山梨県 甲州市 (やまなしけん   こうしゅうし)

名水わらび餅 六色セット C-801

定番3種に甲州八珍果の桃・巨峰と県内産の柚子をセットでお届けいたします。 山の湯宿はまやらわのおもてなしのお茶菓子の始まりであるわらび餅は、標高1,400mから湧く奥多摩湖源流の天然水を使い、伝統の手法で独自のわらび餅にしあげています。口の中でとろける触感は手作りならではの味わいです。是非ご堪能ください。 【名水わらび餅 白糖】 標高1,400mの天然水と、わらび餅と相性の良い白糖を使用した名水わらび餅は基本の一品です。伝統の製法にて、しっとりとしながらも清涼感あふれるわらび餅に仕上げました。 【名水わらび餅 黒糖】 黒糖カリウムや各種ミネラルが豊富な黒砂糖は疲労回復にも良いとされています。名水わらび餅はそんな黒砂糖をふんだんに使い、コクのあるわらび餅に仕上げました。 【名水わらび餅 桃】 日本一の桃の産地山梨は、フルーツ王国と呼ばれています。名水わらび餅では、山梨のジューシーな桃を使用し、甘味たっぷりのわらび餅に仕上げました。 【名水わらび餅 巨峰】 フルーツ王国・山梨を代表する果物「甲州八珍果」にも選ばれている巨峰。名水わらび餅では、山梨・牧丘産の巨峰を使用し、フルーティーなわらび餅に仕上げました。 【名水わらび餅 よもぎ】 よもぎとは、古来より医療用に用いられてきた薬草です。名水わらび餅が、地元で採れた新鮮なよもぎを使用し、風味豊かなわらび餅に仕上げました。 【名水わらび餅 柚子】 料理の香味として使用されることの多い柚子ですが、名水わらび餅では、山梨・増穂の柚子を贅沢に使用し、豊かな香りと清涼感あるわらび餅に仕上げました。 【注意事項】 ※画像はイメージです。 ※保冷パックにて梱包発送。 ■関連キーワード:わらび餅 和菓子 名水わらび餅 六色 セット 白糖 黒糖 桃 巨峰 よもぎ 柚子 天然水 デザート スイーツ 餅 人気 きな粉 うぐいす粉 黒蜜 ギフト 家庭用 お土産

24,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
名水わらび餅 六色セット ・白糖(200g)、黄な粉、黒蜜付 ・黒糖(200g)、黄な粉、黒蜜付 ・桃(200g)、うぐいす粉、黒蜜付 ・巨峰(200g)、うぐいす粉、黒蜜付 ・よもぎ(200g)、うぐいす粉、黒蜜付 ・柚子(200g)、うぐいす粉、黒蜜付

写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真

世界農業遺産認定地域

豊かな自然と恵まれた気候・風土を活かし、古くから果樹栽培が盛んに行われていた甲州市。
ぶどう、もも、柿、ざくろ、りんご、栗、梨、そして銀杏(もしくは胡桃)は甲州八珍果と呼ばれ、すでに江戸時代には、人気の土産物であると同時に、江戸市場にも出荷されていたと伝えられています。
甲州市は、明治時代から始まるワイン醸造の歴史があり、特に甲州ワインは日本だけではなく世界でも高い評価を受けております。
市内には約40社のワイナリーがあり、より良いワインを目指して日々研鑽しております。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス