長野県 飯綱町 (ながのけん   いいづなまち)

\農家応援企画 りんご/ サンふじ 3Kg 秀 長野県 飯綱町産 令和7年度収穫分 【 リンゴ 林檎 ふじ 信州 長野 秀品 14000円 14000 】 2025年11月下旬から2026年12月下旬頃までお申込み順に発送予定 沖縄および離島への配送不可 長野県 飯綱町 [1285]

< 農家応援企画 りんご サンふじ 3kg 秀> りんごの名産地、長野県の飯綱町で育ったりんごです。 サンふじは甘み・酸味・歯ごたえの三拍子が揃った人気の品種で、果汁が豊富なうえ味のバランスが良く甘みと香りがしっかりとしています。 歯ごたえもシャキシャキと心地よく人気が高いりんごです。 ※沖縄および離島への配送はいたしかねます。 ※りんごの個体差、水分量などにより、表示されている商品規格より1割程度、内容量が少なくなることがございますのでご了承ください。 ※発送時期は、例年の発送時期を目安に記載しております。その年の天候や生育状況によりお届け時期が前後する場合があります。 ※収穫時期が限られてる為、日時指定はお受けいたしかねます。 ※長期保存の際は湿らせた新聞紙でくるみ、ビニール袋に入れて冷蔵庫にて保存してください。 ※画像はイメージです。 事業者:株式会社 カンマッセいいづな

14,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
りんご(サンふじ) 秀3kg

写真
写真
写真

「りんご日本一の町」を目指す町、長野県飯綱町

写真

飯綱町は長野県北部にある、人口10,000人ほどの小さな町です。北信五岳の山並みのひとつに数えられる飯縄山の麓にあり、寒暖の差が大きなことから果物栽培に適した土地として栄えてきました。
 
農業としてのりんごだけでなく、りんごに纏わるあらゆる物を網羅したアップルミュージアムや、誰でもりんごの木のオーナーになれるりんごの木オーナー制度 、りんごがテーマの農業塾、信州いいづなりんご学校など、まさにりんごづくしの町となっています。

また、全国に流通しているりんごの100個に1つが生産される、名実共にりんごの町として盛り上がりを見せています。そんな飯綱町から、自慢のりんごをお届けします!

数値データが裏付ける、飯綱町産のりんごが「いい」理由

写真

①シャキシャキした食感

食品の硬さを示す「破断強度」について、りんご(品種:ふじ)で測定を行った結果、全国の名産地と比べ、飯綱町産はシャキシャキとした硬い食感であることが示されました。

写真

②至高のバランス

糖度・酸度において他産地を上回り、それでいて美味しいとされるりんごの糖酸比 30〜40 に近い数値を示しました。このことから、飯綱町産は甘味・酸味ともに強く、バランスの良い味であることが分かりました。

写真

③りんご栽培に適した気候

雨が少なく、乾燥した地域が理想と言われるりんご栽培。飯綱町は、りんご生育にとって大切な4月~11月までの降水量が主要産地と比較して少なく、太陽をさんさんと浴びたりんごが育ちます。

写真

➃約50品種のりんごを栽培

飯綱町には、50品種以上のりんごが栽培されています。8月から12月までの間、さまざまな品種のりんごを楽しむことができます。1990年には、英国王立園芸協会から18種類の外国種が寄贈され、「ブラムリー」「グラニースミス」等のクッキングアップルも盛んに栽培されています。

食べて応援!飯綱町の『農家応援企画』はこちら

その他オススメのりんご返礼品はこちら

まだまだあります、飯綱町自慢の返礼品

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス