石川県 羽咋市 (いしかわけん   はくいし)

[J011] 自然栽培人参ジュース(1リットル)【2025年4月発送開始】

農薬等を使用しない環境保全型農業で大切に育てられた人参を使用した人参100%のジュースです。 1ℓのジュースを作る際には約2kgもの人参を贅沢に使用し、果肉もふんだんに入っています。

8,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
自然栽培人参ジュース(1リットル)

※人参収穫後に製造のため、発送開始は2025年4月頃を予定しております。

写真

世界農業遺産に認定された「能登の里山」で、農薬等を使わずに環境に配慮した環境保全型農業を実践する「made in nature」 が人参の本来の旨みにこだわり「無農薬」「無肥料」「無除草剤」の自然栽培でつくった人参ジュースです。
生産地である能登・神子原地区の里山は他の農薬がとんでこない空気のきれいな中山間地で、生活排水の一切入らない山のきれいな水がある豊かな環境です。
1本の人参ジュースを作るために2kgもの人参を贅沢に使い、果肉もふんだんに入ったジュースをこの機会にぜひ一度ご賞味ください。
※商品の製法上、酸味料(クエン酸)、酸化防止剤(ビタミンC)が添加されています。 

【商品内容】自然栽培人参ジュース(1リットル)
【配  送】通常配送
【賞味期限】パッケージ記載
      開封後は、お早めにお召し上がりください。

写真
写真
写真

 

羽咋市は”自然栽培農業普及”に全力で取り組んでいます!

写真

羽咋市ではJAはくいとの連携のもと、「はくい式自然栽培」のブランドとして確立し、羽咋市から全国への普及・拡大に向けて、『自然栽培=羽咋市』を目指しています。

能登地方は世界農業遺産としても認定されており、社会や環境に適応しながら何世代にもわたり受け継がれてきた農業の聖地です。
伝統的な農業とのかかわりではぐくまれてきた文化、景観、生物多様性に富んだ、世界的にも重要な地域を次世代に継承することもはくい式自然栽培の目的としています。
羽咋市は、自然栽培が日本を元気にする起爆剤となるよう、積極的に取り組んでいます!

 

made in nature

made in nature

住  所:〒925-0601 石川県羽咋市菅池町カ83番地
電  話:090-5666-5123
営業時間:09:00~20:00
定休日 :なし土日祝日、年末年始
アクセス:のと里山海道「千里浜IC」より車で25分

 

羽咋市からのおすすめ返礼品(飲料類)をご紹介♪

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス