山梨県 甲斐市 (やまなしけん   かいし)

【銀だら粕他5種10点盛りセット】銀だら粕・銀さけ粕・鯵ネギ味噌・銀だら西京・赤魚西京 マルサン食品 [山梨 魚 粕漬け 西京漬け ふるさと納税限定]

県内老舗3社の酒蔵の粕をブレンドした粕漬けとマルサンオリジナル西京漬けのセットです。 扱いやすい個包装となっております。 様々な魚の味を楽しめ、ふるさと納税限定の商品となります。 ※写真はイメージです。 事業者:有限会社 マルサン食品     〒400‐0116 甲斐市玉川316     ℡ 055‐276‐3128 山梨 粕漬け 西京漬け 魚 限定 銀だら粕漬け 銀さけ粕漬け 鯵ネギ味噌漬け 銀だら西京漬け 赤魚西京漬け セット 甲斐市 人気

17,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
銀だら粕漬け×2 銀さけ粕漬け×2 鯵ネギ味噌漬け×2 銀だら西京漬け×2 赤魚西京漬け×2

熟成を繰り返し旨みが凝縮された粕漬け

写真

水産加工会社というと海沿いのまちにあると思われがちだが、魚を日持ちさせるための技術は昔から山梨に受け継がれている。
創業50年の「マルサン食品」は、こだわりの製法で魚の粕漬けを作り続けている。特に銀だら、銀サケの粕漬けは人気の逸品。
焼いた粕漬けは、魚本来の甘さが際立ち、さらに粕床の甘味と旨みが絡み合い、極上の味になる。

写真

生産者の声

写真
「粕漬けは、粕が命。マルサン食品では、地元酒造の酒粕を熟成しさせてから使っています。その熟成具合が味の決め手になりますが、冷蔵庫に入れたり常温にしたりを繰り返して、おいしい粕に仕上げます。その粕に秘伝の調味料を加えて粕床を作り、魚にたっぷり塗り込み1週ほど漬け込みます。その後いったん冷凍して、さらに熟成させてから出荷するため、旨みたっぷりのコク深い粕漬けに仕上がるのです。」

写真

12月15日までに入金確認できたお申込み分は年内発送致します。
以降に入金確認したお申込み分は、翌年1月7日以降に順次発送致します。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス