福井県 小浜市 (ふくいけん   おばまし)

若狭小浜 桝屋の浜焼き鯖2本入り 【配送不可地域:離島】 [BFAO008]

◆返礼品の特徴 かつて若狭湾で鯖が大量に獲れた頃、傷みやすい鯖の保存方法として鯖を開いて串に刺し焼き上げたのが焼き鯖。 有限会社桝屋商店の焼き鯖は、長年地元の方々、また地方発送にてご好評を得ている自慢の品です。 鯖をまるごと1本焼くことにより、切り身では出ない芳醇な味をお楽しみいただけます。 また、国産鯖より脂があり、焼き鯖に適したノルウェー鯖を使用しています。 電子レンジなどで温め、醤油に生姜のすりおろしを混ぜたものにつけてお召し上がりになると、一層美味しくいただけます。 また、身をほぐして、ご飯に混ぜたり、生姜と煮付けにしてもとても美味しいです。 ご入金確認後、5日前後で発送いたします。 ※ご寄附が集中するため、12月中旬~翌年1月中旬は発送日程が変更になる場合がございます。 ※大幅に出荷が遅れる場合はメールもしくはお電話にてご案内いたします。 ※配達日指定は原則できませんので、ご理解の上お申し込みください。 【関連キーワード】 さば 鯖 焼き魚 酒の肴 おつまみ おかず 夕飯 500グラム×2 500g 1kg 焼き鯖 焼き サバ 半夏生さば 半夏生 丸焼き 丸焼きさば 福井名物 送料無料 年内発送

10,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
■お礼品の内容について 浜焼き鯖 約500g×2/ノルウェー産 ■原材料 鯖(ノルウェー産)

【配達外地域】離島

※「ギフト用包装」をご希望の場合は、備考欄にご記入ください。
※「のし」をご希望の場合は、備考欄に「表書き」、「名入れ」、「無地」等の詳細の内容をご記入ください。
※備考欄へ記載がない場合は、「紅白蝶結びの無地のし」で対応させていただきます。

写真
写真
写真
写真

浜焼き鯖の食べ方

写真

だし醤油がおすすめです。
・ねぎと生姜を入れて、煮付けてもとても美味しいです。
・土釜、または炊飯器でお米に酒・醤油・生姜を入れて炊いていただくと、美味しい鯖飯ができます。
その他、いろいろお試しください。

お届け内容

写真

桝屋商店

有限会社桝屋商店は、記録が残っているもので、昭和初期より若狭小浜にて肴市場を営み、現在も鮮魚・活魚・漬魚・ささ漬等、小浜湾で獲れた魚を中心に実店舗で加工・販売し、また全国に発送もしております。
どうぞ、若狭小浜の味をご賞味ください。

その他、おすすめの返礼品はこちら!

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス