長野県 佐久市 (ながのけん   さくし)

安養寺ら~めん(1食)・信州みそ餃子(10個セット) ラーメン 餃子 長野県 佐久市 信州 味噌 みそ 冷凍 おかず 肉【 信州を代表するご当地グルメ 安養寺ら~めん 長野県 佐久市 】

麺匠佐蔵の安養寺ら~めんと信州みそ餃子は、信州佐久の特産品である安養寺味噌をふんだんに使用した絶品メニューです。 【安養寺ら~めん】  安養寺ら~めんは、濃厚な豚骨スープと長期熟成された安養寺味噌が絶妙にマッチした一杯です。中太のちぢれ麺がスープによく絡み、トッピングにはチャーシュー、挽肉、メンマ、ネギがのっています。 【信州みそ餃子】  信州みそ餃子は、安養寺味噌を使用した特製みそだれで食べる餃子です。肉汁たっぷりで大ぶりの餃子を楽しむことができます。この餃子は、焼き餃子、水餃子、揚げ餃子など、どんなスタイルでも美味しくいただけます。 【産地・原材料名】 【ラーメン】 〔スープ〕豚骨、豚背油、宗田節、鯖節、味噌(大豆、米、食塩)、タマネギ、リンゴ、酒精、みりん、ニンニク、ショウガ、ゴマ油、醤油、砂糖、香辛料、調味料(アミノ酸等)/〔麺)小麦粉、食塩、かん水/〔辛挽肉〕豚挽肉、コチュジャン、トウバンジャン、ニンニク、ゴマ/〔煮豚〕/〔穂先メンマ〕 【餃子】 野菜(キャベツ、ニラ、ネギ、ニンニク、生姜、五香粉)、豚肉、オイスターソース、ごま油、しょうゆ、酒、食塩、コショウ、皮(小麦粉、食塩) みそだれ〔味噌(大豆(信州産)米、食塩)、砂糖、醤油、発酵調味料、醸造酢、豆板醤、にんにく、香辛料 【使用方法】 つくり方、焼き方は商品パッケージに記載 【保存方法】 -18℃以下で保存 【注意事項】 ※画像はイメージです。 ※配達日時の指定は承っておりません。 ※返礼品を発送後、ご登録メールアドレスへ発送完了メールが送られます。 ※返礼品が到着しましたら、すぐに開封のうえ、中をご確認ください。お申込みと違う返礼品が届いたり、不良品・状態不良がございましたら佐久市ふるさと納税窓口までご連絡ください。お時間が過ぎてからの対応はできかねますので予めご了承ください。

10,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
【冷凍ラーメン】  605g(内1食あたり麺160g) 【冷凍餃子】  410g(餃子370g、みそだれ40g)

佐久市の自慢のクラフトビール

日本酒も是非!

事業者からのメッセージ

写真
いつも佐久市へのあたたかいご支援をいただき誠にありがとうございます。自然豊かな信州・佐久で心を込めて一生懸命作った品々を是非皆さまのご家庭でお楽しみください。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス