長野県 諏訪市 (ながのけん   すわし)

「かりん液」2本セット 【SUWAガラスの里オリジナル】/信州諏訪ガラスの里 諏訪の国ブランド認定商品 かりん カリン 信州 長野県 諏訪市 諏訪 【11-84】

おいしい「かりん液」諏訪ガラスの里オリジナル商品です。 株式会社 信州諏訪ガラスの里

12,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
■内容量  630g×2本 ■果汁比率 50% ■仕様方法 3倍~5倍希釈 *2本セット販売になります。 *着色料・香料・保存料などは使用しておりません。

SUWAガラスの里オリジナル商品「かりん液」

写真

使用している果実は、美しく豊かな自然が息づく信州の高原で手間暇かけて、大切に栽培、収穫されたものを独自製法で作られております。

冷水やお湯、炭酸や焼酎などにお好みの甘さにうすめて、
是非さわやかな飲み心地をお楽しみください。
そのまま牛乳やヨーグルトに加えてもGOOD!
ホットケーキやトーストにもよく合いますよ♪

写真
信州ではマルメロを「花梨(かりん)」と呼び、古くから愛用されてきました。
バラ科に属し、春には白色または薄紅色の花を咲かせ、秋には黄金色の実が熟します。
その素晴らしい香りと味わいから信州を代表する果実の一つとなっております。
「諏訪の国ブランド」に認定された商品になります。

SUWAプレミアム認定商品はこちら

諏訪五蔵のお酒はこちら

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス