静岡県 菊川市 (しずおかけん   きくがわし)

きくのんの 深むし茶 ティーバッグ ふるさと納税限定セット ティーバッグ 2袋 (約5g×30入) 名刺・缶バッジ付き お茶 緑茶 深蒸し 飲料 お茶パック 静岡茶

菊川市のマスコットキャラクター「きくのん」をイメージして、創業120年の老舗で熟練の茶師が菊川産の茶葉をブレンドして作りました。 菊川の深蒸し茶は、茶葉を通常の倍の時間をかけてじっくり蒸して作るため、渋みが少なく、濃い緑色が特徴です。 ■産地 静岡県産 ■原材料名 緑茶 ■保存方法 高温・多湿・直射日光を避け、涼しい場所に保管してください。 ■注意事項 ※画像はイメージです。 ※高温や多湿を避け、移り香にご注意ください。 ※開封後はお早めにお召し上がりください。 ※お届け日のご指定はお受けできません。 ■返礼品提供事業者 株式会社丸松製茶場 ■関連キーワード 深蒸し茶 ティーバッグ お茶パック 飲料 セット 静岡県 菊川市 ■地場産品に該当する理由 区域内の茶(1号)ときくのんの名刺・缶バッジセット(告示第5条第6号に該当)

13,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
・きくのんの深むし茶ティーバッグ:2袋(約5g×30入) ・きくのんの名刺:1枚 ・きくのんの缶バッチ:1個 ・化粧箱入り

こだわりポイントをご紹介

【日本一の茶産地で洗練された、本物の味と香り】
丸松製茶場のお茶は「牧之原台地」の中心「菊川」で育ったお茶です。
菊川は、温暖な気候と自然に恵まれた、お茶栽培に適した地。
葉肉が厚く、長時間の蒸しに耐えられるのが特徴です。
通常の2~3倍の蒸気で蒸し、渋味・苦味を抑えたまろやかな味わいを楽しめる菊川深蒸し茶はじめ、
美味しいお茶を数多く取り揃えております。

わたしたちが作っています

【先代より受け継いだ確かな技術、 丸松の誇りをかけて】
明治維新直後我々の先達は幾多の困難にも負けず、荒れ果てた大地を開墾し現在の礎を築きました。
先代のお茶に対する情熱と、確かな技術を受け継いだ丸松の社員が、今も丸松の誇りをかけ、多くの寄附者様に上質なお茶を届け続けています。
私たち丸松製茶場は、「茶心学行自茶造人」~茶の心を学ぶことによって人格を形成する~を目標に、寄附者様の求めているものは何かを常に考え、全社員一丸となってお茶を製造しております。

わたしたちの想い

わたしたち丸松製茶場は、お茶を提供することで、あなたの日常が豊かになるお手伝いができればと考えております。
あなたの「ほっと一息」の時間に、丸松の美味しいお茶はいかがですか?

関連のお礼の品

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス