山梨県 都留市 (やまなしけん   つるし)

理容師が作った、髪にも地球にも優しい「ワインパミスシャンプー」【RE-WINE】|SDGs ワインパミス ワイン県やまなし パミス

現役理容師が作った、ワインの搾り粕(ワインパミス)を使った、 髪にも、地球にも優しいシャンプー。 ワインパミスには豊富なポリフェノールが含まれ、 さらに10種類の植物エキスも配合したシャンプーです。 一日の疲れを癒すバスタイムに、ワイン県山梨のワイン畑を思い浮かべ、フレッシュなワインをイメージした香りに包まれてください。 【ワインパミスとは】 ワインパミスとは、ワイン製作の工程でブドウを絞った後に残るブドウ果皮・種などのことで、ワインの2倍以上のポリフェノールを含むといわれています。 サスティナビリティの観点から、このワインパミスを多くの可能性が秘められた大切な資源と考え、日本最多のワイナリーを有する山梨県産のワインパミスを使ったシャンプーを作りました。

10,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
■内容量 300ml× 1本 ■使用法 髪を充分に濡らしたあと、適量を手にとり、髪全体をマッサージする要領で洗ってください。その後すすぎ流してください。 ■使用上の注意 ●目に入ったときは、すぐに洗い流してください。 ●お肌に合わない時は、ご使用をおやめください。 ●高温の場所、直射日光の当たる場所、幼児の手の届く場所には保管しないでください。 ※内容成分が浮遊、沈殿したりすることがありますが、品質には問題ありません。

ワインパミスとは

ワインパミスは、主にワインを製作する工程の中でブドウを絞った後に残るブドウ果皮・種などの「残りかす」。

日本一のワインの産地である山梨県内では、年間10,000トン以上のワインパミスが廃棄されていると言われています。
一部は家畜の餌などに利用されていますが、多くは畑に埋めるなど廃棄処分されてしまっているのです。

写真

中村商事【RE-WINE】のワインパミス

中村商事が【RE-WINE】に使われるワインパミスを加工している工場は、ワイン県やまなしの中の都留市にあります。

ワインの醸造が始まる毎年夏から秋にかけ、山梨県内のワイン製造所で生まれるパミス。
これまで廃棄されていたパミスが、都留市の工場でペーストやパウダーに加工され、新たな【RE-WINE】製品に生まれ変わるのです。

写真

持続可能な開発目標【SDGs】への貢献

「私がワイナリーを訪れた時、数人の人が地面に穴を掘ってワインの搾りかすを埋めて処分している様子を目の当たりにしました。その様子を見て、『もったいないな。何か新しいものを作れないかな』と思ったのがはじまりです。」
株式会社中村商事の代表が【RE-WINE】の始まりをこう語ってくれました。

これまで廃棄していたワインパミスを活用し、それをペーストやパウダーに加工することで「欠かせない原材料」にしてしまうアイデアが生まれたのです。
この「欠かせない原材料」から、新しい製品が作られ、その製品を皆さんに消費していただく・・・。
このアイデアはまさに、世界を変えるための17の目標である、「持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)」のうち、「9.産業と技術革新の基盤をつくろう」(=新たな産業の創出)と「12.つくる責任 つかう責任」(=廃棄物の再利用)に該当します。

【RE-WINE】の返礼品一覧

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス