石川県 金沢市 (いしかわけん   かなざわし)

手まり寿し 4種 計16個 石川 金沢 加賀百万石 加賀 百万石 北陸 北陸復興 北陸支援

ころんと可愛い”てまり寿司”4種16個入りを石川県金沢市からお届けします♪ 日本三大寿司どころ金沢。 創業60余年『芝寿し』の冷凍”てまり寿司”は、華やかで彩り豊かな一口サイズのおすしです。 常温で自然解凍するだけで、金沢のプロの味をお楽しみいただけます。 具材は、あなご、サーモン、のどぐろ、海老玉子の4種類。 どれも職人の目で選りすぐった、新鮮な食材を使用しています。 ひと口食べれば、 炊き立てのようにふっくらした酢飯の食感と、新鮮な具材にきっと驚くでしょう。 まるでお寿司屋さんで食べているかのような贅沢な味わいです。 家族みんなで、自分へのご褒美に、来客時のおもてなしに。 金沢の老舗の味をご家庭で、ぜひお召し上がりください。 ☆木箱入りでラッピングをしてお届けしますので、プレゼントにもぴったりです♪ 《こだわりのお米》 芝寿しでは、お米にこだわり、お寿司の種類よって使い分けています。 『手まり寿し 』のお米は、「顔の見えるお米」。 石川県内の契約農家さんに依頼し、独自のルールで生産していただいた安全・安心のブレンド米を使用しています。 コシヒカリとミルキークイーンをバランスよくブレンドすることで、 冷凍解凍後も炊きたてのような食感と香りを保つことが出来ます。 長年のノウハウ(お米の炊き方)と高い急速冷凍技術により 素材の味を保ち、シャリも冷凍とは感じさせない作りたてのおいしさを実現しました。 握りたてのような風味と食感を、ぜひご賞味ください。 ※画像はイメージです 事業者:芝寿し 連絡先:076-240-4646 検索キーワード:箱入り あなご サーモン のどぐろ 海老玉子 冷凍 グルメ 寿司 お取り寄せ 押し寿司 ギフト てまり寿司 ご褒美 すし 贅沢 スシ お土産 米 芝寿し 送料無料 石川県 金沢市

12,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
【内容量】 ・手まり寿し(あなご)30g×4個 ・手まり寿し(サーモン)30g×4個 ・手まり寿し(のどぐろ)30g×4個 ・手まり寿し(海老・玉子)30g×4個 <美味しい食べ方> 商品が届いたらすぐに冷凍庫にて保管してください。 召し上がる際は、お皿に移し替え、乾燥防止のためラップをかけていただき、温かい室温(20~25度)で3時間ほど自然解凍してください。 ※冷蔵庫、電子レンジでの解凍はできませんのでご注意ください。 ※低温での解凍は、お米がボロボロになり品質を損ねてしまいます。 ※電子レンジでの解凍もネタを傷めてしまいますのでお避けください。 ※画像はイメージです。

◇金沢の伝統~押し寿司~
金沢では、お祭りや婚礼などの特別な日に、親せきやご近所に押し寿司を作って振る舞うという風習があります。
色鮮やかな押し寿司は、ハレの日を彩るのにふさわしい、まさに宴の主役です。
いつの時代も人々から愛される、金沢の伝統食をルーツとするのが「芝寿し」のお寿司です。

《株式会社 芝寿し》
終戦後、昭和30年。当時、創業者の梶谷忠司は、電気炊飯器の実演販売をしていました。
大量に炊いたごはんが余り、活用する方法として思いついたのが、押し寿司です。
この押し寿司をアレンジしたものが好評で、昭和33年に「芝寿し」を創業しました。
「もったいない精神」がきっかけで生まれた芝寿し。
現在は冷凍寿司の提供による食品ロスの軽減という形で、その意思を受け継いでいます。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス