長野県 小布施町 (ながのけん   おぶせまち)

[添加物不使用] 信州果実の旬ジャム夏セット 140g ×4本 [手作りジャムの店 マロナップル] ジャム プルーン 白桃 黄金桃 ブルーベリー 無添加 ギフト フルーツ 贈答 長野 信州 小布施 詰合せ 味比べ 食べ比べ 詰め合わせ [A-100]

本州の中部に位置し、南北に長い『長野県』。日照時間の長さ、水の良さ、南向き斜面、そして高い連山により朝晩と日中の気温差があるため、美味しい果物が育ちます。 県の北部に位置する北信地域や小布施町で栽培される、四季折々の果物を瓶の中に閉じ込めてジャムにしました。 旬の時期に収穫した長野県産果実と、少しの砂糖、レモン果汁のみ使用しました。ヘルシーで、添加物不使用の贅沢なジャムです。甘さ控えめに仕上げてありますので、パンやヨーグルトのトッピングとして、またアイスクリームやケーキと合わせてデザートにご使用ください。                                                ~果実使用比率80%以上使用しております。~ 【プルーンジャム】 ■小布施町産プルーンを使用。半割りの大きい果肉がジューシーです。                                              【白桃ジャム】 ■長野県産白桃を使用し、色が悪くならないようにじっくりコトコト弱火で煮詰めました。                   【黄金桃ジャム】 ■信州産黄金桃は果肉が黄色い黄桃の仲間ですが、缶詰などの加工用に適したものが多かった従来の黄桃に比べて、とてもジューシーで甘く、生食向けに適した品種となっています。                                                    【ブルーベリージャム】 ■契約農家様より仕入れた長野県産ブルーベリーを使用し、低糖度、粒いっぱいの食感が楽しいジャムです。                            提供:マロナップル

11,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
プルーンジャム140g×1本 白桃ジャム140g×1本 黄金桃ジャム140g×1本 ブルーベリージャム140g×1本

写真
写真

旬の時期に収穫した長野県産果実と、少しの砂糖、レモン果汁のみ使用しました。ヘルシーで、添加物不使用の贅沢なジャムです。甘さ控えめに仕上げてありますので、パンやヨーグルトのトッピングとして、またアイスクリームやケーキと合わせてデザートにご使用ください。                                               
~果実使用比率80%以上使用しております。~       

写真
写真

■プルーンジャム
小布施町産プルーンを使用。半割りの大きい果肉がジューシーです。                                   

■白桃ジャム
長野県産白桃を使用し、色が悪くならないようにじっくりコトコト弱火で煮詰めました。                  

■黄金桃ジャム
信州産黄金桃は果肉が黄色い黄桃の仲間ですが、缶詰などの加工用に適したものが多かった従来の黄桃に比べて、とてもジューシーで甘く、生食向けに適した品種となっています。                                                  

■ブルーベリージャム
契約農家様より仕入れた長野県産ブルーベリーを使用し、低糖度、粒いっぱいの食感が楽しいジャムです。                                                                      

関連するお品はこちら

皆様からの寄付金を大切に活用しております‼

小布施町では、皆様からお寄せいただいた寄付金を「小布施ふるさと応援基金」に積み立てて、皆さんの想いにお応えできるよう次の事業に使わせていただいております。

写真
産み育てやすい子育て支援事業

平成28年度充当金額 20,000千円
近年の猛暑、熱中症対策として、集中して学習できる環境を整え、子どもたちの多様な学びの場を創出するため、小学校の全ての普通教室にエアコンの設置が終了しました。

写真
多様な学びの場の創出事業・安心安全なまちづくり

平成28年度充当金額 10,000千円
葛飾北斎が滞在した歴史的建造物「高井鴻山記念館翛然楼」を後世へ引き継ぎ社会教育の充実を図るため、耐震補強や北斎の居た当時の状態に近づける復原工事を行いました。

写真
和みの空間の創造など景観に関する事業

平成28年度充当金額 7,428千円
小布施の景観を代表する「栗の小径」。栗の間伐材を敷きつめた遊歩道は、木の温もりと優しさが小布施町のおもてなしとして歩く皆さんにお伝えします。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス