200g×4) 【原材料名】 海水・あらめ(海藻)

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス