富山県 上市町 (とやまけん   かみいちまち)

【令和7年産】米 上市町産 大岩川の自然栽培米コシヒカリ(玄米)20kg [有吉自然農場] お米 コメ ご飯 ごはん こしひかり 富山県産

日本有数の米どころ富山県。 そして、立山連峰剱岳の麓にある上市町柿沢は、千巌渓で有名な大岩川が清らかな水を運び込み、養分を蓄えた肥沃な土があり、 湧水が数多くある里山です。 中でも城山の湧水は県外からも汲みにくるほど、美味しく冷たいミネラル豊富な水で有名です。 有?自然農場は、その恵まれた環境の中で、栽培期間中は農薬や肥料、除草剤を一切使わずに、豊かな自然の力、土、水、微生物の力をかりて育てた、こだわりのお米です。 人と自然に優しく、美味しいお米を提供しております。 【お申し込み前に必ずご確認ください】 ・発送時期が予告なく前後する場合があるため、配達日の指定をお受けすることはできません。 ・長期不在などお受取人様の都合によりお届けができなかった場合、再送およびキャンセルはいたしかねます。 ・不在日がある場合は、備考欄に記載または申込後3日以内にご連絡をお願いいたします。 ・パッケージデザインを予告なく変更する場合がございます。 ・不作などで発送困難な場合は、翌シーズン発送もしくは、当自治体の別のお品(同一寄附金額以下)をお選びいただくことがございます。

80,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
■内容量 ・コシヒカリ(玄米) 20kg ■原材料名 米

こだわりポイントをご紹介

「未来の子ども達のために「安全・安心」「美味しい」「生命あふれる環境を残す」ことを目標に、自然栽培にこだわっています。自然栽培は、栽培期間中に農薬・除草剤・肥料を全く使わない栽培方法です。そのため、虫による外観の悪さ・食味低下、雑草による収量減少などの被害が生じますが、環境に優しい農業を選んでいます。また、おいしいお米は無肥料だからとも言われています。人と自然に優しく美味しいお米を味わってください。

写真

わたしたちが作っています

基本的に1人で作っていますが、上市町で「結」という集まりを作りました。これは、機械がなかった時代に、親戚や地域の農家が協力して合同で作業をしていた集まりを「結の会」というのにあやかっています。
今年度などは、稲刈りの機械が壊れた時に、結のメンバーに呼びかけて、手刈りでの稲刈り・はさ掛けを手伝ってもらいました。
大変な時は横のつながりで、助け合って米作りをしています。

写真

こんなところで作っています

日本有数の米どころ富山県。立山連峰剱岳の麓にある上市町柿沢は、千巌渓で有名な大岩川が清らかな水を運び込み、養分を蓄えた肥沃な土、湧水が数多くある里山です。中でも城山の湧水は県外からも汲みにくるほど、美味しく冷たいミネラル豊富な水で有名です。有?自然農場の田んぼの中には、その元になった湧水が流れている田んぼもあります。
この恵まれた環境の中で、豊かな自然の力、土・水・微生物の力をかりて育てています。

写真

わたしたちが歩んできた道

ある時、何も味付けせずに美味しそうに白いお米を食べている娘を見て、この子の体は食べるもので作られるんだ、と実感しました。それから自然農や自然栽培などの体によく美味しいお米を作ることを考え始めました。中耕除草作業が肥料の代わりになると理屈でわかり、自然任せでなく科学的に作れることを知り、農家になろうと決心しました。今では、人と自然に優しく美味しいお米を皆さんに提供していくことを使命と考えています。

写真

わたしたちの想い

未来の子ども達のために、暮らしていく環境や自然・人に優しく、持続可能な世の中を実現したいと動いてきました。具体的には、自然栽培米作り、オーガニックマーケット開催、オーガニック給食を実現する活動、米自給の小さな農家を増やす、農家助け合いの集まり「結」結成、を行ってきました。この流れで上市町をオーガニックの町にしたい、個人的には古代米や糀を作りたいと考えています。見守っていただければありがたいです。

写真

有吉自然農場は、他に以下の返礼品も出品しています。

上市町の返礼品、まだまだあるよ!

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス