長野県 東御市 (ながのけん   とうみし)

【はすみふぁーむ】小瓶シードルセット

自社栽培の青リンゴ「グラニースミス」と「ふじ」を使用したシードルです。 グラニースミス由来の酸味とふじのジューシーさのバランスが良い、軽やかな辛口シードルに仕上げました。 飲みきりサイズの小さめのボトルです。 【保存方法】直射日光を避けて冷暗所で保存。 ●注目キーワード 長野県 東御市 信州 シードル 飲みきり 330ml セット

27,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
シードル(330ml)×6本 ■20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています

写真

こちらのシードルは「OUTCIDER ART COLLECTION Granny Smith Cidre 6本セット」として、6種類のラベルの絵柄がセットになっています。
絵柄には「放課後デイサービス はなみずき」の生徒さん達のイラストを使用。
それぞれ個性あふれる絵柄も一緒にお楽しみください。

信州から世界へ。〜小さなワイナリーからの挑戦〜

写真

はすみふぁーむは、2005年に荒れた畑を耕して約1000本のワインぶどうの苗木を定植したのが始まりです。
2009年に初ヴィンテージをリリース後、長野県東御市のワイン特区制度を活用し、2011年に酒造免許を取得して「はすみふぁーむ&ワイナリー」がスタートしました。
東御市は昼夜の寒暖差が大きく、日照時間が長く、降水量も少ないというワイン用ぶどうの栽培に理想的な気候です。
この中で、丁寧にぶどうを育て、この土地の「テロワール」を表現するよう取り組んでいるふぁすみふぁーむ。
日々品質の向上と商品開発への挑戦を続けながら、新しい農業ビジネスのスタイル、1次(農業)×2次(製造)×3次(販売)=6次産業のパイオニアとして、日々品質の向上と商品開発への挑戦を続けています。
日本国内だけでなく海外輸出にも積極的に取り組んでおり、信州から世界を目指しているワイナリーです。

東御市その他のおすすめ返礼品

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス