<白馬そだち のお餅>もっちり美味しい!お米の甘み! 切り餅3袋セット(1500g) 長野県白馬村/もち 新年 杵つき 個包装【B0040186】
冷涼な気候と清流で育てた白馬産もち米(オラガモチ)を、昔ながらの杵つき製法でつき上げました。 個包装してありますので、その時食べる分だけ開封してお召し上がりいただけます。 取扱事業者:白馬そだち 【関連キーワード】 餅 もち 切り餅 切りもち 個包装 もち米 白馬産もち米 500g 500グラム 3袋 1.5キロ 1.5kg
こちらもおすすめ!白馬のお米
-
白馬そだち 蕎麦セット(そば 200g×3袋・そば粉 800g )長野県白馬村/信...
白馬村産蕎麦を使用した田舎そばと挽きぐるみそば粉のセットです。\\n冷涼な白馬で育った蕎麦の豊かな香りと風味をお楽しみください。 \\nそば粉は、手打ち蕎麦はもちろん、ガレットやクッキーにしてお召し上がりください。 \\n\\n 取扱事業者:白馬そだち
容量:白馬そだち 田舎そば 200g×3袋(白馬産蕎麦のほか、小麦・小麦蛋白・食塩を使用) 挽きぐるみそば粉 800g (100%白馬村産蕎麦)
申込:通年
配送:入金確認後随時発送
アレルギー表示:小麦,そば
『白馬そだち』長野県白馬村産 お米 こしひかり10kg(精米)
日本の名水百選にも選ばれる「姫川源流」から湧き出る清流と、北アルプスの麓の冷涼な空気で育った「こしひかり」です。\\n言わずと知れたお米の王様「こしひかり」\\nこしひかりの魅力は何といっても甘みともっちりとした粘り。炊きあがりのつやと香りが良く、うま味も強いので、そのままでもおいしくいただけます。\\n料理では、あっさりとした和食との相性は抜群。お米自体のおいしさを味わうなら、お漬物などご飯のお供がおすすめです。\\n\\n■生産者の声\\n栽培しているほぼすべてのお米が、農薬の量や肥料の成分など、食の安全や環境保全に関する多くの基準をクリアした“特別栽培米”。\\n白馬村の清らかな雪解け水と昼夜の寒暖差によって旨味が凝縮されているため、米の食味の専門家による官能審査で毎年高い食味値を得ているお米です。\\n\\n■注意事項/その他\\n※お米は生鮮食品のため、精米日から以下の期間内にお召し上がりください。\\n【・春、秋:1ヵ月半 ・夏:1ヶ月以内 ・冬:2ヶ月以内】\\n※商品が届きましたら、必ず開封し中身の確認をしてください。\\n※温度を1~15℃の間で一定に保つことのできる直射日光の当たらないところ、また、湿気の溜まらない風通しの良いところで保管してください。(冷蔵庫に入れることをお勧めします)\\n※【ぬか玉】米の袋の中にまれに茶色い塊(ぬか玉)が入っていることがございます。お米を精米する際に発生する糠に粘りがあるため、大きさによっては除去しきれないことがあります。\\n糠玉については、米由来のものですので、健康や衛生上への影響は一切ありません。\\n※【斑点米】一部分が黒く変色したお米が入ることがございますが、健康や衛生上への影響はございません。米の生育中に虫が稲についたことで現れる、いわば安心安全なお米の証でもあります。
容量:こしひかり 精米(10kg)\\n原産地:長野県白馬村
配送:お申し込み後1週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。
長野県白馬村産 青鬼で取れた紫米 1kg【B0140509】
白馬村の青鬼(あおに)地区で栽培されている紫米、朝紫「あさむらさき」という品種で、餅米の玄米です。 \\n\\n 白馬村の北東端、標高約760mの山腹に位置する青鬼(あおに)集落。 \\n「日本の棚田百選」に選ばれている田んぼや伝統的な茅葺き屋根(現在は鉄板被覆)の主屋が今なお残るこの土地で、白馬紫米は低農薬にこだわり栽培されています。 \\n\\n人が触れる前の水と空気を持つ好環境を活かすため、\\n他の米と交配せずに栽培できる地理的に独立した青鬼地区で、\\n白馬村の特産品が作られるようになりました。 \\n\\nちなみに「青鬼」という地名の由来として、昔、隣の鬼無里村で村人を苦しめていた鬼が追い出され、ほら穴をくぐり抜けるときに魂が入れ替わり、\\nこの集落ではいい鬼「善鬼(ぜんき)さん」として崇められていた、という昔話があります。 \\n\\n紫米は、おはぎの起源といわれ、古くから祝いの米として大事に使われてきました。\\n\\n 中国では薬膳料理にも使われ、楊貴妃も美容食として愛用したと伝えられています。 \\n\\n古代米は一般に生命力が強く、栽培期間中農薬不使用でも丈夫に育ち、干ばつや冷害などにも強い性質がありますが、\\n白米より収量が少なく、明治以降はほとんど生産されなくなってしまいました。 \\n\\nしかし、近年になって古代米は白米に比べて栄養を多く含んでいることが明らかになり、\\n健康食として話題を集めています。 栄養価が高く、見た目も美しい古代米の一種、紫米。 \\n\\n噛むほどに味わい深く、腹もちもよいです。\\n色素のアントシアニンはポリフェノールの一種で、様々な効果があるといわれます。 \\n日本の食文化の原点である古代米は稲の原種であり、野生稲の特徴を受け継いでいるお米です。 \\n\\n噛むほどに味わい深く、腹もちもよい魔法の古代米。どうぞ食卓でお試しください。 \\n白米1合当たり大さじ1(15g)を混ぜて炊きます。 慣れてきたら、分量はお好みで調整してどうぞ。\\n\\n毎日の健康にご利用下さい。
容量:■お礼品の内容について ・紫米[1kg] 原産地:長野県白馬村
申込:通年
配送:お申込みから2週間程度でお届け ※離島にはお届けできません。
<白馬そだち のお餅>もっちり美味しい!お米の甘み! 切り餅3袋セット(15...
冷涼な気候と清流で育てた白馬産もち米(オラガモチ)を、昔ながらの杵つき製法でつき上げました。 \\n個包装してありますので、その時食べる分だけ開封してお召し上がりいただけます。 \\n\\n取扱事業者:白馬そだち \\n\\n【関連キーワード】 餅 もち 切り餅 切りもち 個包装 もち米 白馬産もち米 500g 500グラム 3袋 1.5キロ 1.5kg
容量:白馬そだち 切り餅 500g×3袋
申込:通年
配送:入金確認後随時発送 (発送時期が前後する場合がございます)