福井県 大野市 (ふくいけん   おおのし)

ポストギ3丁(切れなくなった刃物を研ぎ直すサービスです。)|研ぎ直し

★越前打刃物の技術を受け継いだ、創業150年の鍛冶屋「安養寺屋」の4代目が研ぐ技の出来上がりを確認下さい。 ポストに投函するだけで、10日前後でキレイで良く切れる刃物がお手元に届けられます。 長さ35センチ・総重量1kg未満(箱の重さ100g) ■1丁の場合は【ポストギ1丁】 ■2丁の場合は【ポストギ2丁】 の返礼品をお選び下さい。 ※ハサミ・包丁・ナイフどんな組み合わせでもOK。 別料金として、そば包丁・出刃包丁(刃渡り20cm以上)・牛刀(刃渡り20cm以上)はポストギ2を選択。 ※処分したい刃物がありましたら、本体に”処分”と書いてお送りください。 ※包丁に刻まれた刻印や銘が薄くなったり消えることがあります。 ※ご自宅にサイズに適応したポストがない場合には、日本郵便より不在通知が投函され るので、そちらに連絡し引き取りに行くという形となります。 事業者:安養寺屋 [A-049004]

10,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
刃物研ぎ3丁 ※切れなくなったり、錆びた刃物を研ぎ直し、お届けするサービスです。

ポスト投函で簡単刃物研ぎ「ポストギ」

写真
写真
写真

越前打刃物の技術を受け継いだ、創業150年の鍛冶屋「安養寺屋」の4代目が研ぐ技の出来上がりを確認下さい。

ポストに投函するだけで、10日前後でキレイで良く切れる刃物がお手元に届けられます。
長さ35センチ・総重量1kg未満(箱の重さ100g)

写真
写真
写真

~安養寺屋について~

写真
写真

越前打刃物で有名な越前市にある安養寺町より祖父がこの大野市に移住して参りました。
そのルーツを組んだ昔ながらの製造方法を頑なに守り続け創業約150年に至ります。
鍛造から仕上げまでの工程を一貫生産することで、商品に対してのこだわりと品質に自信を持っています。

~ご注意ください~

写真

~お届け内容~

写真

「越前おおの」その他の返礼品はコチラ!

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス