岐阜県 大垣市 (ぎふけん   おおがきし)

冷凍つぼ焼き芋森の絹1,5kg オリジナルブレンドコーヒー豆セット

森の絹 冷凍つぼ焼き芋と焙煎当日に発送するブレンドコーヒー豆のセットです。 【森の絹 冷凍つぼ焼き芋】 とろとろでねっとり甘く、まるでスイーツのような味わいが特徴です。 絹のような繊細な食感と、蜜が多く、ねっとりしているのが特徴で、 その甘さはなんと焼き芋糖度45度以上!バナナより甘い高糖度のさつまいもです。 焼き芋として、スイートポテトとして、冷凍焼き芋は少し解凍してシャーベットとして… 様々な方法でお楽しみ頂けます。 栽培期間中の畑では農薬・化学肥料を使っていないので、お子様にも安心してお召し上がりいただけます。 【焙煎当日に発送する、オリジナルブレンドコーヒー】 つぼ焼き芋に合うようにブレンドしたコーヒー豆です。 つぼ焼き芋の甘さに負けない、しっかりとした味わいと、甘さを際立たせるような風味が特徴です。 保存方法:冷凍保存、解凍後は冷蔵庫にて保存 原材料:さつまいも、コーヒー豆 発送:焙煎幸房“そら”

20,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
つぼ焼き芋1,5kg(8本〜12本)、コーヒー豆200g

森の絹 冷凍つぼ焼き芋

写真

美味しさの理由

1.奇跡の自然条件

島根県飯南町は中国山地中央部に位置し、近隣の三瓶山からはミネラルを多く含む火山灰土が産出されます。この土と源流からの清流、そして標高450mという寒暖差が大きい環境が高糖度のさつまいもを生み出します。

2.生産者の努力

飯南町頓原にある宇山地区は、元々地域の転作としてさつまいもを栽培していた地域です。地域内循環型の有機農法にこだわり、廃木チップを土に混ぜるなどの様々な試行錯誤を積み重ねた結果、3年目にして「焼き芋糖度45度以上」のさつまいも作りに成功しました。

写真
写真
写真
写真
写真
写真

            注文焙煎
         <コーヒー豆は生もの>

コーヒー豆は焙煎後、約3日目をピークに鮮度が落ちていきます。
焙煎後、自然と二酸化炭素を出し、出しきると酸化が進んでいくのです。
リンゴを切って置いておくと変色しますよね?
これも酸化するからなんです。
そして、酸化したリンゴは美味しくありません。
あなたは酸化したリンゴを食べたいですか?
見た目では分かりませんが、これはコーヒーも同じです。
酸化したコーヒーは風味を損ないます。
よって美味しくありません。
コーヒー豆は「生もの」なんです。
スーパー等でなるべく新鮮な食材を選ぶのと同じように
コーヒー豆も新鮮な食材を選んで頂きたいです。
焙煎幸房"そら"では作り置きは一切せず注文を頂いてから焙煎しお届けします。
豆の状態で約2週間、幸せな香りと味をお楽しみ頂けますよ。

            ハンドピック
     <安心しておいしいコーヒーを飲んで頂くために>

ハンドピックとは、コーヒー豆の欠点豆(カビ豆、虫食い豆等々)を取り除く作業のことです。
これをしないで焙煎すると、カビ豆や虫食い豆を一緒に焙煎をすることになります。
まず焙煎をする前(生豆の状態)に、焙煎後もう一度ハンドピックを行います。
焙煎前後で行うことで欠点豆を確実に取り除いています。
2度行う事で欠点豆を確実に取り除き、雑味・渋みのない美味しいコーヒーを飲む事ができますよ。
ハンドピックせずに焙煎するのはカビや虫食いがあるお米を一緒に炊いて食べるのようなものです。
そんなお米を食べたくはないものです。
ハンドピックはとても手間がかかることなので、やっていないお店も多いです。
時間がかかるのでコストが増えるからですね。
当店以外で購入される際も、お店の方に聞いてみてくださいね。

写真
写真

焙煎幸房“そら”オススメの淹れ方のご紹介です。基本的なことができれば、誰でも簡単に美味しく淹れる事ができますよ。
下記の動画をぜひ一度真似してみてくださいね。
あなたのより良いコーヒータイムの参考になれば嬉しいです。
【2人前 豆28g 抽出量300ml(1人前150ml)】

写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス