静岡県 掛川市 (しずおかけん   かけがわし)

静岡県産<栄醤油醸造>天然醸造濃口醤油・再仕込み醤油の2本セット(各900ml)【1091478】

栄醤油醸造は創業寛政七年(1795年)。国産丸大豆などの精選された原料を、昔ながらの木桶による天然醸造にてじっくりと発酵・熟成させることで、代々受け継いできた味を守り続けています。 こちらは一番人気の栄醤油と三年仕込みの甘露醤油が一緒になった2本セット。使いやすい濃口醤油と旨みの強い甘露醤油のふたつの味が楽しめる組み合わせです。 栄醤油は木桶にて1年半熟成させた天然醸造の濃口醤油です。幅広く何にでもご利用いただけます。 栄甘露醤油はいったんできたお醤油にもう一度麹を加え、再度発酵熟成させた再仕込み醤油です。旨味と色が強いので、魚の甘露煮やお刺身などのつけ醤油におすすめです。贈り物にもおすすめです。 ■生産者の声 戦国時代末期に徳川家康の命で城が築かれて以降、城下町として栄えてきたこの横須賀の地で、江戸時代寛政7年(1795年)に、元々の家業であった刀鍛冶と並行して醤油の醸造を始めたのが栄醤油のはじまりです。 私たちが使っている醤油蔵はとても古くて時代遅れのように感じる方もいらっしゃるかもしれません。しかし、私達にとって醤油蔵は醤油造りには欠かせない貴重な財産なのです。古い柱や木桶に棲みついている菌たちの手助けなしには天然醸造による醤油造りは成り立ちません。 信頼できる原料と、地下100メートルから汲み上げた井戸水、木桶をつかった昔ながらの醤油造り。それが栄醤油のこだわりであり命です。毎日使うものだからこそ安心して使えるものを。私たちは今日も、その一心で醤油造りを続けています。 ■注意事項/その他 ※賞味期限は製造日から2年ございますが、開栓後は酸化が進むため冷蔵庫での保管をし、お早めにお召し上がりください。 ※画像はイメージです。

10,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
■内容量/製造地 ・栄醤油(900ml)×1本 ・甘露醤油(900ml)×1本 製造地:すべて掛川市 ■原材料 お礼品のラベルに記載 ※アレルギー物質などの表示につきましては、お礼品に記載しています。

木桶仕込み 栄醤油醸造×2本セット

栄醤油900ml×1本、甘露醤油栄900ml×1本

提供:(有)栄醤油醸造

写真

・栄醤油900ml×1本 
・甘露醤油栄900ml×1本

☆YouTuberの「井上一樹のゼミチャンネル」で紹介されました♪

【栄醤油さん・前編】醤油作りを見学しました

【栄醤油さん・後編】お話を伺いました

写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真

提供:(有)栄醤油醸造

まだまだあります! 栄醤油の仲間たち♪

掛川と言えば「深蒸し掛川茶」飲んでみてっ♪

美味しい!掛川産のフルーツたち♪

最後まで見てくれて、ありがとうございます!

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス