福井県 永平寺町 (ふくいけん   えいへいじちょう)

永平寺白龍 3本セット 米てきてき 水てきてき 土てきてき 720ml 各1本 4合 日本酒 飲み比べ 白龍 永平寺白龍 吉田酒造 純米 酒 贈答用 永平寺町 お酒 日本酒 地酒 父の日 ギフト 贈答 バレンタイン ホワイトデー 永平寺テロワール シンフォニー 福井 福井県地酒 北陸 勝山屋 [C-018002]

「白龍」から「永平寺白龍」へとブランド名を変更 さらに、永平寺テロワールを極めた「最高に美味しい酒」をお客様にお届けするため、特定名称酒を名乗らないお酒を吉田酒造がリリース。 白龍を代表する3アイテム「純米大吟醸/純米吟醸/特別純米」を 特定名称酒にとらわれない「永平寺白龍 米てきてき/水てきてき/土てきてき」へと進化させていきます。 我が子のように愛を持って育てた米を、必要以上に磨くのはもったいなく、永平寺の大地の米の力を存分に味わってもらうためには、米の素性を見極めた適切な磨き、酒造りが必要と考えています。 てきてき(的的)とは禅用語で、明らかなさま、あるがままを追究することを指します。 米てきてきは「米」を、水てきてきは「水」を、土てきてきは「土」をぞれぞれ追究し、表現したお酒です。 「米は磨くほど、美味しい、価値がある」という世界観とは別に、米作りをする私たちだからこそ言える「米が持つあるがままの力を最大限に引き出した酒造り」の提唱の為。 ●米てきてき 軽やかな口あたり、なめらか、甘美な味わいにもかかわらず、フィニッシュは次の盃を誘うには十分すぎるほどのキレ。 味わいのメリハリがありながら絶妙なバランスと透明感 米から生まれた酒のもつポテンシャルと未来にわくわくしながら飲んでもらいたい日本酒。 味わい:やや甘口 おすすめの飲み方冷やして5°C〜12°C ●水てきてき 白山連峰 雪どけ水の恵み 果実を感じさせる心地よい香り、口あたりはミネラル感を伴った瑞々しさ 適度な量感とバランスの良さをなめらかに味わえる。 白ワイン感覚でイタリアンか、カプレーゼやセミハードのチーズをフィンガーティップスに酒主体で味わうのも粋な愉しみ。 味わい:中口 おすすめの飲み方冷やして5°C〜12°C  ●土てきてき 大地をのむ 芳醇でありながら、どこか懐かしさを感じる仄かに温かみのある香り。 口あたりはやわらかく、しかし甘みと奥ゆきのある味わいが口中にしっかりと広がる。 米のふくよかな旨みは、季節の肴とともに味わうことで響き合いさらに深みを増す、まさに土の滋味の如き豊かさを感じる珠玉の食中酒。 味わい:やや辛口 やや濃厚 おすすめの飲み方冷やして5°C〜12°C、常温、ぬる燗 提供:勝山屋

22,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
・米てきてき ・水てきてき ・土てきてき   720ml各1本

写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真

「勝山屋」のオススメ返礼品はこちら!

お酒に合うオススメ返礼品はこちら!

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス